並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

楽しく節約の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 71歳、年金月5万円、あるもので工夫する楽しい節約生活・紫苑さんの本レビュー - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    紫苑さん著「71歳、年金5万円」 Amazonに予約した紫苑さんの本「71歳、年金月5万円、あるもので工夫する楽しい節約生活」が、手元に届きました。 フリーライターとして働いた紫苑さんは、シングルマザー。 お子さんたちを育て上げ、年金は5万円ですが、着物を趣味にしてリメイクの洋服を素敵に着こなします。 紫苑さんのご著書をレビューします。 スポンサーリンク おひとり様の年金生活 食費は月1万円 着物の活用 低年金でも楽しく心豊かに暮らそう まとめ おひとり様の年金生活 ひとり暮らし71歳の暮らし はつらつとした笑顔が印象的な表紙。 『71歳、年金月5万円、あるもので工夫する楽しい節約生活』は、お着物ブロガーとして知られている紫苑さんの本です。 私が紫苑さんのブログを知ったのは6年ほど前。 当時は、紬の着物姿を毎日アップされていました。 www.tameyo.jp 紫苑さん、ご上梓おめでとうご

      71歳、年金月5万円、あるもので工夫する楽しい節約生活・紫苑さんの本レビュー - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    • 100均主婦の楽しい節約術!物干し竿修理で得した気分💕 - 100均ブログ miyuremama’s life

      ダイソー 物干し竿キャップ (補修用チューブ付) 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします 原産国:日本 商品サイズ:4.3φ×85.8cm 内容量:2個×1個 キャップサイズ 直径3cm 高さ5.8cm 補修チューブサイズ 全長約50cm おはようございます miyuremamaです 今の家に20年前の5月25日 あたしの誕生日に 引っ越してから20年になります 引っ越し当初から使っている 「物干し竿」が劣化しています 買い換えるにしても長いから 粗大ゴミに持ちこみ? 捨てるのも大変そうだし・・ たしか昔・・幼い頃にいまは亡き父と 物干し竿の修理を一緒にした記憶があります ダメでもともと 探してみたら・・ 100均ダイソーに ありました すごいよ ダイソー✨ 鉄の錆びたような粉が降ってくる💦 この部分だけ ペロンと剥がれているから 補修します 補修チュ

        100均主婦の楽しい節約術!物干し竿修理で得した気分💕 - 100均ブログ miyuremama’s life
      • 笑いあり!節約あり!日用品の話題に夢中!楽しく節約して暮らす #節約 #日用品 #楽しい - 発達障害だって、頑張るもん!

        こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 世代も業種も違う6人が、最近やっているそれぞれの「節約術」を笑いをメインに談議します!今回は「日用品節約」が議題になりました。 ● 「日用品節約」は地味な節約ジャンルだね、というのが全員の意見。ただ、考え方は今後の暮らし方にも直結していく、いい機会かもしれません。 自己紹介と日用品節約 節約効果が高かった日用品節約は? まとめ 自己紹介と日用品節約 ネコです!20代シングルでADHDの不注意型。 日用品節約でしていることは、メモ用紙は裏紙を使用していることと、食器は最小限しか持っていないことかな。 お皿1枚とマグカップ1個だけ。基本的に自炊しないから、それで足りてます。ちなみに食器は景品でもらった可愛いキャラのもの! クジラです。30代シングル男性で

          笑いあり!節約あり!日用品の話題に夢中!楽しく節約して暮らす #節約 #日用品 #楽しい - 発達障害だって、頑張るもん!
        • 節制を「楽しい節約生活」と感じられた理由とは - 老後2000万円問題解決したのでサイドFIREしたい

          【概要】 無茶な節約生活を経験すると、様々な面でメリットを得られる 投資とFIREに気づけると更に節約生活の目的意味も高まる 最初はしんどいけど、長期続けると案外続けていける。 なにおれ【少ないものとお金で楽しく暮らす】:参考動画 ↑【参考資料】 【独身の特権】無茶な節約を一度は経験する5つの強烈なメリット (こんなブログはどうでも良いので、是非上記チャンネルの高評価とチャンネル登録をお願いします) なにおれ【少ないものとお金で楽しく暮らす】:参考動画 【独身の特権】無茶な節約を一度は経験する5つの強烈なメリット 苦しい節約生活はやがて自分の糧になる 参考動画:1年間は無茶な節約生活を経験すべき…とのこと 節約する前は、かなり惨めでしんどい生活だと思っていた 無茶な節約をしないと、気付けない節約要素がある 投資とサイドFIREに気付ければ節約生活の目的意識が高まる 変な経験があったからこそ

            節制を「楽しい節約生活」と感じられた理由とは - 老後2000万円問題解決したのでサイドFIREしたい
          • 楽しい節約生活?無理せずにお金を貯める主婦の節約術8個 - がさつ女子の整える暮らし。

            せおはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。 近年の物価の上昇。日々の生活で少しでも節約をしないと、かなり厳しい…!と感じる方もいるのではないでしょうか?「でも節約は苦手…」節約となると、何かしら”我慢”が必要になりますよね。しかし、その節約は続きますか? 継続するなら楽しんで節約生活を送りたい! わが家は、家族3人で暮らしていますが、無理なく節約を楽しいと感じながら外食をしたり旅行にいったりしています。 本記事では、無理せずにお金を貯める楽しい主婦の節約術8個をご紹介します。「楽しい節約生活を送りたい」「節約に疲れてしまった…」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。 将来のために節約しなきゃっ… 節約を楽しむコツ コツ①:数字をもとにする コツ②:無理をしない 無理をせずにお金を貯める節約術 1.スマホ料金の見直し 2.d払いでポイントダブル貯金 3.支出金

              楽しい節約生活?無理せずにお金を貯める主婦の節約術8個 - がさつ女子の整える暮らし。
            • 【2千円でイケる】mineoと楽天モバイルの組み合わせが至極。YouTube見放題、国内通話し放題!我慢せず楽しく節約

              【2千円でイケる】mineoと楽天モバイルの組み合わせが至極。YouTube見放題、国内通話し放題!我慢せず楽しく節約 2024 10/13 格安SIMのmineoは『パケット放題Plus』という月額385円のオプションを提供しています。サービス内容は、通信量がカウントされない節約モード時の最大通信速度を200kbpsから『1.5Mbps』まで引き上げるというもの。 投稿が見つかりません。 そしてこの最大『1.5Mbps』をオプションではなくプラン自体に組み込んだのがマイそくのスタンダード。午後0時~13時(月~金)の間は最大『32kbps』に速度制限が行われますが、それ以外の時間帯は最大1.5Mbpsで実質データ通信し放題(3日間で通信量が10GBを超えた場合は速度が制限される場合あり)。月額基本料金はたったの『990円(税込)』。 投稿が見つかりません。 1.5Mbpsはあくまで『最大

                【2千円でイケる】mineoと楽天モバイルの組み合わせが至極。YouTube見放題、国内通話し放題!我慢せず楽しく節約
              • 楽しい節約と不幸な節約 知的好奇心を満たすには - 日本経済新聞

                今月はお金と幸福の関係、ファイナンシャル・ウェルビーイングについて考えています。消費で得られる「幸福」は、ある程度誰もがイメージできるでしょう。それは必ずしも高い金額を投じる必要を意味しません。前回は消費の面からお金と幸福の関係を考えてみましたが、今週は「節約」という視点で考えてみます。節約は不幸感を覚えるものだけではない一般的に節約はつらく、苦しいものと考えられています。より少ない費用

                  楽しい節約と不幸な節約 知的好奇心を満たすには - 日本経済新聞
                1