並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

猫ブームの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 【浮世絵にも登場】平安時代にも猫ブームはあった?日本の猫の歴史。

    英国史に残る猫たち イギリスで愛され、公務員として働く猫を紹介させていただきましたが、 官邸猫のみならず、英国の著名な人々に愛されたことで、 現代にも... じゃあ、日本では、猫はどのように暮らしてきたの?と言う疑問がわきませんか? 猫は縄文時代にはすでに、ネズミから穀物を守るためにいたとされています。 縄文時代には家畜としての縄文犬がいたことが有名ですが、 紀元前1世紀の頃の長崎県壱岐市勝本町のカラカミ遺跡からは、 猫の大腿骨など十数点の化石が出土していることから、 もっと古くから日本にいたのでは、と考えられています。 これまで各種文献から、イエネコの伝承は8世紀と考えられていて、 日本のイエネコの起源がこれまでよりも500年程度も遡る、 歴史を塗り替える極めて貴重な発見となるのでは、と言われています。 ただ、古代に猫が日本に定着していたという物証は乏しく、 『古事記』や『日本書紀』など

      【浮世絵にも登場】平安時代にも猫ブームはあった?日本の猫の歴史。
    • 【猫ブーム】猫の飼育頭数が、犬の飼育頭数を超えたわけ。【犬ブーム】

      ブームって言い方は好きじゃないけど。 猫の飼育数が犬を超えた!?かつては日本でも動物たちは「番犬」「家畜」的に飼われていました。 ところが住まいに庭が無くなり、 ネズミの数も減り、 近年は「ペット」として愛玩的な意味合いで 犬や猫を飼う人がほとんどです。 これまでは、犬派の方が一歩リードで犬の飼育数の方が多く、 犬の飼育数の多さは変わらないものの、 猫の飼育数との差が徐々に縮んでいる状況となっていました。 年々猫の飼育数は増え続け、ついに2017年、 猫の推定飼育数が初めて犬の数を上回ったと発表されました。 ペットフード協会が行う「令和2年 全国犬猫飼育実態調査」で、 犬は848万9千匹、猫は964万4千匹という報告がされています。 ワンコと競っているわけではないので、 猫の飼育頭数が増えたからと言って、どう、と言うわけではないのですが、 猫を飼う人が増えている、と言う事は単純にうれしいも

        【猫ブーム】猫の飼育頭数が、犬の飼育頭数を超えたわけ。【犬ブーム】
      • 続く日本の猫ブーム、そのルーツは古代にあり?:時事ドットコム

        渋谷申博(日本宗教史研究家) 縄文時代にもこんな光景が見られたのだろうか。代々木八幡の縄文遺跡の近くにて[筆者撮影]【時事通信社】 弥生遺跡から発掘されたイエネコの骨 テレビをつけても、SNSを見ても、雑誌を読んでも、猫を見ない日はない。日本各地には猫駅長に、猫店長、猫宮司(ぐうじ)、最近は猫城主までいるそうで、まこと日本経済は猫のおかげで回っている感がある。 さて、このような「猫のおかげ」は、現在の猫ブームに始まったことではない。古代からのことであるようだ。 猫、動物学的にいう「イエネコ」は、日本原産ではない。中東に住んでいた「リビアヤマネコ」が家畜化されたものといわれている。したがって、何者かによって日本に持ち込まれ、定着したということになる。 では、それはいつ、誰によってなのだろうか。 かつての定説は、寺院の経典などをネズミから守るため、渡来僧あるいは留学僧が大陸から連れてきたという

          続く日本の猫ブーム、そのルーツは古代にあり?:時事ドットコム
        • 新型肺炎禍の中国で「猫ブーム」の理由、人間に翻弄されるペットの悲劇

          王 青(おう・せい) 日中福祉プランニング代表。中国上海市出身。語学学習を経て大阪市立大学経済学部卒業。アジア太平洋トレードセンター(ATC)入社。大阪市、朝日新聞、ATCの3社で設立した福祉関係の常設展示場「高齢者総合生活提案館 ATCエイジレスセンター」に所属し、 広く“福祉”に関わる。2002年からフリー。「(日本初のオンライン)日中介護ビジネス交流プラットフォーム」を主宰、開催中。 日中福祉プランニング http://jcwp.net/ DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 新型肺炎で厳戒態勢の中国では、「感染を拡大する」というデマが流れて猫や犬が虐殺されたり、逆に「猫を飼うと感染しない」という誤った情報が広がったりしている。中国のSNSやインターネットでは、

            新型肺炎禍の中国で「猫ブーム」の理由、人間に翻弄されるペットの悲劇
          1