並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

斎場御嶽の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 沖縄を代表する 聖なるパワースポット 世界遺産「斎場御嶽 (せーふぁうたき)」神の島を望みながら...運気をアップ♪ 幻想的でもありながら...神秘的 沖縄本島南部巡り編【vol.1】 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

    斎場御嶽とは? 斎場御嶽へのアクセス レンタカー・自家用車の場合 路線バスを利用 オプショナルツアーを利用する 道の駅(がんじゅう駅・南城)⇒斎場御嶽まで 聖地 斎場御嶽 敷地内へ 緑の館・セーファ 世界遺産の斎場御嶽の石標 神の島「久高島」遥拝所 御門口(ウジョウグチ) 大庫理(ウフグーイ) 寄満(ユインチ) シキヨダユルとアマダユルの壺 三庫理(サングーイ) スピリチュアル世界から⇒現実世界へ 聖地”斎場御嶽”まとめ 斎場御嶽とは? 沖縄県の南部、南城市にあります聖なる地「斎場御嶽」をご存知ですか? 那覇から車で約1時間、南城市にある斎場御嶽は琉球王国最高の聖地で2000年12月に「琉球王国のグスク及び関連遺産群」”世界遺産”に登録された 人気の観光スポットで、全国の有名パワースポット中でもトップクラスのパワーの強さを誇る、有名な「聖地」、世界文化遺産指定の、国内外でも大人気のパワース

      沖縄を代表する 聖なるパワースポット 世界遺産「斎場御嶽 (せーふぁうたき)」神の島を望みながら...運気をアップ♪ 幻想的でもありながら...神秘的 沖縄本島南部巡り編【vol.1】 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
    • 【沖縄卒業旅行③】国際通りの夜、パワースポット斎場御嶽、おきなわワールドで蛇を巻く【親友旅振り返りシリーズ第2回】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

      【沖縄卒業旅行③】国際通りの夜、パワースポット斎場御嶽、おきなわワールドで蛇を巻く おはようございます! 前回の2009年の大学時代振り返り、沖縄卒業旅行②に引き続き、第3回を書いていきたいと思います。 yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop 【目次】 【沖縄卒業旅行③】国際通りの夜、パワースポット斎場御嶽、おきなわワールドで蛇を巻く 国際通りの夜 沖縄の海で心静かに 斎場御嶽(セーファーウタキ)で力を得よう おきなわワールドで大蛇を巻こう 国際通りの夜 我々はイラついていた。 理由は後から書こう。 2日目の晩から国際通り沿いのホテルに二泊することとなった。 国際通りというのはザ観光客の為の繁華街で、土産物屋や飲食店がひしめき合い中々のケバケバしさを放つ通りだ。 そこで客引きの兄ちゃん達に声をかけられ、陰キャラの我々はビクビクしながら

        【沖縄卒業旅行③】国際通りの夜、パワースポット斎場御嶽、おきなわワールドで蛇を巻く【親友旅振り返りシリーズ第2回】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
      • 沖縄本土のパワースポット② 斎場御嶽と久高島 - すまりんの てくてく ふたり旅

        今回ご紹介するのは斎場御嶽と久高島です 実はこの二つのパワースポットはとっても結びつきが強いのです! ※斎場御嶽は 2014年3月 久高島は2018年10月(前の記事の続き)の写真です ①斎場御嶽(せーふぁーうたき)(沖縄県南城市) 琉球王国の創世神アマミキヨがつくったと言われる聖地✨ 琉球王国最高の聖地で世界文化遺産にも登録されています! ※御嶽(うたき)は聖地の総称 無料駐車場から10分くらい歩きます🐾 🐾 🐾 🐾 入場券を購入⤵ 料金:  大人(高校生以上) 300円 小人(小・中学生) 150円 入場時間: 3月〜10月   9時〜18時(最終入場17時半) 11月〜2月    9時〜17時半(最終入場17時) ※入場できない日があるのでホームページで確認が必要 鍾乳石から水が滴り落ちています ⇓ ⇓ ちゃぽん 💧 💧 壺に溜まっているのは神聖な水なので触れてはいけませ

          沖縄本土のパワースポット② 斎場御嶽と久高島 - すまりんの てくてく ふたり旅
        • 参拝者2万人→36万人に 世界遺産・斎場御嶽 聖地保全と観光の共存をどう図るのか 〈熱島・沖縄経済 第2部〉16 - 琉球新報デジタル

