並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 46件

新着順 人気順

iPad Air第4世代の検索結果1 - 40 件 / 46件

  • 一番安いM1版MacBook AirとiPad Air第4世代を買って/使ってわかった10+のこと - こぼねみ

    M1版MacBook Airをまだ3週間ほどですが毎日のように使っています。 確かに、動作はスムーズで、もっさりとするところはほとんどなく、素晴らしいの一言です。 MacBook Airよりも少し前にiPad Air第4世代も購入して使っています。 こちらも同様に満足できる性能です。 以下、これまで使って感じたことを簡単にまとめておきます。 一番安いモデルをさらに安価で購入 最安値モデルでも十分に速い デスクトップPCを全く使わなくなった 音も静か 持ち運びも及第点 バッテリー駆動時間も想像以上 iOSアプリもネイティブ動作 Touch IDはマスクの味方 MacBook AirとiPad Airが実は競合?その1:価格が近い MacBook AirとiPad Airが実は競合?その2: 重量も近い iPhone12ではなくiPad Air4やM1版Macを選んだ理由 このタイミングで購入

      一番安いM1版MacBook AirとiPad Air第4世代を買って/使ってわかった10+のこと - こぼねみ
    • フルモデルチェンジを遂げた「iPad Air(第4世代)」を試す Proをしのぐ性能でコスパは十分

      フルモデルチェンジを遂げた「iPad Air(第4世代)」を試す Proをしのぐ性能でコスパは十分:石野純也のMobile Eye(1/3 ページ) iPhone 12、12 Proの発売に沸くモバイル業界だが、もう1つのApple製品も、10月23日に登場した。iPadの最新モデルとなる第4世代の「iPad Air」だ。もともとiPad Airは、iPadの薄型・軽量版として、2013年に発売されたモデル。翌年発売になった第2世代のiPad Airを最後に、いったんはシリーズからその名が消えていたが、2019年に復活。ProラインではないiPadの最上位モデルとして、その位置付けを新たにした。 第3世代iPad Airは、薄くて軽いというより、iPad Proの入り口になるような製品だった。第1世代のApple Pencilに対応した他、第1世代の10.5型iPad Pro用に開発された

        フルモデルチェンジを遂げた「iPad Air(第4世代)」を試す Proをしのぐ性能でコスパは十分
      • 【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】 iPad Pro似になった「iPad Air(第4世代)」で電子書籍を試す ~電源ボタン一体型のTouch IDで、電子書籍はより扱いやすく?

          【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】 iPad Pro似になった「iPad Air(第4世代)」で電子書籍を試す ~電源ボタン一体型のTouch IDで、電子書籍はより扱いやすく?
        • M1になった「iPad Air」、第4世代と徹底比較してみた

          米Appleが第5世代のiPad Airを発表した。主なトピックは「Apple M1」を搭載したことだが、他に変更点はあるのだろうか。おさらいしてみる。 ディスプレイを含めた外観デザインは第4世代と全く変わらない。10.9インチのLiquid Retinaディスプレイは、解像度が2360×1640ピクセル、輝度は500ニト、P3色域、TrueTone対応と、前モデルと同じだ。iPad Proに搭載されている120Hz駆動の「ProMotion」にも非対応。Touch ID搭載、第2世代Apple PencilやMagic Keyboard、Smart Folio Keyboardへの対応は、第4世代と同じだ。

            M1になった「iPad Air」、第4世代と徹底比較してみた
          • Apple新型「iPad Air」第4世代iPadを使ってわかった私はProじゃなかった話

            今使っているのは、Apple「iPad Pro 11 インチ」Wi-Fi + Cellularモデル 512GB なんでこのモデルを買ったのか?私は、「iPad Pro 11 インチ」Wi-Fi + Cellularモデル 512GBをつかっております。 Apple認定整備済製品で出ていたのでを購入しました。 なぜ?この「iPad Pro 11 インチ」を購入したのかというと? 雑誌や週刊誌をサブルクリプション(読み放題)で読むため動画の視聴のためできれば「お絵描き」の練習USBタイプCの拡張性もしものためのセルラーモデルということで、このモデルの購入を決めました。 Apple「iPad Pro 11 インチ」Wi-Fi + Cellularモデル 512GBを使ってみて約1年今思う事は?「iPad Pro 11 インチ」Wi-Fi + Cellularモデル 512GBを購入して約一年今

