記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ichise
    ichise そこはニフではなくfjじゃろ

    2022/07/29 リンク

    その他
    jou2
    jou2 アマチュア無線の全盛期まで遡らなくていいのか

    2022/07/29 リンク

    その他
    point2000
    point2000 真のインターネット老人は単純に数が少ないんだと思う。インターネットの使用率が爆発的に冷えたのは2000年代前半だし

    2022/07/29 リンク

    その他
    REV
    REV Windows95は、IEはプラスで別売。当時は移行期というか密度はniftyのフォーラムなんかの方が上だったような気はする(観測問題)。それ以前、Win3の頃はTCP/IPスタックは3rd partyのを買うしかなくてMacのが接続しやすかった印象

    2022/07/28 リンク

    その他
    yuyol
    yuyol 弾む会話をじっくり読んでしまった。

    2022/07/28 リンク

    その他
    fromAmbertoZen
    fromAmbertoZen fj でもブイブイしていて、今も TL でブイブイしているアカウントは TL にもいっぱい... (PC-VAN でブイブイしていた人は、どこにいる?)

    2022/07/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    highland @Little-fragments on Twitter: "30歳前後の人が自虐で「インターネット老人」と言っているのを見るけれど、本当に「インターネット老人」と呼ばれるに相応しいのはニフティサーブ(パソコン通信)とかをやっていた人だろうので、小中学生でおもしろフラッシュを見ていたくらいで「インターネット老人」を名乗るのは多分正しくない"

    30歳前後の人が自虐で「インターネット老人」と言っているのを見るけれど、当に「インターネット老人...

    ブックマークしたユーザー

    • ichise2022/07/29 ichise
    • jou22022/07/29 jou2
    • point20002022/07/29 point2000
    • REV2022/07/28 REV
    • yuyol2022/07/28 yuyol
    • fromAmbertoZen2022/07/28 fromAmbertoZen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事