滋賀県にある日本で最大の面積と貯水量を持つ琵琶湖。琵琶湖と淡路島の形がそっくりなことから、ダイダラボッチが蹴飛ばしたとか、隕石が落下したとか、面白そうな逸話がたくさんあります。また、琵琶湖の沖島は、湖に浮かぶ人が住む島で、淡水湖の有人島って日本では沖島だけで、世界でも大変珍しいそうです。300人ほどが住んでいて小学校もあります。対岸が見えないくらいで海みたいな湖です。 そんな琵琶湖に遊覧船があって、食事を楽しみながら周遊できるとは聞いていたのですが、なかなか機会もなかったので思い切って行... 大津市には歴史的にも有名な比叡山延暦寺もありますが、朱色の楼門が見事な「近江神宮」へ、しばらく前に行って参りました。 湖西地区に当たりますが、正確には、大津市の瀬田川以東は、湖西地区に含まれないようです。 大津市に入ると路面電車が出迎えてくれます。 慣れてないと、交通ルールをどうしたらよいのか分から