              Apple新型「iPad Air」第4世代iPadを使ってわかった私はProじゃなかった話
            • iPad Air第4世代のベンチマークが登場 現行iPad Proなどと比較 - こぼねみ

              Appleがまもなく発売するiPad Air第4世代と思われるベンチマーク結果がGeekbench Browserにお目見えしています。 ベンチマークをみると、モデル名は「iPad13,2」、OSは「iOS 14.0.1」、マザーボードは「J308AP」となっています。 有没有搞措 (@L0vetodream)氏によれば、「J308AP」はCellularモデル、「J307AP」はWi-Fiモデルだとか。 気になるベンチは、シングルコアが1583、マルチコアが4198というスコアです。 iPad Air第4世代とされるGeekbench 5 スコア 比較として、現行iPhone11 Proがシングルコア1327、マルチコア3286、現行12.9インチiPad Pro第4世代が1119、4644などとなっています。 製品名 プロセッサ シングルコア マルチコア iPhone 11 Pro A

                iPad Air第4世代のベンチマークが登場 現行iPad Proなどと比較 - こぼねみ
              • ヤマダ電機でM1 MacBook Air/Pro/Mac mini、iPad Air第4世代、Apple Watch SEなどが割引セール【最大11,000円値引】 - こぼねみ

                ヤマダ電機のオンラインストア「ヤマダウェブコム」にて、本日より人気のApple製品が勢揃いとなる期間限定のサマーセールが開催されています。 期間は6月25日まで。 Apple M1チップを搭載したMacBook Air、MacBook Pro、Mac mini、現行最新のiPad Air第4世代、Apple Watch SEなどが対象です。 たとえば、MacBook Airの場合115,280(税込)ですが、カート内でさらに11,000円値引きとなっています。MacBook Pro、Mac miniも同様に11,000円値引きです。 一方、iPad Air第4世代は6,600円値引き、Apple Watch SEは4,400円値引きとなっています。 ウェブコム会員限定セールとなり、無料のウェブコム会員になって購入すると割引が適用されます。 ヤマダのサマーセール 私は今回セールとなっているM

                  ヤマダ電機でM1 MacBook Air/Pro/Mac mini、iPad Air第4世代、Apple Watch SEなどが割引セール【最大11,000円値引】 - こぼねみ
                • 新型iPad mini第6世代とされる金型の写真が登場 ホームボタン廃止、iPad Air第4世代のような筐体デザインに - こぼねみ

                  Appleが発売の準備を進めているという新型iPad mini第6世代について。 その新モデルをベースにしたとされる金型とされる写真や動画が公開されています。 写真を見ると、ホームボタンの代わりに大きくなったディスプレイを搭載し、ボディが薄くなり、エッジがフラットになるなど、iPad mini第6世代に期待されるこれまでのの噂とほぼ一致しています。 こうした物理的な金型は、流出した図面に基づいていることも多く、ケースメーカーなどが専用保護ケースを開発するために製造していると考えられます。 新型iPad mini第6世代とされる金型 この写真はTechordoというウェブサイトが、正確なリークの実績があまりないxleaks7xleaks7 (David Kowalski)というリーカーの協力を得て、公開しています。写真は、リーカーJon Prosser氏が6月初めに公開した次期iPad mi

                    新型iPad mini第6世代とされる金型の写真が登場 ホームボタン廃止、iPad Air第4世代のような筐体デザインに - こぼねみ
                  • iPad Air第4世代も本日予約開始、iPhone 12/12 Proと同じ10月23日(金)発売【更新】 - こぼねみ

