てとらん @TETRAN_IT ちなみに30-40年前の日本が豊かだったかと言われると外食なんて滅多にせずコンビニもないから無駄買いせず、遊園地や家族のお出かけにはお弁当持参で行くのが普通という価値観で慎ましく暮らしてた気がする(お弁当没収された話がニュースになるくらい) 2024-11-25 08:38:47
笑顔満点、楽しさ満点、家族でお出かけにも、デートにもピッタリ!一日遊べる遊園地「浅草花やしき」~スリル・ホラー編~ はじめまして! めぐり部初参加のかいぽんです。 簡単に自己紹介をさせていただきます。 神奈川出身の現役大学生で、普段は法律を学んでいます! これまで、ずっと野球をやっておりポジションはピッチャーでした! 見てくださる方の心にどストライクを投げれるように、全力投球で頑張ります! ライター初挑戦ですが、メンバーと一緒に楽しく、面白く、わかりやすく台東区の良さをたくさん発信していきます!どうぞよろしくお願いします! 楽しみにしていためぐり部での初めての活動! 今回の概要は部長の記事でご確認ください。 ▼めぐり部活動記録|乗り物全制覇!浅草の遊園地「花やしき」を全力で楽しんできました♪ 2021年5月15日 記念すべき初参加では、地下鉄「浅草」駅から徒歩5分の場所にある 「浅草花やし
花巡りをしようと決めた今年。 今の時期に咲く花は牡丹(シャクヤク) ということで 県内の牡丹の咲く公園を見つけて出かけました。 が。。。 あまりの規模の小ささにがっくしでした。 でも。 週末帰ってきた娘と私と旦那のお出かけ。 3人でお出かけなんて いつぶりだろう。 県内の牡丹ガーデンまで1時間半。 ガーデンはいまいちでしたけど いいドライブになりました。 見晴らしのいい牧場で ベンチに座る旦那と娘。 なんかとてもいい景色でした。 旦那が前から気になっていたお蕎麦屋さんで お昼を取りました。 これもまたうまし! 猛暑日で暑かったけど 風も心地よく 気持ちのいいお出かけとなりました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日もうちで夕飯を食べていくと言う娘。 それも嬉しくて バランスの良い食事を作りました。 サラダが食べたいというので作った 塩キノコのレタスサラダ。 塩キノコは 山のよ
子連れでKLCC公園に行ってみました。広~い公園の中に子供の喜ぶプレイグラウンドや子供用プールがあります!ぜひチェックしてみて下さい。 KLCCパーク(KLCC Park)に子連れで行ってみた KLCCパーク(KLCC Park)へのアクセス KLCC Playground(子供用遊び場) children’s swimming pool(子供用プール) その他の見どころ 16 地球の歩き方 Plat クアラルンプール/マラッカ [ 地球の歩き方編集室 ] KLCCパーク(KLCC Park)に子連れで行ってみた クアラルンプールのシンボルといえばペトロナスツインタワー!その麓に緑豊かな公園がある事をご存知でしたか? KLCC公園は都会の真ん中にある大きな公園。(KLCCはKuala Lumpur City Centreの頭文字)。もともとは競馬場だった土地だそうで、なんと面積約20ヘクタ
今日は、母の病院受診の付き添いで、福島市へ行ってました。 思ったより早く診察が終わり、「せっかくだから寄り道でもして帰ろうか」と話していたところ、母がふいに口にしたのです。 「還暦のお祓いしろ!」 正直、私はそこまで還暦を意識していなかったのですが、母は以前から気にしていたようでした。 母にとっても、何か心の引っかかりだったのでしょう。 「母のストレスが一つ減るなら、それもいいかな」 そう思い、節目の年や車を購入した時なんかに福島人がお世話になる 中野不動尊へ行くことにしました。 福島の中野不動尊とは? 中野不動尊は、「日本三不動」のひとつにも数えられる由緒あるお寺で、地元では「厄除け」「家内安全」「交通安全」で有名です。 不動明王様を祀る祈祷殿は、どこか神聖で、でも人を優しく包み込むようなあたたかい雰囲気が漂っています。 平日でお客さんが少なくゆったりとしていました。 還暦のご祈祷(50
こんにちは!鹿まるです!! 先日、家族で東広島にお出かけしたときに寄った豊栄町にある牧場「トムミルクファーム」に行ってきました(´∀`) その時の記事はこちら、 shika-negoto.com 今回は、先日立ち寄ったトムミルクファームを紹介したいと思います♪ ここは、ちょうど良い広さの牧場で子供連れの家族や、カップルにもおすすめスポットですよ!! では!いってみましょう!! 場所は?? 外観です。 牛の柄の建物がまさに牧場って感じで可愛いですね(´∀`) 場所:広島県東広島市豊栄町乃美1085−5 電話:082−420−3323 営業時間:10時〜17時 定休日:火曜日・水曜日 豊栄という地域は広島県のおへそと言われていて、ちょうど県のど真ん中に位置しています♪ 山陽自動車道西条インターから北に約20分〜30分くらいのところにあります。 建物の目の前が広大な広場になっています♪下の3歳と
