並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

長男と次男の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 長男と次男が「お母さんの名義と銀行口座…貸してください」と言ってきて何かと思ったら、心温まる理由だった

    現 実 @giiiiiiitu 長男と次男が「お母さんの名義と銀行口座...貸してください」って朝一番に頭下げてくるから「なんだ?なんだ?」と思って話を聞くと、「ハムスターを保険に入れてやりたい」 とのこと。夕べ2人で話し合ったみたい。いいよ、いいよ👍️ 2022-05-16 08:40:17 現 実 @giiiiiiitu 今、調べてみたら『ハムスターはペットショップからお迎えになった当日のみのお申込みとさせていただいております』ってなってる!!!! あぁぁぁぁぁ......子供の気持ち....。 2022-05-16 09:06:13

      長男と次男が「お母さんの名義と銀行口座…貸してください」と言ってきて何かと思ったら、心温まる理由だった
    • アニメ『ドラえもん』のママ声優 長男と次男に「自分がしずかちゃんの声だよ」と言わなかった訳(CHANTO WEB) - Yahoo!ニュース

      誰もが知るアニメ『ドラえもん』の源静香の声の出演を務めて、20年近くになるかかずゆみさん。ドラえもんがあふれていた家庭で2人の男の子を育ててきましたが、自身の役柄についてはヒミツにしていたそうです。(全4回中の1回) 【画像】ドラマのエキストラ時代の秘蔵写真も。かかずさんの“静か”ではない活発な写真(全8枚) ■コロナでスタジオに集まれなくなり… ── コロナ禍で、仕事やプライベートや人生観に影響はありましたか? かかずさん:人と会う機会が減ったので、日常のありがたさが身に染みたと同時に、自分と向き合う時間が増えました。 アニメのアフレコは本来、スタジオに出演者全員が一度に集まって収録するものですが、少人数を入れ替えながら、行うようになりました。 家族と過ごす時間も増えました。 せっかくなら家で楽しいことをしようと、わが家ではトランポリンと光るキーボードピアノを購入しました。 鍵盤が光って

        アニメ『ドラえもん』のママ声優 長男と次男に「自分がしずかちゃんの声だよ」と言わなかった訳(CHANTO WEB) - Yahoo!ニュース
      • 子供が夜中に発狂していた頃の話。 放っといていいの?原因は?そんな心配はあまりしていなかったあの頃の私。 長男と次男、それぞれの発狂方法(╹◡╹) - ハピチわブログ

        こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 タキオンさんのこの記事を読んで思い出した事がありました。 takion0622.hateblo.jp 我が家の息子たちも発狂していた(笑) 我が家には2人の息子がいますが、2人とも発狂して暴れまくっていました。 でも年齢や発狂の仕方は違います。 〜長男の場合〜 夜驚症とは 〜次男の場合〜 夜驚症の参考資料 〜長男の場合〜 年は3歳くらいです。 まだ一緒に添い寝をしていましたが、ある時期から急に夜中にむくっと起き出して 私の後ろを「あれ!あれ!」と怯えた顔で指差し、泣き出すようになりました。 超怖い(╹◡╹)笑 大体時間も決まっていました。 23時くらい。 電気を消した真っ暗な空間に、それも長男に向き合う私の後ろを指差して泣くんですよ。 マジで怖い(笑) こうなるともうどんなにトントンしても、 どんなに「

          子供が夜中に発狂していた頃の話。 放っといていいの?原因は?そんな心配はあまりしていなかったあの頃の私。 長男と次男、それぞれの発狂方法(╹◡╹) - ハピチわブログ
        • 家族のために奮闘する長男と次男、家庭の温かさに感動 #育児日記 - 育児猫の育児日記

          息子たちによる週末ランチ 2月17日(土) 長男ランチ 2月18日(日)次男ランチ 最後に 息子たちによる週末ランチ 先々週の週末(2月10、11日)から、長男と次男にランチを任せることにしました。 www.ikujineko.com 先週も二人で頑張ってくれたので、記録しておきたいと思います。 そういえば前回の記事では、数名の方から 「次男君はうどんでしょ」というお声を頂きました。 私もてっきりうどんを作るだろうと思ったのですが、 「すごいことをやってみたい」という欲求の方が強かったようです。 夏休み中にうどんを作ってもらったことがあるので、その影響もあったのかもしれません。 2月17日(土) 長男ランチ 2月17日土曜日、長男がランチを担当してくれました。 何を作るかなかなか決められなかったので、木曜日育児猫の買い物についてきてもらいました。 スーパーをぶらぶらしながら、「何を作ろうっ

            家族のために奮闘する長男と次男、家庭の温かさに感動 #育児日記 - 育児猫の育児日記
          • 長男と次男の違い - ハピチわブログ

            我が家の長男と次男は好みが何から何まで違います。 こんなに違う兄弟は春休みの遊びも大きく違いました。 長男は中3男子の友人達とUSJ。 子供だけなのは初めてだからとってもワクワクして楽しかったらしい。 次男は長島温泉にある大きな遊園地に行くはずだったのに、中1男子の5人中3人が絶叫マシンが苦手だと判明。 最終的に伊勢神宮のおかげ横丁で食べ歩き。 渋い(^◇^;) 長男からはモンハンコラボのボリューミーなランチの写真が送られてきました。 次男からは伊勢うどんを食べた空のお皿の写真が送られてきました。 長男からの写真はランチの写真だけ。 次男からは空のお皿をきっかけに、食べ歩いた全ての食べ物の写真が送られてきました。 とりあえず2人に どうして写真は食べ物だけなのか聞いてみました。 2人とも、『「食」って大事じゃん?』 ってことでした。 「食は大事。」 そこだけは共通してました٩(๑❛ᴗ❛๑)

