並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 30 件 / 30件

新着順 人気順

FRAGMENTSの検索結果1 - 30 件 / 30件

  • インターネットで実名でレスバしてたらISPの社長から脅迫された話。そして17年後… - rna fragments

    「インターネット老人会 Advent Calendar 2023」3日目の記事です。 「インターネット老人会」ということで、今日は日本の商用インターネット接続サービスが始まった前後の頃の話をしたいと思います。 今日は fj の話をしようと思うがその前に… インターネットで必要なことはすべて NetNews で学んだ fj というバトルフィールド fj で議論した相手から脅迫される そして17年後… 因縁の再戦 最後に 今日は fj の話をしようと思うがその前に… インターネットと言えば今は Web *1 のことですが、Web が普及する以前、1990年代初頭から世界規模のネットコミュニティが既にあったことをご存知でしょうか。その名を NetNews といいます。 NetNews は一言で言うなら公開メーリングリストのようなものです。あるいは分散型掲示板とも言えるでしょうか。メッセージの形式

      インターネットで実名でレスバしてたらISPの社長から脅迫された話。そして17年後… - rna fragments
    • 包摂の条件 ― 『ヒーリングっど♥プリキュア』第42話における「のどかの選択」について - rna fragments

      2021年1月31日放送の『ヒーリングっど♥プリキュア』第42話「のどかの選択!守らなきゃいけないもの」が衝撃的でした。僕はプリキュアシリーズは初代から今まで全話視聴していますが、今までにないパターンで強烈なメッセージを突きつけてきたな、と思いました。 今までアニメを見てきて(といっても年に数作程度しか見ていませんが)ここまで衝撃を受けたことは滅多にないことです。『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』(通称「夏エヴァ」)のラスト以来ではないでしょうか。 以下ネタバレになります。 第42話は主人公である花寺のどか(= キュアグレース)が、元敵組織の幹部で組織に命を狙われてのどかに助けを求めてきたダルイゼンを拒絶し、倒すという話でした。 ダルイゼンとのどかは因縁の深い関係で、幼い頃のどかを苦しめた原因不明の病気の本体はダルイゼンでした。敵組織ビョーゲンズの王キングビョーゲン

        包摂の条件 ― 『ヒーリングっど♥プリキュア』第42話における「のどかの選択」について - rna fragments
      • JavaScript の Module Fragments について

        現在 TC39 の 3 月のミーティングのアジェンダが GitHub にて公開されている(Link)。 それによると、Module Frangments という新しいプロポーザルが@littledan氏によって提案される予定だ。 この記事では、現在の Module Frangments の概要とモチベーション、構文について解説する。もしさらなる詳細に興味がある場合は https://github.com/littledan/proposal-module-fragments を読んでほしい。 また、Module Fragments は現在 Stage 0 の提案であり、今後仕様が大きく変わっていくことが予想されるのでその点には注意してほしい。 概要 Module Fragments はインラインで JavaScript のモジュールを定義するための構文を導入する提案である。詳細は後述するが

          JavaScript の Module Fragments について
        • 献血ポスター問題について - rna fragments

          日本赤十字社の献血キャンペーンのコラボ企画として漫画『宇崎ちゃんは遊びたい!』のキャラクターのポスターが献血ルームに掲示されたことが議論を呼んでいる。 僕個人としてはあのポスターに嫌悪感は抱かなかったし、むしろ批判者が過剰にエロティックに解釈しているように感じたのだが、そのように解釈されるのも無理はないとも思い、一定の配慮は必要だろうと思うに至った。 この件、かなり話がこじれていて、正直何を言っても徒労に終わる予感しかないのだが、考えの整理と記録のために、なぜそう思うのかをまとめてみた。 クラスタ毎の解釈の差 様々な人が様々に解釈する「宇崎ちゃん」ポスターだが、特に溝が深い「非オタク女性」と「オタク男子」での解釈の違いをまとめると以下のようになる。 非オタク女性: 胸を過度に強調しているように見える 表情は性的に興奮しているようにも見える 絵柄がネットのエロマンガ・エロゲームの広告のそれと