                    Appleは本日10月16日より、iPhone12とiPhone 12 Pro、そして、iPad Air第4世代の予約注文の受付を開始しています。 発売は10月23日(金)。 世界同時に予約が始まったためか、公式サイトは大混雑しているようです。 自分も試したところ、ようやくアイテムをバッグに入れてもエラーが続出。 決済に進まずエラー、エラー、エラー・・・。 ようやく決済画面に行ってもエラー・・・。 そして、しばらくして購入完了に! しかしながら、届いたメールが2通。 なんと同じものを2つ注文したことになっていました。 これはキャンセルせねば。 こんなことが世界中で行われているのではないでしょうか。 現在、一部のモデルはすでに初回出荷終了していますが、もしかすると、キャンセル分が再び購入可能になるかもしれません。 iPad Air第4世代 急いでいて「#ipadir4」になっている😅 iP

                      iPad Air第4世代も本日予約開始、iPhone 12/12 Proと同じ10月23日(金)発売【更新】 - こぼねみ
                    • 新型iPhone SE Plusが来年に?iPad Air第4世代と同じ電源ボタン内蔵Touch IDを搭載した低価格モデル - こぼねみ

                      Appleは10月に5G対応の新型iPhoneを発表した後、来年にも低価格モデルとしてiPhone SEの次世代モデルを発売するという情報を工商時報が國際產業の報道として伝えています。 それによれば、Appleは、コスト削減のために最新のiPad Air第4世代と同じ電源ボタン内蔵Touch IDを採用した「iPhone SE Plus」と呼ばれる新世代の手頃な新モデルを来年発売する可能性があります。 iPhone XR AppleアナリストMing-Chi Kuo氏は、新型iPhone SEは4G通信のみをサポートし、iPhone XRやiPhone 8 Plusと同じデザインになると主張していました。5.5インチまたは6.1インチの液晶画面が搭載される可能性があり、プロセッサは最新のA14 Bionicになるようです。 しかしながら、Kuo氏は、Appleが新型iPhone SEの発売

                        新型iPhone SE Plusが来年に?iPad Air第4世代と同じ電源ボタン内蔵Touch IDを搭載した低価格モデル - こぼねみ
                      • iPad Air第4世代が届きました。開封レビュー - こぼねみ

                        本日発売された「iPad Air (第 4 世代)」が届きました。 さっそく開封してみました。 購入したのは64GB Wi-Fiモデル、本体カラーはスペースグレイです。 Apple公式サイトの価格は税別62,800円。 ビックカメラ.comなど家電量販店やAmazonでは1%のポイント還元が付くので若干ですがお得です。 それでは、さっそく開けてみます。 外箱はいつも通り。 真っ白の紙製で、側面にはシンプルに「iPad Air」とだけ刻印されています。 iPad Air第4世代 箱を開けると、ドーンとiPad Airが入っています。 iPhone12はフィルムが紙製になったようですが、こちらは従来通りでした。 iPad Air第4世代 付属品は、20W USB-C電源アダプタ、USB-C充電ケーブル(1m)です。 iPad Air第4世代は上位版iPad Proと同様にUSB-Cコネクタとな

                          iPad Air第4世代が届きました。開封レビュー - こぼねみ
                        • ビックカメラ、「2021年夏の決算セール」を開催 Apple Watch Nike+やiPad Air第4世代など特価に - こぼねみ

                          ビックカメラにて、「2021年夏の決算セール」が開催されています。 期間は8月31日まで。 セールでは、お買い得商品、在庫売りつくし、お買い得キャンペーン、から構成されており、ビックカメラ.com限定となるスペシャルクーポンも取得できます。 対象としては、エアコン、SurFace Laptop GoなどWindowsノートパソコンやタブレット、MacBook AirやiPad Air第4世代、Apple Watch Nike+(GPS + Cellularモデル)、Powerbeats ProなどApple製品、液晶テレビ、ブルーレイレコーダー、、ヘッドフォン・イヤフォン、腕時計などがピックアップされています。 ビックカメラ:2021年夏の決算セール iPad Air第4世代は8月1日まで7,700円OFFとなっています。 なお、7,700円OFFセールは他の家電量販店でも開催されています

                            ビックカメラ、「2021年夏の決算セール」を開催 Apple Watch Nike+やiPad Air第4世代など特価に - こぼねみ
                          • iPad Air第4世代とされるマニュアルが流出?Touch ID内蔵電源ボタンやUSB-C&Smart Connectorなど【更新】 - こぼねみ