佐賀県にある『道の駅鹿島』ではバーベキューが出来ることを知っていましたか? 道の駅ということもあり直売所ではここでしか買えないような珍しいものも販売しています。 さらには、ガタリンピックの会場ということもあり干潟体験をすることもできます。家族で楽しめるお出かけスポットとしてお勧めですよ。 そこで今回は、今の時期にぜひ体験して頂きたい、道の駅鹿島をご紹介します。道の駅鹿島めぐりの計画づくりに役立ててください。 道の駅鹿島ではバーベキューができる!! 道の駅鹿島は家族のお出かけスポットとして最適です 千菜市(せんじゃいち) ガタリンピック 鹿島市干潟交流館 まとめ:道の駅鹿島ではバーベキューはもちろん一日中遊べる 道の駅鹿島ではバーベキューができる!! 鹿島市にある『道の駅鹿島』内の『むつごろう工房』というお店ではバーベキューができます。 お肉や野菜などの食材、鉄板の持ち込みもしなくていいので
たーちゃんの誕生日の記事を書いた時に お昼ご飯に行った時のお話。 あの記事では、サンパークあじすに行って ご飯を食べたりと、さらっと流していました。 だって記事が膨大になってしまうのでw せっかく美味しいお料理があったので 別記事で書かせて頂きます(´ω`*) こんにちは、ぽんたです。 pontasan.com CAFE & DINING ふかの お料理到着☆ いただきます☆ ご馳走様でした☆ 最後に CAFE & DINING ふかの サンパークあじすの、いくつかある出入り口の1つから 入ってすぐの場所にあるお店。 前々から、外に飾ってあるディスプレイやPOPで 『美味しそうだな〜、今度行きたいね』と話していました(´ω`*) 行った時は満席で、ボードに名前を書いて待っていました。 しばらく待って空いたとの事で、案内されるも 離れ離れの席。 この日は誕生日というのもあって、一緒に食事した
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! さくらんぼ&川魚でおなかを満たしたあとは、 沼田から水上方面へと車を走らせます! 今日はさくらんぼともう1つ予約してきたものがあるのです!前日予約でしたけど(;'∀') 道の駅 みなかみ水紀行館へ 沼田から車を走らせこちらで少し休憩です! こちらにはお土産や食事処のほか、水産学習館が併設されているんです! 有料ですが、 一般:350円、小中学生:150円、幼児:無料 とお財布に優しい施設です(;'∀') 意外としっかりしたレイアウトで驚きますΣ(・□・;) 外は暑いですが中は体感も見た目にも涼しくて快適! 利根川の川魚たちが泳ぐ水槽はとても美しいです。 子供たちもじっくり眺めています。 マジックシアターでは利根川水系についてお勉強することができます。 水上には水上3ダムと呼ばれるダムがあるんですね。 矢木
こんにちは、うえはるです。ブログをのぞいてくださり、ありがとうございます! 先日ててちゃんを連れて、家族でドギーズアイランドに行ってきました。同じくトイプードルを飼っている友人も行ったことがあると聞き、ててちゃんもいっぱい遊べるかなと思ったからです。ててちゃん、車に乗るのは、もうけっこう慣れてきたようです。 ドギーズアイランドは日帰りで行く場合、予約はいらないのですが、狂犬病と混合ワクチンの接種証明書が必要でした。事前に友人が教えてくれて、助かりました。こちら、ドギーズアイランドのお散歩コースで撮った紅葉の様子です。 ててちゃんが落ち葉で少し遊んでくれて、嬉しかったです。肝心のドッグランは、元保護犬だからなのか警戒してあまり走らず、私たちのそばにずっとついていましたが、ヤギミルクはしっかり飲んでくれました。 他にもわんちゃんや、たくさんの人がたくさん行き交う中で、ててちゃんは、少し気を張っ
本日もお越しいただきありがとうございます。 子連れ料理人ブロガーYaffeeです。 今回のお話は、 「港北天然温泉 ゆったりCOcoの家族風呂に0歳の娘を連れて行ってきた」 お話について 港北天然温泉 ゆったりCOcoはmセンター北駅もしくはセンター南駅より徒歩5分のところにある温泉施設です。 1階にTSUTAYA・マクドナルド・スターバックス・ダイエーなどが入っているショッピングモール「minamo」の中にあります。 ゆったりCOCOには家族風呂があり、0歳児と一緒に入ることができます!! 0歳児と一緒に入れるお風呂は家族風呂のみです。 大浴場には3歳児以上でないと入れないので、ご了承ください。 今回は、0歳児の娘を連れて家族でゆったりCOcoに行ってきたので、レビューを書いていこうと思います!!
こんにちは! ご購読ありがとうございます♪ 東北新幹線運休で帰省できなかった家族。 よって予定を立てないといけません。 娘にどこ行く? と聞くと、 スキー行きたい! とのことで、 スキーにハマっている娘1のリクエスト通り、また出かけました。Mt.乗鞍スキーリゾートへ。 今、お得なキャンペーンをやってるんてますよ! お財布にも優しい(^^) ナント、リフト券半額! マリオン家は、何度もお世話になりました。 概要はこちら。 まん防も終わりですので、対象はすべてになりますね。 シーズンは終盤ですが、春休みの家族サービスに如何でしょうか? 今回の家族。 アソビューはこちら。 https://www.asoview.com/?gclid=CjwKCAjwoduRBhA4EiwACL5RP3kxZoS0VgJOLRrJJ6UOqk5srObcDiUr0UtJyZ5o_YWKBnKF9VOnRhoCm8
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く