            献血ポスター問題について - rna fragments
          • フィンランド鉄道(VR)の車椅子対応の話とか - rna fragments

            はてな匿名ダイアリー(以下慣例にならい個々の日記及びその筆者を「増田」と呼びます)にあったフィンランド鉄道(VR)の車椅子対応の件ですが、 介助が必要な場合はカスタマーサービスに36時間前までに電話で介助スタッフ予約 乗車列車やどんなサポートが必要か事前に伝える サービスの利用は無料 https://www.vr.fi/en/facilities-and-services/accessible-train-travel はてサが大好きな福祉先進国北欧の車イス対応についてのメモ — https://anond.hatelabo.jp/20210409174921 これについてはてなブックマークコメントで「36時間前までじゃなくて早くて36時間前、遅くて2時間前までに、って書いてない?」と書いたところ、いや、Assistance service at stations には36時間前までに予約

              フィンランド鉄道(VR)の車椅子対応の話とか - rna fragments
            • 経済成長はなぜ必要か - rna fragments

              あままこ(id:amamako)さんのこの記事へのお返事です。 長らくブログでの議論からは離れていたのですが、Twitter のつぶやきで済ますには込み入った話ではあるのでエントリにします。あままこさんのブログも何年ぶりかもわからないくらい久しぶりに読んだので、色々前提を見逃しているかもしれませんが、ご容赦ください。 「富国強兵と経済成長をごっちゃにしてるところで読むのやめた」とコメントした安冨氏の記事はその後も読んでないのですが、この件に関してはたぶん差し支えないと思うので読まずに書きます。 僕は日頃から「経済成長が大事」と主張していますが、そこで僕が言いたいのは「生産性を上げていこう」という話ではない、という話をします。 そもそも生産性というのは嫌でも上がっていくものなのです。労働者の日々の創意工夫や突発的な技術革新によって、同じモノを作ったりサービスを提供したりするのに必要なコストは

                経済成長はなぜ必要か - rna fragments
              • Boldly link where no one has linked before: Text Fragments  |  Articles  |  web.dev

                Boldly link where no one has linked before: Text Fragments Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. Text Fragments let you specify a text snippet in the URL fragment. When navigating to a URL with such a text fragment, the browser can emphasize and/or bring it to the user's attention. Fragment Identifiers Chrome 80 was a big release. It contained a num

                • 「小児わいせつの再犯率は84.6%」って本当? - rna fragments

                  結論から言うとデマだと思われます。 国民民主党代表の玉木雄一郎議員が Twitter でこんなツイートをしていました。 教師や保育士が性犯罪を犯した場合、現行制度では一定期間を過ぎれば現場に戻れるが、小児わいせつは84.6%と再犯率が高い。里親希望者については犯罪歴の紹介が行われており、同様に、性犯罪歴のある者を教育や保育の現場に立ち入らせない仕組みが必要だと考える。国民民主党として提案していきたい。— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) November 9, 2020 あらかじめお断りしておくと「性犯罪歴のある者を教育や保育の現場に立ち入らせない仕組みが必要」というのは個人的には賛成です。性犯罪の再犯率の相場は1割〜3割(統計の取り方によって異なります)程度で大半は更生すると言ってよいのですが、被害の深刻さを考えればやむを得ないかと思います。 「84.6%

                    「小児わいせつの再犯率は84.6%」って本当? - rna fragments
                  • 安倍政権終焉に思う - rna fragments

                    8月28日の安倍首相の辞任表明で7年8ヶ月続いた安倍政権が事実上終焉を迎えました。ついにか、やっとか、とは思うのですが思いは複雑です。 第2次安倍政権発足前(衆院選の前)の2012年12月2日に書いたエントリに僕はこう書きました。 自民党の経済政策に対する僕の評価は一言で言うと「アクセルとブレーキを同時に踏む」もので、うまくいってもリフレ政策の意義が過小評価されかねず、いずれ政治的な圧力に負けてひっくり返されてしまう可能性すらあると思っています。 自民党の「政権公約」のトップには確かに「経済再生」です。しかし消費を冷え込ませる消費税増税を撤回する様子はないし、効率悪くて利権の温床になりそうな産業政策など、経済にブレーキをかける政策も同時に掲げています。しかも肝心のリフレ政策は党の方針というよりは安倍総裁の持論みたいな扱いで、その一点に賭けるには不安要素が多すぎます。 自民党の経済政策につい

                      安倍政権終焉に思う - rna fragments
                    • 上野千鶴子氏の東大入学式での祝辞の問題点について (2021/4/22追記あり) - rna fragments