                            Appleが発売の準備をしている新型iPad Airのマニュアルあるいはパンフレット、説明書と思われる写真が流出しています。 Apple製品にはカラーの小さな印刷物が同梱されているかと思いますが、その写真でしょうか。 これら写真からは非常に興味深い複数の事実を確認でき、狭いベゼルを持つiPad Proのようなフルスクリーンディスプレイ、ホームボタンは搭載せず、電源ボタンに指紋認証Touch IDを内蔵、そして、Lightningの代わりにUSB-Cポートを搭載しています。 本日新型iPadとみられる複数のモデルがEECに登録されていることが明らかになっていました。それがこのモデルなのかもしれません。 新型iPad Airとされるマニュアル iPad Air 4 Touch ID via 小红书 pic.twitter.com/2jc09uAKUY— DuanRui (@duanrui120

                              iPad Air第4世代とされるマニュアルが流出?Touch ID内蔵電源ボタンやUSB-C&Smart Connectorなど【更新】 - こぼねみ
                            • iPad Air第4世代の開封動画が公開 - こぼねみ

                              Appleは10月23日にiPad Air第4世代を発売しますが、その発売を前に入手したユーザーが開封動画を公開しています。 発売前後には各メディアによるレビューが多数公開されるでしょうが、この開封動画はそうしたメディアレビューよりも一足先に新モデルの最初の印象を伝えています。 iPad Air第4世代の開封動画 iPad Air第4世代は10.9インチのディスプレイやA14 Bionicチップを備え、シルバー、スペースグレイ、ローズゴールド、グリーン、スカイブルーの5色から選べます。 Apple Pencil第2世代をサポートし、Smart Connectorを搭載しているのでMagic KeyboardとSmart Keyboard Folioを使用できます。 Apple公式サイト ドコモオンラインショップ ソフトバンク au Online Shop iPad Air第4世代はビックカ

                                iPad Air第4世代の開封動画が公開 - こぼねみ
                              • 新型iPad Air第4世代がもうすぐ発売か 著名リーカーが示唆 - こぼねみ

                                Appleはまもなく新しいiPad Airを発売するかもしれません。 iPad Air第4世代は、日本時間9月16日に発表されました。 現在最も高性能なApple A14 Bionicや、Touch ID内臓の電源ボタンなどを備える注目の新製品ですが、Appleは10月発売とだけアナウンスしていました。 リーカーJon Prosser氏はiPad Airを購入するためのお金を準備してとツイートし、発売の時期が近いことが示唆されています。 iPad Air第4世代 新しいiPad Air Wi-Fi モデルの価格は62,800円(税別)から、Wi-Fi + Cellularモデルは77,800円(税別)から。 シルバー、スペースグレイ、ローズゴールド、グリーン、スカイブルーの本体カラー、64GBおよび256GBの構成が用意されています。 get your ipad air money rea

                                  新型iPad Air第4世代がもうすぐ発売か 著名リーカーが示唆 - こぼねみ
                                • iPhone XSが34,800円やSONY WH-1000XM4が22,800円などじゃんぱらで特価セール iPad Air第4世代やiPhone SE第2世代も - こぼねみ

                                  中古ショップじゃんぱらで「4週連続!じゃんじゃんセール」を開催しています。 先週から始まっている特価セールですが、2週目の目玉はiPhone XSやSONY WH-1000XM4などで、iPhone XSは中古&SIMロック解除済み64GBモデルが34,800円、WH-1000XM4は22,800円となっています。 4週連続!じゃんじゃんセールなお、1周目から対象となっている、iPhone SE第2世代 未使用&SIMロック解除済み64GBモデル(29,800円)、iPad Air 第4世代 Wi-Fi 64GBモデル(52,800円)、M1搭載MacBook Air (2020) 256GBモデル(89,800円)、iPad mini第5世代256GB Wi-Fi+Cellularモデル(41,800円)なども、在庫ありのようです。 在庫は記事執筆時点のものです。 じゃんぱらは店頭販売の

                                    iPhone XSが34,800円やSONY WH-1000XM4が22,800円などじゃんぱらで特価セール iPad Air第4世代やiPhone SE第2世代も - こぼねみ
                                  • iPad Air第4世代とSmart Keyboard Folioを同時購入で3千円OFFとなる期間限定キャンペーン - こぼねみ

