並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

豊後大野の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • おんせん県なのに温泉ナシの豊後大野市。サウナ嫌いが移住したら、なぜか九州一の「サウナのまち」になっちゃった話 高橋ケンさん

    大分県といえば「日本一のおんせん県」をうたっているが、豊後大野市(ぶんごおおのし)には温泉が、ない。その状況を逆手にとり、2021年に「サウナのまち」を宣言した。現在、官民一体となってサウナを盛り上げている。 鍾乳洞サウナ、清流に“ドボン”できるサウナなど、自然の地形を活かしたアウトドアサウナが市内だけで5カ所。バラエティの豊かさからSNSなどで注目を集め、県内外のサウナーたちがこぞって足を運んでいる。 この「サウナのまち」の仕掛け人が、宿泊施設「LAMP豊後大野」支配人であり、アウトドアサウナ協議会「おんせん県いいサウナ研究所」所長でもある高橋ケンさんだ。茨城県守谷市出身、東京都内での仕事を経て、豊後大野市に移住した高橋さん。豊後大野での暮らしなどについて、移住のリアルな話を伺った。

      おんせん県なのに温泉ナシの豊後大野市。サウナ嫌いが移住したら、なぜか九州一の「サウナのまち」になっちゃった話 高橋ケンさん
    • 「どうぶつサウナ」完成!LAMP豊後大野のREBUILD SAUNAのミニチュアを作った話② - ほうれい線上のアリア

      前回ベースに木を貼るところまですすんだ。 ↓前回までの工程はこちら これだけでもどうぶつサウナー達を座らせれば じゅうぶん可愛く飾れると思うのだが、 ここからが楽しいところなので張り切って 続きを作っていこうと思う。 まずは前室から。 前室にはポンチョやタオルをかけられるフックと 手回品を置いておくためのちょっとした棚がついている。 これを作る! 厚紙と木のリメイクシートを使ってそれっぽい形に貼り付けただけの 触っただけで壊れそうな棚を作り、 ワイヤーを曲げたフックを貼り付けて壁にとりつける。 踏ん張れ、両面テープ! 入り口の壁をつけると 所要時間10分少々、とお手軽ながら リアリティが増していい感じだ。 でも囲まれて狭い分、この前室はとても暗いので、 ライトをつけようと思う。 ライトをつけるのは実際のサ室でもそうだったように 使うのは100均で買ってきたLEDジュエリーライト。 必要とし

        「どうぶつサウナ」完成!LAMP豊後大野のREBUILD SAUNAのミニチュアを作った話② - ほうれい線上のアリア
      • 稲積水中鍾乳洞 訪問 大分県豊後大野市三重町中津留 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

        2022年7月23日(土)に、大分県豊後大野市にある稲積水中鍾乳洞(いなづみすいちゅうしょうにゅうどう)を訪問しました。大分県にすんでいたときにも、行けておらず、ずっと訪問してみたいと思っていた場所です。 場所:大分県豊後大野市三重町中津留300 Google map わたしは、九州・山口県地域のおおきな鍾乳洞である、「秋吉洞(山口県)」「千仏鍾乳洞(北九州市)」へ行ったことがあります。これらと比較すると、稲積水中鍾乳洞は規模は小さいように感じましたが、ふたつにわかれる細長い洞窟が、見ごたえのある鍾乳洞でした。 鍾乳洞コース図【公式ホームページ】https://www.inazumi.com/cave/index.html 上図の、黄色で示された新生洞から歩き、その後、水中洞を歩きました。新生洞の一番奥まで歩いたら、一度分岐点までもどり、そして水中洞へと行くかたちとなります。 稲積山(いな

          稲積水中鍾乳洞 訪問 大分県豊後大野市三重町中津留 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
        • 「どうぶつサウナ」LAMP豊後大野のREBUILD SAUNAのミニチュアを作った話① - ほうれい線上のアリア

          先日家族で大分県豊後大野市にあるリビルドサウナに行ってきた。 私の住む長崎からは車で4時間。 それも最後1時間半は民家もお店もない曲がりくねった山道をただひたすらに車で進む。 娘が車に酔い、さらに運転しているジョニーさんも酔い、 ナビが現在地を見失い、鹿に出くわし 山姥に食われる恐怖に怯え… すっかり不安になった頃、突如として お洒落なロッジが現れるのだ。 まさに秘境中の秘境…! 苦労の末にたどり着いた大自然の中の薪サウナは本当に最高。 小屋のドアを開けると、炎の揺らぐ光に照らされた室内。 パチパチと爆ぜる薪。 ロウリュをするとサーっと夕立のような音がして蒸気が立ち昇る。 100度を超える温度でしっかりと温まって 外に飛び出すと澄んだ空気と沢の水を引いたキンキンの水風呂。 そして満天の星空の下、焚き火を囲んでの外気浴。 夫は泣き、娘は笑い、 反抗期の息子がちょっと素直になったりもして… と

            「どうぶつサウナ」LAMP豊後大野のREBUILD SAUNAのミニチュアを作った話① - ほうれい線上のアリア
          • 【2025】豊後犬飼 ちいさな花火打上会 花火大会2025(大分県豊後大野市)