                      二年前に話題になった上野千鶴子氏の東大入学式での祝辞を読み直す機会があり、今更ながらちょっとびっくりするようなことに気が付きました。初見ではスルーしていたのですが、よく見ると祝辞前半の理屈が全然通っていないのではないか?ということです。 平成31年度東京大学学部入学式 祝辞 | 東京大学 祝辞の前半というのは東大理3の合格率の男女差について述べた以下の部分です。 ご入学おめでとうございます。あなたたちは激烈な競争を勝ち抜いてこの場に来ることができました。 その選抜試験が公正なものであることをあなたたちは疑っておられないと思います。もし不公正であれば、怒りが湧くでしょう。が、しかし、昨年、東京医科大不正入試問題が発覚し、女子学生と浪人生に差別があることが判明しました。文科省が全国81の医科大・医学部の全数調査を実施したところ、女子学生の入りにくさ、すなわち女子学生の合格率に対する男子学生の合

                        上野千鶴子氏の東大入学式での祝辞の問題点について (2021/4/22追記あり) - rna fragments
                      • URLの `#:~:text=` とは何か?( Text Fragments ) - Qiita

                        最近 Chrome で Google 検索から検索結果に移動すると 結果に該当する部分が黄色でハイライトされて表示されます。 ( 上記は Wikipedia のページを開いた例です。 ) これが何か気になったので調べてみました。 Scroll To Text Fragment これは Scroll To Text Fragment あるいは Text Fragments と呼ばれる機能です。 Chrome 80 以降、デフォルトで有効になっています。 URL を開いた場合、ページの先頭が移動するのが一般的ですが ページの特定部分に誘導したい場合があります。 今までは id が付いている html 要素にしかリンクを貼れませんでしたが この機能の追加によりユーザが任意の場所にリンクを貼れるようになります。 将来的にはテキストを選択したあとにその部分へのリンクを作成するなどの機能も追加したいみ

                          URLの `#:~:text=` とは何か?( Text Fragments ) - Qiita
                        • いわゆる「望遠圧縮効果」と世界のリアリティ - rna fragments

                          1月7日に首都圏に新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が発出され街の人手の混み具合に注目が集まる中、メディアで報道された街の雑踏の写真が望遠レンズを使ったいわゆる「望遠圧縮効果」を使って混み具合を誇張した印象操作ではないかとの声が上がっている。 同様の声は4月の緊急事態宣言の際にもあったが、「懲りないマスコミ」と見られたせいか、前回以上に声が大きくなりメディアも無視できない状況になったようで、毎日新聞 Web 版にこんな記事が掲載された。 有料記事のため全文は読めていないが、広角レンズで撮るとパースで歪むという釈明をしているようだ。これに対して「標準レンズで撮ればいいじゃないか」との再反論の声も上がっている。 「望遠圧縮効果」とは何か そもそも「望遠圧縮効果」とは何だろうか。「望遠レンズを使った時に生ずる遠近感の消失で離れた物同士が近づいているように見える現象」と説明される事が多いが、これ

                            いわゆる「望遠圧縮効果」と世界のリアリティ - rna fragments
                          • 手塚プロダクション初の原稿アート公式NFTプロジェクト「From the Fragments of Tezuka Osamu(手塚治虫のかけらたちより)」が始動!

                            手塚プロダクション初の原稿アート公式NFTプロジェクト「From the Fragments of Tezuka Osamu(手塚治虫のかけらたちより)」が始動! double jump.tokyo株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:上野広伸、以下「double jump.tokyo」)は、double jump.tokyoのNFT事業支援サービス「NFTPLUS」を通じて、株式会社手塚プロダクションが(本社:東京都新宿区、代表取締役:松谷孝征、以下「手塚プロ」)初の公式NFTプロジェクト「From the Fragments of Tezuka Osamu(手塚治虫のかけらたちより)」( https://tezuka-art.nftplus.io )において、シリーズ第一弾「鉄腕アトム」のデジタルアートNFTのチャリティー販売・オークション販売を2021年12月1日から開始すること

                              手塚プロダクション初の原稿アート公式NFTプロジェクト「From the Fragments of Tezuka Osamu(手塚治虫のかけらたちより)」が始動!
                            • 生産性はなぜ上がるのか - rna fragments

