並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

必読本の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • マネーフォワード辻庸介CEOが推す「共通言語」となる必読本

    家計簿アプリやクラウド会計ソフトを中心に事業を展開し、急成長を続けているマネーフォワード。創業者の辻庸介さんは読書家で、同社のリーダー研修で自ら選んだ本をすすめています。同社の人材育成・研修の責任者を務める竹内富貴・Talent Growth部部長に、本を活用した人材育成の取り組みを3回にわたって聞く連載、第2回。 第1回 「マネーフォワード 本からの学びを最大限に生かす人材育成法」 リーダーが押さえたいポイントを網羅 研修に本をフル活用している当社の施策の中でも、特に力を入れているのが「Leadership Forward Program(LFP)」という5カ月間におよぶリーダー研修です。 マネジメント初心者やマネジャー候補者を対象とした「Basics」と、ある程度マネジメント経験を積んだメンバーが対象の「Advanced」の2段階で実施していますが、いずれにおいてもCEO(最高経営責任

      マネーフォワード辻庸介CEOが推す「共通言語」となる必読本
    • 新型コロナのワクチンを打つ前に読んでおきたい必読本3冊 接種前に知りたいことがここに

      集団免疫獲得までは時間がかかる 昨年、そして今年と、世の中は新型コロナウイルスが全盛です。テレビや新聞のニュースといえば感染者数の推移と医療機関の過酷な態勢、そして自粛要請ばかりです。一体これがいつまで続くのか、どんな形で解決するのか、だれもが不安に感じているに違いありません。 1月下旬、新宿の書店に出かけてみると「コロナ本コーナー」には50冊も並んでいました。ワクチンについて考える際に参考になりそうな本は結構ありましたが、私がお勧めするのは次の3冊です。 『新型コロナウイルスを制圧する』 河岡義裕著、河合香織・聞き手 文藝春秋/1200円+税 20年7月刊 獣医学者の河岡さんは東京大学医科学研究所国際研究センター長で、米ウイスコンシン大学教授も兼務、日米で実際に新型コロナワクチンの開発研究もされています。この本はノンフィクション作家の河合さんが河岡さんにいろいろと聞き、3章にまとめました

        新型コロナのワクチンを打つ前に読んでおきたい必読本3冊 接種前に知りたいことがここに
      1