                                    ビックカメラにて、iPad Air第4世代とSmart Keyboard Folioを同時購入で3千円OFFとなる期間限定キャンペーンが開催されています。 期間は1月31日(日)まで。 同時購入でお得! [最大3,000円値引] 対象のSmart Keyboard Folioは単体で14,800円(税込)です。さらに5%ポイント還元があります。 Amazonでは20,680円で販売されており、単体で購入するだけでも十分安いですが、今回はiPad Air第4世代と同時購入でさらに割引されます。 11インチiPad Pro用Smart Keyboard Folio - 日本語 (JIS) MU8G2J/A MU8G2J/A【iPad Pro 11inch(第1世代)対応】 iPad Air第4世代は、Wi-Fi 64GBモデルが69,080円(税込)、同256GBモデルが87,780円(税込)

                                      iPad Air第4世代とSmart Keyboard Folioを同時購入で3千円OFFとなる期間限定キャンペーン - こぼねみ
                                    • IIJmio、SIMフリー版iPad Air第4世代の動作確認結果を公開 - こぼねみ

                                      IIJmioは10月23日に発売されたSIMフリー版「iPad Air 第4世代」の動作確認を行い、タイプD・タイプAのデータ通信、eSIMプランのデータ通信は問題なく利用できることを確認したと発表しています。 動作確認端末一覧は順次更新予定とのこと。 動作確認端末 | IIJmio iPad AiriPad IIJmioはSIMフリー版iPhone12/12 Proの動作確認も実施し、こちらも問題ないとしています。 Source:IIJmio Twitter iPad Air第4世代 iPad Air第4世代は、Wi-Fiモデル/SIMフリーセルラーモデルがビックカメラ.comなどで購入可能です。 Wi-FiモデルはAmazon.co.jpでも販売されています。 ビックカメラでは、月々2,400円から購入できる「iPhoneアップグレードプログラム」や「iPadアップグレードプログラム」

                                        IIJmio、SIMフリー版iPad Air第4世代の動作確認結果を公開 - こぼねみ
                                      • iPad Air第4世代、日本時間14日の発表イベント後に発売開始か:著名リーカーら - こぼねみ

                                        Appleは現地時間10月13日に発表イベントを開催します。 「iPhone 12」や小型版HomePod「HomePod mini」などの新製品が発表されると予想されていますが、そのイベントでiPad Air第4世代の発売日を案内するとの情報が出ています。 正確な情報を提供することで知られるリーカーJon Prosser(@jon_prosser)氏によるものですが、BloombergのMark Gurman(@markgurman) 氏も同日、新製品が発売開始に向けてApple Storeに届き始めたが、これは新型iPhoneではなく新型iPad Airの方だろうとツイートしています。 これらの情報を合わせると、Appleは早ければ13日のイベント開催当日にもiPad Airを販売開始することができそうです。 Appleは9月にiPad Airの新モデルを発表しました。 ただし、具体的

                                          iPad Air第4世代、日本時間14日の発表イベント後に発売開始か:著名リーカーら - こぼねみ
                                        • 新型iPad mini第6世代とされるレンダリング画像が登場 iPad Air第4世代を小型化したデザインに - こぼねみ

                                          Appleが発売の準備を進めているという新型iPad mini第6世代について、最新の図面やCADデータ、実際のハンズオン画像に基づくレンダリング画像が公開されています。 著名なリーカーJon Prosser氏は、新たに立ち上げたウェブサイトFrontPageTech.comが公開しており、全面的に再設計されるという新デザインのiPad mini第6世代を確認することができます。 新型iPad mini第6世代とされるレンダリング画像 複数の情報源と協力し、新しいデザインのiPad miniの図面、CADファイル、および実際のハンズオン画像を入手。 情報源を保護するために、レンダリングアーティストのRendersbyIanに依頼し、これらの画像や図面を高精細な3Dレンダリングを製作したそうです。 新型iPad mini第6世代とされるレンダリング画像 新しいiPad miniはフラットなデ

                                            新型iPad mini第6世代とされるレンダリング画像が登場 iPad Air第4世代を小型化したデザインに - こぼねみ
                                          • 9月のイベントで2つの新型Apple Watch・iPad Air第4世代・iPad第8世代が発表:著名リーカー - こぼねみ