                              前回のエントリに対するあままこ(id:amamako)さんの応答へのお返事です。 さて、前回のエントリの主張をざっくりまとめると「潜在成長率がプラス(数%)になるので失業を防ぐためにはそれに見合った経済成長が必要」「そのことは「生産性で人間をはからせない」こととは矛盾しない」ということです。 それに対するあままこさんの反論をざっくりまとめると「潜在成長率がプラスになるのは自明ではない」「潜在成長率をプラスにするような思想こそが「生産性で人をはかる」思想なのではないか」ということでしょうか。 これに対する僕の回答は以下になります。 まず「潜在成長率がプラスになるのは自明ではない」は Yes です。僕の議論は近代資本主義を前提にしています。産業革命以前の社会では成り立たない話でしょう。 「潜在成長率をプラスにするような思想こそが「生産性で人をはかる」思想なのではないか」もそういう傾向はありうる

                                生産性はなぜ上がるのか - rna fragments
                              • MyAnimeList、『北斗の拳 Manga Fragments 漢の死にシリーズ』保有者のみ応募可能な、”ケンシロウ アニメパートデジタル原画NFT”プレゼントキャンペーンを発表

                                NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。 この記事では、株式会社MyAnimeListが抽選でアニメパートのデジタル原画NFTをプレゼントするキャンペーンを行うことを発表しました。以下、プレスリリース詳細を掲載しております。 そもそもNFTって何?を最速で知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。 世界最大級の日本アニメ・マンガのコミュニティ&データベース株式会社MyAnimeList(本社:東京都千代田区)は、漫画のコマを用いたNFTおよびデジタルグッズを扱う『Manga Fragments Project』のなかで、株式会社メディアドゥ(本社:東京都千代田区)、株式会社コアミックス(本社:東京都武蔵野市)と共同で、『北斗の拳 MangaFragment 漢の死に様シリーズ』保有者に対して、抽選でアニメパートのデジタル原画NFTをプレゼントするキ

                                  MyAnimeList、『北斗の拳 Manga Fragments 漢の死にシリーズ』保有者のみ応募可能な、”ケンシロウ アニメパートデジタル原画NFT”プレゼントキャンペーンを発表
                                • Release Preact X - Virtuous DOM and the Fragments of Suspense · preactjs/preact

                                  tl;dr: Preact X is the next major version of Preact fully packed with features like Fragments, Hooks, componentDidCatch, Test-Utils, Debug-Warnings, many compatibility fixes and so much more 🎉 It's finally happening! After months of hard work we've crossed the finish line and are over the moon with excitement to finally mark Preact X as stable. We'd like to thank everybody who tested it and submi

                                    Release Preact X - Virtuous DOM and the Fragments of Suspense · preactjs/preact
                                  • MyAnimeListが漫画のコマを用いたNFT『Manga Fragments』を発表、1作目は『北斗の拳』

                                    MyAnimeListが漫画のコマを用いたNFT『Manga Fragments』を発表、1作目は『北斗の拳』 株式会社MyAnimeList(本社:東京都千代田区、以下 MyAnimeList)は、漫画のコマを用いたNFTおよびデジタルグッズを扱う『Manga Fragments』をはじめます。また同時に、ファンクリエイター参加型のプロジェクトとして『Manga Fragments Project』を開始致します。『Manga Fragments』の1作目は『北斗の拳』で、株式会社メディアドゥが運営をおこなう『FanTop』で、10月12日より販売開始します。 ■『Manga Fragments (マンガ フラグメント)』とは Manga Fragmentsは、MyAnimeListのコミュニティが命名した、漫画コマNFT及びデジタルグッズの名称です。 英語表現では、例えば、物語の中で『

                                      MyAnimeListが漫画のコマを用いたNFT『Manga Fragments』を発表、1作目は『北斗の拳』
                                    • Webページ中の特定の文字列をURLで指定する(Text Fragments)

                                      Web Webページ中の特定の文字列をURLで指定する(Text Fragments)※当サイトにはプロモーションが含まれています。 1. URLにおける通常のフラグメント一般に「URL」は Webページの住所を表しますが、末尾にフラグメント (fragment, # に続けて指定する文字列) を追加することにより、Webページ上の特定の位置を含めた表現が可能です。 例えば、アクセスしたいWebページのHTML内に、以下のタグが記述されているとします。 <a href="foo">Bar</a> この場合、ブラウザのアドレスバーに「末尾に #foo を追加したURL」を指定してアクセスすると、ブラウザは上記のタグの位置がちょうど画面の上端にくる位置まで自動でスクロールしてくれます。 フラグメントの詳細については、URL Standard を参照してください。 2. Text Fragmen