          国内外から大勢の観光客が訪れる斎場御嶽=18日、南城市 琉球王朝時代から聖地としてあがめられ、今も多くの参拝者が足を運ぶ南城市の斎場御嶽。2000年に世界遺産に登録されると、国内外から多くの観光客が訪れるようになった。観光客の増加に伴いさまざまな課題が表出する中で、地域住民や観光協会、行政などが意見を交わす関係者会議が設置された。古くから伝わる祈りの場所を守り、持続可能な観光を実現する取り組みが動き出している。 斎場御嶽を訪れた人は12年の43万8千人をピークに、16年は40万6千人、17年は37万7千人、18年は36万1千人と減少傾向にある。一方で世界遺産登録前は2~3万人程度しか訪れていなかったといい、南城市の担当者は「人数が減少していると言っても、年間36万人が来ている。すごく多いと感じる」と語る。 斎場御嶽に入る前には注意事項を紹介するビデオを上映しており、近年はマナー違反や大きな

            参拝者2万人→36万人に 世界遺産・斎場御嶽 聖地保全と観光の共存をどう図るのか 〈熱島・沖縄経済 第2部〉16 - 琉球新報デジタル
          • 斎場御嶽と知念岬公園 - 自由悠遊

            つづき 中城小学校前から路線バスに乗り、与那原で乗り換えて、次は南城市に向かう。 沖縄ではお城のことをグスク、中城村が「なかぐすくそん」なので、南城市はどう読むのかと思ったら、こちらは普通に「なんじょうし」だった^▽^ 斎場御嶽入口で下車し、世界遺産のパワースポット・斎場御嶽(せーふぁうたき)へ。 うっそうとした木々の中の参道を歩いていく。 大庫理(うふぐーい)。 拝所なのですが、正面の岩が拝所なのかと思ったら、右下の四角い石畳が祈りの場。 ありゃ、肝心な祈りの場が半分しか写ってへん^^; 寄満(ゆいんち)。 台所の意味で、貿易がさかんだった当時の琉球では、世界中から交易品が集まった。 三庫理(さんぐーい)。 巨大な2つの石で構成された拝所。 2つの巨石の間を通り抜けて奥へ。 ここも拝所になっており、冬でもワッサ~生い茂る草越しに、海と久高島が見える。 いったんバス停まで戻り、そこから海の

              斎場御嶽と知念岬公園 - 自由悠遊
            • 「移すようにと声が聞こえた」 世界遺産で香炉を盗んだ男を書類送検 沖縄の斎場御嶽「新聞見て良心がとがめた」 | 沖縄タイムス+プラス

              世界文化遺産の斎場御嶽(セーファウタキ・沖縄県南城市)内にある香炉1基が紛失し、別の石材に取り換えられていた問題で、与那原署は12日、沖縄市に住む自営業の男(42)を、窃盗容疑で那覇区検に書類送致した。 送検容疑は3月13日午前9時~午後6時の開館時間内に、香炉1基を盗んだ疑い。署によると、男は近くに落ちていた別の石を拾い、取り換えたという。 男は新聞などで報道があった4月6日、同署へ自首。動機について「『香炉を移すように』という声が聞こえた」と話した上で、「新聞報道を見て良心がとがめた」として、香炉を持って自首をしたという。翌7日、南城市へ香炉は返却された。 盗難に遭ったのは、斎場御嶽を象徴する三角岩の奥にある拝所。石の香炉15基が並ぶ「チョウノハナ」を成す1基がなくなり、その部分を埋め合わせるように別の石材2つが置かれていた。香炉は琉球王国時代に設置されたとされている。 3月26日夕に

                「移すようにと声が聞こえた」 世界遺産で香炉を盗んだ男を書類送検 沖縄の斎場御嶽「新聞見て良心がとがめた」 | 沖縄タイムス+プラス
              • 沖縄の世界遺産「斎場御嶽」で盗難か 香炉が別の石材に置き換えられる - 琉球新報デジタル

                南城市知念の世界遺産「斎場御嶽(せーふぁうたき)」の「三庫理(さんぐーい)」内にある香炉1基が別の石材に置き換えられ、元の香炉の行方が分からなくなっている。3月26日に市観光協会職員らが確認し、29日に市に報告、翌日には警察の調査が入った。市教育委員会が5日、発表した。市は盗難の可能性があるとして、与那原署へ被害届を出す準備を進めている。 3月26日の一般入場終了後にガイド職員が点検に回っていたところ、三庫理内にある15基の香炉のうち、1基が割れているのを発見した。複数職員で確認したところ、割れた石材には、実際の香炉にある帯状の加工がないことから、別の石材と判断した。置き換えられた石材は、元の香炉と同じ大きさになるよう二つの石を組み合わせて設置したとみられ、市は「意図的に置かれたもの」と推測している。5日時点で、無くなった元の香炉は見つかっていない。 香炉は「聞得大君」の就任の儀式「御新下

                  沖縄の世界遺産「斎場御嶽」で盗難か 香炉が別の石材に置き換えられる - 琉球新報デジタル
                1