                                            Appleは現地時間9月15日に開催される発表イベントで、2つの新しいApple Watch、iPadとiPad Airの新モデルを発表することを著名リーカーがツイートしています。 Jon Prosser (@jon_prosser)氏によれば、Apple Watchは「Apple Watch Series 6」と仮に「Apple Watch SE」と呼ばれている低価格モデルで、iPhoneやiPadと同様に、ProモデルとProの付かない無印モデルというラインナップになるかもしれません。 また、iPadは、iPad Air第4世代とiPad第8世代がこのイベントで発表されるとしています。 一方、AirPods Studioなどと呼ばれているオーバーイヤー型ヘッドフォンを含むAirPodsの新モデルや、iPhone12はこのイベントの発表に含まれないと指摘しています。 新型iPad Air

                                              9月のイベントで2つの新型Apple Watch・iPad Air第4世代・iPad第8世代が発表:著名リーカー - こぼねみ
                                            • iPad mini第6世代がiPad Air第4世代と比べて優秀な点を確認 - こぼねみ

                                              Appleは新型iPad mini第6世代を発表しました。 昨年発売されたiPad Air第4世代を小さくしたようなデザインとなっていますが、見かけ以上に、両者には違いがあり、いくつかの点でiPad mini第6世代の方が優れていることが判明しています。 それらを9to5Macはまとめています。 性能向上したカメラ プロセッサの向上 5G対応 より高密度なディスプレイ Smart Connectorとキーボード 価格 iPad Air第5世代はいつ登場? iPad Air第4世代とiPad mini第6世代 性能向上したカメラ iPad mini第6世代最初の大きな違いは、FaceTimeカメラです。 iPad mini第6世代は、今年4月に発表された新しいiPad Proと同様に、「センターフレーム」に対応した12MPの超広角カメラを前面に新たに搭載しています。 一方、iPad Air第

                                                iPad mini第6世代がiPad Air第4世代と比べて優秀な点を確認 - こぼねみ
                                              • AmazonでもiPad Air第4世代が予約可能に ビックやヨドバシなどと同じ1%ポイント還元 - こぼねみ

                                                予約の始まった新型iPad Air第4世代ですが、Amazonでも予約が可能となっています。 1%ポイント還元があり、ビックカメラやヨドバシカメラなど家電量販店と同じです。 発売日は10月23日。 本体カラーはシルバー、グリーン、スカイブルー、ローズゴールド、スペースグレイの5色。 価格はWi-Fi 64GBモデルが税込69,080円、256GBモデルが87,780円。 Cellular(セルラー)モデルはAmazonでは取り扱いはありませんが、ビックカメラやヨドバシカメラではSIMフリーのCellularモデルが購入可能です。 記事執筆時点のAmazon人気ランキングを見ると、スカイブルーが一番人気でした。 次点がスペースグレイで、グリーン、ローズゴールドと続いています。 ちなみに僕はスペースグレイを予約しました。 AmazonでiPad Air第4世代が販売開始 AmazonではApp

                                                  AmazonでもiPad Air第4世代が予約可能に ビックやヨドバシなどと同じ1%ポイント還元 - こぼねみ
                                                • iPad Air第4世代はA14搭載で来年3月?新型iPad Proは来月か再来月に?【更新】 - こぼねみ

                                                  Appleは新しいiPadをいつ発売するのか、新モデルを心待ちにしているユーザーも多いかと思いますが、快科技が伝える海外の情報筋によると、Appleは早ければ来年3月にも「iPad Air第4世代」を発売する予定です。 今回の記事では、Appleがデザインや機能の面でiPad Air 4を現行のiPad Proに大幅に近づけるという以前の噂を裏付けるものとなっています。 具体的には、iPad Air 4は新しいMagic Keyboardをサポートするために背面にSmart Connectorを搭載する見込みであり、LightningコネクタからUSB-Cに移行します。 iPad Air第4世代のイメージ さらには、A14チップ、11インチのLiquid Retinaディスプレイや4つのステレオスピーカーを搭載し、128GB、256GB、512GBのストレージを提供するとも主張しています。

