おはようございます。 本日は『放っておく力』という本の書評です。 世の中には様々な自己啓発やマインドフルネスに関する本がありますが、本書はその中から重要なポイントをまとめた1冊になっています。 本自体が薄くて文章も読みやすく、読む時間のわりに得られるものが大きいのは嬉しいですね。 ネガティブなニュースが多い世の中ですが、少しでもポジティブに生きられるよう本書を読んで生活態度を見直しましょう。 「放っておく力」を鍛えて人生を生きやすくしよう 本日は、『放っておく力』の中から私が重要と考えた3つのポイントを紹介します。 1. できないことは「できない」と断る力が重要 2. 自分にも他人にも期待しすぎない、無理させない 3. 情報をカット、SNS絶ちをし豊かな一人時間を過ごす 以下詳細を見ていきます。 1. できないことは「できない」と断る力が重要 できないことや分からないことは素直に「できない