並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

Vrewの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • あらゆる場面に対応できる音声合成ソフト『VOICEVOX Nemo』リリース&動画制作ソフトウェア『Vrew』提携のお知らせ

    無料のテキスト読み上げソフトウェア「VOICEVOX」から、新ブランド「VOICEVOX Nemo」が11月17日リリース。動画編集ソフト「Vrew」と提携し、VOICEVOXの音声を簡単に活用可能に。 無料で使える中品質なテキスト読み上げソフトウェア「VOICEVOX」は、キャラクター無しの話者シリーズ「VOICEVOX Nemo」を2023年11月17日(金)にリリースすることをお知らせいたします。 また、VOICEVOXはVoyagerX, Inc.と提携しまして、マルチOS対応の動画制作ソフト「Vrew」にてVOICEVOXの音声を簡単に利用できるようになりました。(VOICEVOX Nemoは今後対応予定) 別途プランに加入せずとも、誰でも無料でお使いいただけます。 VOICEVOX Nemoとは 「VOICEVOX Nemo ( https://voicevox.hiroshi

      あらゆる場面に対応できる音声合成ソフト『VOICEVOX Nemo』リリース&動画制作ソフトウェア『Vrew』提携のお知らせ
    • YouTubeを翻訳するにはVrewを使う! - 星みるみち

      YouTubeの動画を字幕翻訳する・・・ ・・・興味ありませんか? YouTubeによっては、自動翻訳機能が付いていますよね。 ただし、PCのみだと思います。 さらに、動画によって、自動翻訳の設定がなされていないことがあるんですね。 特に、海外のライブやハウツーものです。 ライブのMCなどの必要性はあまり無いと思いますが、ハウツー動画ですね。 ハウツー動画は、動画とともに言葉で説明しているので、その言葉が分からないと意味がありません。 例えば、楽器の練習のハウツー動画や絵画の書き方など、自動翻訳ができないとなると残念ですね。 また、PCでは自動翻訳は使えますが、iPadやiPhoneでは使えないです。 そこで、今回は見つけましたよ! YouTubeを字幕翻訳してくれるアプリ・・・ しかも、無料なんですね。 これを探している方にとって、とっておきの情報だと思いますよ。 Vrewというアプリ

        YouTubeを翻訳するにはVrewを使う! - 星みるみち
      • そう来たか! 想定外の進化を遂げたAI動画編集ツール「Vrew」のいま

        そう来たか! 想定外の進化を遂げたAI動画編集ツール「Vrew」のいま:小寺信良のIT大作戦(1/2 ページ) 喋りの書き起こしがAIに任せられるようになってだいぶたつが、動画編集においても喋りを書き出してテキストベースで編集できるようになって約2年ぐらいたつ。その時の状況は以前まとめている。 この時にご紹介した韓国Voyager Xの「Vrew」だが、順調にユーザー数を増やし、現在までの累計登録者数は150万人、月間アクティブユーザー数は15万人となっている。国別の内訳は、韓国6割、日本3割、その他となっており、日本にもおよそ5万人のアクティブユーザーがいるようだ。 Vrewは動画の音声をAIで書き起こし、その書き起こしたテキストを編集することで動画も一緒に編集、字幕も自動で付けられるというツールだ。とはいえ、2年前の段階ではこれだけで完成というわけにもいかず、ラフに編集したものを他の編

          そう来たか! 想定外の進化を遂げたAI動画編集ツール「Vrew」のいま
        • AIを使ってショート動画を自動で作成・生成する方法(Vrewの使い方) - AI Powerd Blog

          TikTokがどんどんと勢いを増して、InstagramのリールやYouTubeのショートなどが追従する形になっています。 2023年には、Googleの検索結果にTikTokの動画が表示されるようになりました。 このように現在主流と言ってもいい、ショート動画をAIで自動生成する方法をお伝えしていきます。 AIを使ってショート動画を生成する「Vrew」 AIを使ったショート動画の台本を作成する AIを使ったショート動画の声を設定する AIを使ったショート動画を調整する AIで生成したショート動画をエクスポート(書き出し)する この記事がよく読まれているので、もう一歩進めて、TikTokをマネタイズする方法について解説しました。 ai-powered.hatenablog.com AIを使ってショート動画を生成する「Vrew」 今回ご紹介するのはこの「Vrew」というアプリです。 vrew.