                                        Webページ中の特定の文字列をURLで指定する(Text Fragments)
                                      • Book of the Dead fragments, half a world apart, are pieced together

                                        The ultimate action-packed science and technology magazine bursting with exciting information about the universeSubscribe today and save an extra 5% with checkout code 'LOVE5'Engaging articles, amazing illustrations & exclusive interviewsIssues delivered straight to your door or device

                                          Book of the Dead fragments, half a world apart, are pieced together
                                        • highland @Little-fragments on Twitter: "30歳前後の人が自虐で「インターネット老人」と言っているのを見るけれど、本当に「インターネット老人」と呼ばれるに相応しいのはニフティサーブ(パソコン通信)とかをやっていた人だろうので、小中学生でおもしろフラッシュを見ていたくらいで「インターネット老人」を名乗るのは多分正しくない"

                                          30歳前後の人が自虐で「インターネット老人」と言っているのを見るけれど、本当に「インターネット老人」と呼ばれるに相応しいのはニフティサーブ(パソコン通信)とかをやっていた人だろうので、小中学生でおもしろフラッシュを見ていたくらいで「インターネット老人」を名乗るのは多分正しくない

                                            highland @Little-fragments on Twitter: "30歳前後の人が自虐で「インターネット老人」と言っているのを見るけれど、本当に「インターネット老人」と呼ばれるに相応しいのはニフティサーブ(パソコン通信)とかをやっていた人だろうので、小中学生でおもしろフラッシュを見ていたくらいで「インターネット老人」を名乗るのは多分正しくない"
                                          • Render as you fetch incremental GraphQL fragments

                                            これは GraphQL Advent Calendar 2020 の 24 日目の記事です。 はじめに前回の defer/stream の記事は途中で力尽きてしまったため、クライアント側の処理についてはあまり多くを書けなかったので、この投稿で続きを書いていこうと思う。 アドカレの担当を途中で 2 つに増やしたから記事を分けようとかそういうセコいあれではないよ! クライアント側の処理、それも React 限定の話だ。 @defer / @stream の「サーバーからちょっとずつデータが届けられる」という特性と、React の Suspense for data fetch の関係を考えてみたい。 なお、 @defer や @stream と毎回ディレクティブ名で言及するのが面倒なので、こちらについては Incremental delivery と呼ぶことにする。 CollocationIn

                                              Render as you fetch incremental GraphQL fragments
                                            • Unleash the power of Fragments with GraphQL Codegen (The Guild)

                                              There is no doubt that Relay is the most advanced JavaScript GraphQL Client out there. However, at the same time, the learning curve and adoption is yet very sparse compared to other popular alternatives such as Apollo Client, urql, or GraphQL Request. As a consequence, many people don’t even know about all the benefits and patterns used within (and so far being exclusive to) Relay. The Guild gath

                                                Unleash the power of Fragments with GraphQL Codegen (The Guild)
                                              • GitHub - jesseduffield/horcrux: Split your file into encrypted fragments so that you don't need to remember a passcode

                                                You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                  GitHub - jesseduffield/horcrux: Split your file into encrypted fragments so that you don't need to remember a passcode
                                                • 塔尾栞莉「fragments of memory」へ

                                                  We use cookies to enhance your experience while using our website. If you are using our Services via a browser you can restrict, block or remove cookies through your web browser settings. We also use content and scripts from third parties that may use tracking technologies. You can selectively provide your consent below to allow such third party embeds. For complete information about the cookies w

                                                    塔尾栞莉「fragments of memory」へ
                                                  • Fragments #8 - An Ordinary Life

                                                    ここ最近の雑多な写真たち。 気が付いたら秋をすっ飛ばして初冬っぽくなっていた。 街を歩くとジョウビタキの声が聞こえ、川にはユリカモメとセグロカモメ。やはり初冬、ないしは晩秋だ。 紅葉を撮りに行ってないので、とりあえず赤いものを撮ってみた。 なぜ紅葉を撮りに行ってないのか。 仕事が忙しいのと、釣りに夢中だからです。 最近、波を被らない場所に釣行する際には、α7CIIを持ち出すようにしている。普段はスマホ、もしくはSony RX100で魚の写真を撮っているのだが、はやりフルサイズだとクリアな写真が撮れる。 Sony FE 50mm F1.4 GM Zeiss Batis 25mm F2.0 せっかく釣った魚、できるならクリアに記録を残したい。でも夜のシーバスは今のところどうしようもないんだよなー。フラッシュ積んだカメラを持っていくのは億劫だし、そもそもシーバスは弱りやすいので、のんびり写真を撮