              長男と次男の違い - ハピチわブログ
            • 長男と次男 小5と小2 - 育児猫の育児日記

              長男の交友関係 次男君の交友関係 ちょっと寂しい長男君 長男も外へ・・・ 長男の交友関係 育児猫家の長男は小学5年生。 首都圏にお住いなら、中学受験に力を入れている子どもさんも多い時期でしょうね。 育児猫家は福岡県の比較的のんびりした地域に暮らしておりまして、中学受験をするのは少数派です。 学習塾に通っている子もいますが、受験のためというよりも普段の勉強をよく理解するためという子の方が多いようです。 ですから、毎日塾で忙しいという子は少数派。 毎日のようにお友達と遊んでいる子も少なくありません。 しかし、育児猫家の長男君はあまり外に出て遊びに行くことはありませんでした。 小学1年生の頃、なんどかお友達と放課後約束したんだけれど、すっぽかされたり、会えたけど全然自分の意見が通らなかったりと、なかなか楽しく遊ぶことが出来なかったようです。 育児猫は友達と遊んでほしいと考えてはいましたが 「遊び

                長男と次男 小5と小2 - 育児猫の育児日記
              • 週末ランチ4回目!長男と次男の取り組みに感動 #親子ランチ - 育児猫の育児日記

                週末ランチ4回目! 3月2日 長男担当 3月3日 次男担当 レトルトや冷凍食品を多用しております 週末ランチ4回目! 長男と次男に土日のランチを任せるようになって4週間。 二人とも思った以上に張り切って取り組んでくれていて、嬉しいです。 まだ楽にはなりませんけれど、親子ともども楽しめています。 「子供がつくる週末ランチ」カテゴリーを作りました。 www.ikujineko.com まだまだ記事数は少ないですが、脳トレシリーズの様に長く続けたいと思っていますので、ご声援よろしくお願いいたします。 先週は感染性胃腸炎で担当を外された次男君、リベンジなるでしょうか? 3月2日 長男担当 この日は土曜授業。 3時間目迄授業があって、帰りの会が終わる予定が11:45分でした。 次男のサッカーが13時からあるので、 「もしも長男君の帰りが12時10分より遅いようなら、お母さんが作るからね」と朝から声を

                  週末ランチ4回目!長男と次男の取り組みに感動 #親子ランチ - 育児猫の育児日記
                • 市村正親と篠原涼子が離婚 長男と次男の親権は市村 慰謝料や財産分与なし - 離婚・破局 : 日刊スポーツ

                  俳優市村正親(72)篠原涼子(47)が24日、所属事務所を通し、離婚を発表した。 2人は01年9月に蜷川幸雄氏演出の舞台「ハムレット」で市村がハムレット、篠原がオフィーリアと恋人役で共演したのをきっかけに、交際をスタートさせ05年に結婚、08年に長男、12年に次男が誕生している。市村が14年に胃がんで手術した際には、市村の闘病をサポート。舞台復帰時には劇場で復帰を見届けた。長男と次男の親権は市村が持つ。慰謝料、財産分与はなく、この件に関して、会見を行う予定もないという。 2人はこの日、直筆署名入りのコメントを発表。新型コロナ禍による家庭内感染防止のため、別居したことがきっかけだったことを明かした。市村は「昨年のコロナによって撮影中は家庭内感染を防ぐ事からも、別居し役者業に取り組む生活をするようになりました。しかし作品が続いたことで別居が基本のスタイルとなり、夫婦、親、互いに役者として、新た

                    市村正親と篠原涼子が離婚 長男と次男の親権は市村 慰謝料や財産分与なし - 離婚・破局 : 日刊スポーツ
                  • 障害で寝たきりの次男を放置し全身に床ずれ… 38歳の母親を逮捕 長男が次男を世話する“ヤングケアラー”状態か(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

                    神戸市北区の自宅アパートで、中学3年生の次男に褥瘡(じょくそう)・いわゆる「床ずれ」があると分かっていたにもかかわらず、適切な医療措置を受けさせずに全治1年間の傷害を負わせたとして、38歳のパート従業員の母親が逮捕されました。 警察によりますと、母親は遅くとも今年7月下旬から9月にわたって、同居する中学3年生の次男の体に床ずれがあると分かっていたにもかかわらず、適切な医療措置を受けさせずに全治1年間の多発性褥瘡などの傷害を負わせた、保護責任者遺棄傷害の疑いがもたれています。 次男は重度の障害でほぼ寝たきり状態でしたが、介助を受けながら特別支援学校に通っていたということです。 しかし、7月下旬に「約2年間登校せず、全く母親と連絡が取れない」と特別支援学校から警察に連絡がありました。警察が確認に向かったところ、次男は少し痩せていたものの受け答えははっきりしていて、児童相談所に「ネグレクトの可能

                      障害で寝たきりの次男を放置し全身に床ずれ… 38歳の母親を逮捕 長男が次男を世話する“ヤングケアラー”状態か(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
                    1