            AIを使ってショート動画を自動で作成・生成する方法(Vrewの使い方) - AI Powerd Blog
          • 字幕編集ソフトVrewの使い方

            字幕編集ソフト「Vrew(ブリュー)」があまりにも使いやすかったので、使い方の説明をします。 動画も作っているので、併せて見てもらえると嬉しいです。 字幕作成ソフトブリューの使い方 字幕作成ソフトブリューの使い方を説明します。 この画面は新しい動画で始めるで動画を読み込んで字幕を自動認識させた直後の画面となります。画面の構成としては左上に動画を再生する部分ですね。 で、右側に表示される字幕ごとのチャプターの一覧があります。 はい、このチャプターは左側にそのシーンのサムネイルがあって、右側の上が実際に認識された言葉(動画編集ってなってるとこですね)、下の字幕修正ってなってるところが実際に表示される字幕の文章になります。 字幕の編集方法 使い方としては、動画編集上の部分ですね。 サムネイルとチャプターの上の部分をクリックして、そこにカーソルを合わせたら基本的にはマウス使いません。 キーボードだ

              字幕編集ソフトVrewの使い方
            • 【2025年版】自動字幕生成ツール「Vrew」のインストール方法や使い方を解説します【YouTubeのテロップが一瞬でできる】 | 福岡カフェ会

              「無料ダウンロード」をクリックします。 これでダウンロードは完了しました。 Vrewの使い方を解説 Vrewで動画の文字起こしをする流れは、 動画を取り込む 文字の修正をする 動画の分割や結合をする 文字の装飾をする 画像の追加をする 無音区間のカット Vrewマークを消す 動画を書き出して完成 ではそれぞれ解説していきます。 1.動画を取り込む まず、文字起こししたい動画を用意してください。 次にVrewを起動させます。起動させると以下の画面になります。 「Demo#1」という動画が用意されています。 「新しい動画で始める」をクリックします。 あらかじめ用意してた動画を選択すると、以下の画面が表示されます。 音声認識をする言語を選択します。 日本語 英語 韓国語 スペイン語 が選択できますので、ご自身の動画に合わせてお選びください。 ここでは日本語にチェックを入れます。そして、「確認」を

                【2025年版】自動字幕生成ツール「Vrew」のインストール方法や使い方を解説します【YouTubeのテロップが一瞬でできる】 | 福岡カフェ会
              • Vrewの使い方!簡単に字幕付き動画を作成できる無料の動画編集ソフト | Your-Create

                動画の読み込み 字幕(テロップ)の修正 翻訳字幕(翻訳テロップ)の追加 クリップの分割・結合 BGMの追加 AI音声の読み上げ 動画のエクスポート などです。 「Vrewを使おうか検討中」「ダウンロードしたけど、使い方がイマイチわからない」という方は、ぜひ参考にしてください。 メリット デメリット

                  Vrewの使い方!簡単に字幕付き動画を作成できる無料の動画編集ソフト | Your-Create
                • Vrew: Edit Less, Create More | All-in-One AI Video Editor

                  Experience all these amazing features on the Vrew desktop app!

                    Vrew: Edit Less, Create More | All-in-One AI Video Editor
                  • 動画編集ツール「Vrew」が部分的に有料化!どこまで無料で使える?

                    Vrew使っていますか? YouTubeなど動画編集をしている方であれば、Vrewの凄さというのはお分かりいただけると思います。 カット編集や字幕付けがめちゃくちゃ楽になるんですよね。 これがないと、本当に大変です…(特に字幕) この画期的なツールVrewですが、ずっと無料で使えていて「どうやって課金していくんだろう?」と気になっていました。 収益が無いと続けられないですからね。 そして、とうとう有料化されるようです。 ただ、部分的に有料化なので、基本的な部分は無料で使えます。 いくつかプランがあるようです。 音声分析120分まで(1ヶ月)は無料でも使えるので、頻繁に動画編集をする方でなければ、問題なく無料で使えそうですね。 ちなみに、あなたに最適なプランはなにか?ということを教えてくれる項目もあります。 私の場合は、まだ無料で良いみたいです。 「AI音声」や「翻訳」は一切使ったこと無くて

                      動画編集ツール「Vrew」が部分的に有料化!どこまで無料で使える?
                    • Vrew: Edit Less, Create More | All-in-One AI Video Editor

                      Experience all these amazing features on the Vrew desktop app!

                        Vrew: Edit Less, Create More | All-in-One AI Video Editor
                      1