                                                      Fragments #8 - An Ordinary Life
                                                    • Fragments #2 - An Ordinary Life

                                                      この週末はほとんど写真を撮らなかったので、ここ2~3カ月の雑多な写真たち(選モレ写真とも言う...)をどうぞ。 神奈川県鎌倉市・由比ヶ浜 Sony ILCE-7RM2 SIGMA 85mm F1.4 DG DN | Art 020 神奈川県鎌倉市 Sony ILCE-7RM2 SIGMA 85mm F1.4 DG DN | Art 020 神奈川県横浜市 Sony ILCE-7S Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical 神奈川県藤沢市 Sony ILCE-7RM2 Sony FE 55mm F1.8 ZA 神奈川県藤沢市 Sony ILCE-7RM2 Sony FE 55mm F1.8 ZA 自宅 Sony ILCE-7RM2 Voigtlander MACRO APO-LANTHAR 110mm F2.5 神奈川県藤沢市・江ノ島 Sony D

                                                        Fragments #2 - An Ordinary Life
                                                      • GitHub - mvasilkov/assert-equal-html: Assert the equality of two HTML fragments

                                                        You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                          GitHub - mvasilkov/assert-equal-html: Assert the equality of two HTML fragments
                                                        • Fragments #4 - An Ordinary Life

                                                          ここ最近の雑多な写真たち。 コロナが一段落して以前のようにアクティブに活動しても良いのだけれど、週末を地元で完結するコロナ下の習慣がまだ抜けません。もう動き出している人もいるのでしょうが、私と同じような人も一定数いそう。良くないですねえ。まずはどこかに紅葉でも見に行こうかな。 こちらもどうぞ

                                                            Fragments #4 - An Ordinary Life
                                                          • フカヒレ初個展「Heavenly fragments」 | pixiv WAEN GALLERY

                                                            フカヒレ(FUKAHIRE) 表情豊かな可愛らしい女の子を得意とするイラストレーター。 ゲームキャラクターやVTuberのキャラクターデザインや書籍の挿絵、カードイラストなど幅広い作画を手がけ活躍している。 ■展覧会詳細 イラストレーター・フカヒレによる個展「Heavenly fragments」。 フカヒレが描くオリジナル美少女・版権作品の展示をはじめ、自身がキャラクターデザインを担当する商業作品なども多数展示します。 また、pixiv WAEN GALLERY限定のオリジナルグッズなども販売予定です。この機会にぜひ足をお運びください。 ■開催情報 開催期間:8月7日(金)〜8月26日(水)12:00-19:00 東京都渋谷区神宮前5-46-1 TWIN PLANET South BLDG. 1F (東京メトロ「表参道駅」A1出口徒歩5分) 入場料:無料 ※混雑時は入場制限をかけさせてい

                                                              フカヒレ初個展「Heavenly fragments」 | pixiv WAEN GALLERY
                                                            • 短歌にとっての〈語り手〉 - Tom's Fragments

                                                              井上法子「「夜明け」について 第二回笹井宏之賞大賞受賞作を読んで」(現代詩手帖2020年5月号)面白かった。今度自分で書こうと思っていることの一部を先出しすることにもなりますが、あまり書き進められていないし、考察ついでに少し書いてみます。今度公開予定の文章に一部転用するかもしれません。 いま何を聞かれても口ごもるだろう いつ 何を どうして どこまで /鈴木ちはね「スイミング・スクール」 について井上は 「口ごもる」動作の主体の〈私〉と、パフォーマティヴにもごもごとしたリズムで下の句を述べる語り手の〈わたし〉が錯綜していて、「誰と」はさして問題ではないらしい。 と読んでいる。 (誤解のないように注記。「「誰と」はさして問題ではない」のはダメだという論ではないので、全体の論旨については原文を読んでいただきたい。) 井上は動作主体の〈私〉と語りの主体の〈わたし〉を区別している。 以下、〈私〉と

                                                                短歌にとっての〈語り手〉 - Tom's Fragments
                                                              1