並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

Fallout 3の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 『Fallout 3』“全部入り”なGOTYエディションが、来週より期間限定で無料配布へ。Epic Gamesストアにて - AUTOMATON

    Epic Gamesは10月14日、Epic Gamesストアの無料配布ゲームについて告知。『Fallout 3: Game of the Year Edition』を無料配布すると発表した。10月21日から10月28日にかけて、『Evoland Legendary Edition』と共に期間限定でPC版が配布されることになる。期間内にアカウントを新規作成またはログインして入手すれば、期間終了後も保有しプレイ可能だ。 『Fallout 3』は、Bethesda Softworksが2008年にリリースしたRPGだ。自由度の高いゲームプレイを特色に、文明崩壊後のアメリカにおける、生き残りをかけた戦いが描かれる作品だ。『Fallout 2』までのシリーズ作品については、別スタジオであるBlack Isle Studiosにより見下ろし視点RPGとして開発されていた。制作体制がBethesda

      『Fallout 3』“全部入り”なGOTYエディションが、来週より期間限定で無料配布へ。Epic Gamesストアにて - AUTOMATON
    • 『Fallout 3』完全版がPC向けに期間限定で無料配布中、Epic Gamesストアにて - AUTOMATON

      Epic Gamesストアにて10月20日、PC版『Fallout 3: Game of the Year Edition』と『Evoland Legendary Edition』の無料配布が開始された。期間内にアカウントを新規作成またはログインして入手すれば、期間終了後も保有しプレイ可能だ。 Epic Gamesストアにて10月20日、PC版『Fallout 3: Game of the Year Edition』と『Evoland Legendary Edition』の無料配布が開始された。期間内にアカウントを新規作成またはログインして入手すれば、期間終了後も保有しプレイ可能だ。配布期間は10月28日0時まで。 『Fallout 3: Game of the Year Edition』は、Bethesda Game Studiosが開発し2008年にリリースされたオープンワールドRPG

        『Fallout 3』完全版がPC向けに期間限定で無料配布中、Epic Gamesストアにて - AUTOMATON
      • ベセスダが『Fallout 3』を発表した際「殺害予告が大量にきた」と元開発者が振り返る。脅迫を受けてベセスダ史上初めて警備員を雇った - AUTOMATON

        Bethesda Game Studios(以下、Bethesda)にて『Fallout 3』などに携わった元開発者が、『Fallout 3』開発発表当時の様子を述懐。シリーズ開発をBethesdaが受け継いだことにより、殺害予告なども多く寄せられたと明かしている。 『Fallout』は、核戦争後のアメリカを舞台とするRPGシリーズだ。核シェルター「Vault」などが登場する特徴的なレトロフューチャーな世界観や、ブラックジョークが散りばめられた作風を持ち味としている。初期のシリーズ作品はInterplay EntertainmentやBlack Isle Studiosが担当。またBlack Isle Studios を前身とするObsidian Entertainmentが手がける『Fallout: New Vegas』が、2010年にリリースされた。そしてBethesdaは『Fallo

          ベセスダが『Fallout 3』を発表した際「殺害予告が大量にきた」と元開発者が振り返る。脅迫を受けてベセスダ史上初めて警備員を雇った - AUTOMATON
        • 『Fallout 3』DLC全部入りPC版、Amazon Prime Gaming会員向けに無料配布中。6月13日まで - AUTOMATON

            『Fallout 3』DLC全部入りPC版、Amazon Prime Gaming会員向けに無料配布中。6月13日まで - AUTOMATON
          • 初代を3Dでリメイクする『Fallout 4』大型Mod「Fallout: Vault 13」のデモ版は今夏公開予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

              初代を3Dでリメイクする『Fallout 4』大型Mod「Fallout: Vault 13」のデモ版は今夏公開予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
            • 『Fallout』シリーズ初期3作がEpic Gamesストアにて1日限定無料配布。後のオープンワールドへ繋がる、RPGとタクティクス - AUTOMATON

                『Fallout』シリーズ初期3作がEpic Gamesストアにて1日限定無料配布。後のオープンワールドへ繋がる、RPGとタクティクス - AUTOMATON
              • 『Fallout 3: Game of the Year Edition』Steam版にアップデート配信。「Games for Windows - LIVE」不要で起動可能に - AUTOMATON

                ホーム ニュース 『Fallout 3: Game of the Year Edition』Steam版にアップデート配信。「Games for Windows – LIVE」不要で起動可能に 全記事ニュース

                  『Fallout 3: Game of the Year Edition』Steam版にアップデート配信。「Games for Windows - LIVE」不要で起動可能に - AUTOMATON
                • 『Fallout: New Vegas』大型Mod「Fallout: Broken City」発表。カリフォルニアからサンフランシスコまでを舞台に3種のストーリーが展開 - AUTOMATON

                  Dead Shock Studiosは4月9日、『Fallout: New Vegas』用の大型Mod「Fallout: Broken City」を発表した。現在、Mod共有サイト「Nexus Mods」にてページが開設されている。同ページではアルファ版も配信中だ。 「Fallout: Broken City」は、2010年に発売された『Fallout: New Vegas』をベースとした大型Modだ。舞台となるのはモハビ・ウェイストランドから離れた地、サンフランシスコ。廃墟に遺されたVault 44は、人知れず遭難信号を送りつづけていた。「誰でもいいから聞いてくれ……こちらはVault 44……電力が不足している……配給も尽きた……頼むから……」。 カリフォルニアからサンフランシスコまでの広大な範囲を舞台に、B.O.S.やNCR、そして中国軍にルーツをもつ組織「始(シャイ)」の間で激しい

                    『Fallout: New Vegas』大型Mod「Fallout: Broken City」発表。カリフォルニアからサンフランシスコまでを舞台に3種のストーリーが展開 - AUTOMATON
                  • 【制作期間3年半】『Skyrim』『Fallout』開発者が教える、個人開発でオープンワールドゲーム『The Axis Unseen』を作る方法【GDC2025】|ゲームメーカーズ

                    【制作期間3年半】『Skyrim』『Fallout』開発者が教える、個人開発でオープンワールドゲーム『The Axis Unseen』を作る方法【GDC2025】 ゲーム開発者・関係者を対象とした国際的なカンファレンス「GDC(Game Developers Conference)」が、2025年3月17日から21日まで(現地時間)サンフランシスコのMoscone Centerで開催されました。 「Level Design Summit: From ‘Skyrim’ and ‘Fallout’ to Solo Dev: Creating ‘The Axis Unseen’」と題する講演に登壇したのは、オープンワールドのホラーゲーム『The Axis Unseen』を個人で開発したNathan Purkeypile氏。これまで『Skyrim』『Fallout 3』『Starfield』などの

                      【制作期間3年半】『Skyrim』『Fallout』開発者が教える、個人開発でオープンワールドゲーム『The Axis Unseen』を作る方法【GDC2025】|ゲームメーカーズ
                    1