            豊後犬飼 ちいさな花火打上会 花火大会2025とは 「豊後犬飼 ちいさな花火打上会 花火大会2025」は、大分県の大野川河川公園で開催される地域密着型の花火イベントです。 「毎月花火の上がる町」を目指し、豊後花火発祥の地・犬飼町を盛り上げる取り組みとして行われています。 3月1日、4月5日、5月3日の夜に打ち上げのスケジュールで、誕生日や記念日など、特別な想いを込めた「記念花火」も申し込み可能。 心温まる花火が、町と人々の絆をさらに深めてくれるでしょう。 申し込みは公式サイトから可能です。 豊後犬飼 ちいさな花火打上会 花火大会2025の開催はいつ? 2025年5月3日(土)開催。 豊後犬飼 ちいさな花火打上会 花火大会2025の打ち上げ時間は19:30~の予定。 豊後犬飼 ちいさな花火打上会 花火大会2025の打ち上げ場所は? 豊後犬飼 ちいさな花火打上会 花火大会2025の打ち上げ場所

            • ど田舎の山奥グルメ❓️【里の駅 やすらぎ交差点】(大分県豊後大野市朝地町)にてほっと一息ランチ休憩致しましょう。特産のシイタケや朝地牛が食べられます。 - 猫まくライフ

              www.cookdoor.jp 皆さんおはようございます、ねこまくりです。 今回はやすらぎ交差点の料理とおみやげについての話です。 豊後大野市朝地町特産のシイタケと朝地牛を贅沢に頂きましょう。 ど田舎ではございますが、全然田舎商売でない、一級品のグルメをご紹介致しましょう。。。 シイタケカレー カツ丼 牛丼 とり天定食 持ち帰りのおみやげ いなりと巻き寿司 【どんこ】とは? シイタケカレー はい、皆さん大好きなカレーです。 しかし、アップで見ると、大きなシイタケしかありませんね~ サラダ、酢の物は普通です。 ひとつシイタケをすくってみましたが、 ブリの切り身のようにデカいですね❗️ とにかくゴロゴロシイタケばかり入っています。 食べ進めども食べ進めどもシイタケ三昧です。 こんなにデカいシイタケをたっぷり食べたのは初めてです。 シイタケの出汁もカレーに大量に入っているのでしょう。 カレーとシ

                ど田舎の山奥グルメ❓️【里の駅 やすらぎ交差点】(大分県豊後大野市朝地町)にてほっと一息ランチ休憩致しましょう。特産のシイタケや朝地牛が食べられます。 - 猫まくライフ
              • ファイナルファンタジー酷似の「町おこしロゴ」撤回 大分・豊後大野 | 毎日新聞

                人気ゲーム「ファイナルファンタジー(FF)」そっくりのロゴは、やっぱり使えませんでした――。 「サウナのまち」として町おこしをする大分県豊後大野市がイベントの事前告知で使ったロゴなどが、スクウェア・エニックス(東京)の「FF」のものに酷似していたため、毎日新聞がスクエニ社側の許諾を得たか確認したところ、「あくまでパロディー」として問題ないとの認識を示していた市が、イベントの開催直前でロゴを差し替えていたことが判明した。 毎日新聞の取材後、役所内からも同様の指摘があり、担当課が顧問弁護士に確認したところ、「法令違反を指摘される恐れがある」との見解を示されたためだという。担当者は「もう少しよく検討すべきだった。今後、類似の事業をする場合は公の場に出す前によく精査したい」と話し、認識不足だったことを認めた。

                  ファイナルファンタジー酷似の「町おこしロゴ」撤回 大分・豊後大野 | 毎日新聞
                • 【 2022.9月 九州旅行(3) 】 『大分県豊後大野市、熊本県観光』(原尻の滝〜南阿蘇方面経由熊本市街 編) - 楽しく生きよう!「だちくさくん」のブログ

                  こんにちは、だちくさくん です。 今回は『2022.9月 九州旅行』と題した、個人的に楽しんできた旅行についての記録になります。 9月頭に職業訓練を修了し働くまでの期間を有意義に過ごそうと考え、息子が一回も行ったことのない九州に行くことに...(但し、宮崎県と鹿児島県は行っていない😆) 思いつきに近かったためほぼ行き当たりばったりの無計画旅ですが、それなりの観光地やグルメをそれなりに楽しんできたのでぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです! それでは『大分県豊後大野市、熊本県観光』(原尻の滝〜南阿蘇方面経由熊本市街 編)を見ていきましょう ↓↓↓↓↓ 前回のおさらい 今回のルート 道中記(2022.9.23) 原尻の滝(大分県豊後大野市) 月廻り公園・月廻り温泉(熊本県阿蘇郡) かつ美食堂(熊本県熊本市) 最後に... 【 この旅の目的 】 この『2022.9月 九州旅行』と題した旅は、

                    【 2022.9月 九州旅行(3) 】 『大分県豊後大野市、熊本県観光』(原尻の滝〜南阿蘇方面経由熊本市街 編) - 楽しく生きよう!「だちくさくん」のブログ
                  • 性暴力コンテンツとコラボし「レイプのまち」となった大分県豊後大野

                    完全描き下ろし!『デトロイト・メタル・シティ』とサウナのまち・豊後大野が夢のコラボ!サウナでととのうPR動画公開&コラボ指南書も無料配布を開始します https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000075515.html デトロイト・メタル・シティという漫画は、主人公が「レイプさせやがれこのメス豚が!」と女性に性暴力的脅迫をしたり、何かにつけて主人公が女性の顔にツバを吐いたり性的中傷を行ったり強制的にフェラチオさせるなど性暴力を行うという漫画でした。 その漫画と大分県豊後大野市はコラボしようとしています。 豊後大野市の担当者はデトロイト・メタル・シティという漫画作品がレイプ含む性暴力を単なるユーモアとして扱っている漫画である事を承知の上でコラボしたのでしょうか? なら大分県豊後大野市は「サウナのまち」ではなく「レイプのまち」であると言えますね。

                      性暴力コンテンツとコラボし「レイプのまち」となった大分県豊後大野
                    1