                                                    iPad Air第4世代はA14搭載で来年3月?新型iPad Proは来月か再来月に?【更新】 - こぼねみ
                                                  • iPad Proに更に近づいた新型iPad Air第4世代の新たなコンセプト画像 - こぼねみ

                                                    Appleが今秋発売とされる新型iPad Air第4世代について、iPad Proのデザインをベースにエッジトゥエッジのディスプレイを採用した新モデルのコンセプト画像をSvetapple.skが公開しています。 最新情報に基づき、Touch ID内蔵の電源ボタン、USB-Cポート、Smart Connectorなどを確認できます。 iPad Air第4世代のコンセプト画像 新しいiPad Airは、現行のiPad Proと同様にディスプレイの周りのベゼルが狭くなるとされ、筐体サイズは11インチiPad Proと同程度にになると予想されています。ただし、新しいiPad Airが11インチiPad Proと全く同じ画面サイズになるかどうかは不明です。 一部では10.8インチのパネルを採用するともいわれています。 iPad Air第4世代のコンセプト画像 最近出てきた情報に従って、このコンセプト

                                                      iPad Proに更に近づいた新型iPad Air第4世代の新たなコンセプト画像 - こぼねみ
                                                    • iPad Air第4世代はiPhone12と同時発売 予約開始は10月16日、発売日は23日:著名リーカー - こぼねみ

                                                      もうすぐAppleのイベントが始まりますが、先月発表された新型iPad Air第4世代の発売日について、正確な情報を提供することで知られるリーカーJon Prosser氏は、iPhone12と同時になることを示唆しています。 AppleはiPad Airに搭載されているA14チップがiPhone12よりも前にユーザーの手に渡ってしまうのを望んでいないようで、iPhone12の事前予約開始と出荷と同時になるとしています。 iPad Air第4世代 It seems like Apple doesn’t want the A14 in iPad Air to make it into people’s hands before iPhone 12 🧐 Looks like they’re going to be doing pre-orders and shipping iPad Air a

                                                        iPad Air第4世代はiPhone12と同時発売 予約開始は10月16日、発売日は23日:著名リーカー - こぼねみ
                                                      • 家電量販店でiPad Air第4世代が7,700円OFFセール:ビックカメラ・ソフマップ・ヤマダなら夏のPayPay祭で更に最大10%還元も【更新】 - こぼねみ

                                                        本日より現行最新のiPad Air第4世代が7,700円OFFとなるセールが家電量販店で開催されています。 期間は7月22日(木) から 8月1日(日)まで。 対象は64GBと256GBのWi-Fiモデルです。 ビックカメラ、ソフマップ、ヤマダ電機では「夏のPayPay祭」により最大10%還元(Yahoo!プレミアム会員の場合)も実施中です(7月25日まで)。 このPayPay祭期間中にPayPay支払いで購入すれば、7,700円オフ後の価格から1%家電量販店のポイント還元+10%PayPay還元となり、かなりお得に購入できると思います。 追記:8月2日現在、ヤマダ、ノジマ、Amazonでセール継続中です。 iPad Air第4世代が7,700円OFFセール:ソフマップ・ドットコム各セールページのリンク。 ビックカメラ.com※夏のPayPay祭でさらに最大10%還元 ヨドバシ.com ソ

                                                          家電量販店でiPad Air第4世代が7,700円OFFセール:ビックカメラ・ソフマップ・ヤマダなら夏のPayPay祭で更に最大10%還元も【更新】 - こぼねみ
                                                        • iPhone12/12 Pro、iPad Air第4世代が発売開始 - こぼねみ

                                                          Appleは10月23日、「iPhone 12」「iPhone 12 Pro」「iPad Air (第 4 世代)」を発売しました。 Apple公式サイト、携帯電話会社(ドコモオンラインショップ、ソフトバンク、au Online Shop)、家電量販店、Amazonなどで購入できます。 Apple公式サイトでは、現時点に注文で、カラーにもよりますが、iPhone12が10月下旬以降、iPadAir第4世代が11月以降、iPhone12 Proが11月中旬以降のお届け予定となっています。 iPhone12、iPhone 12 Pro、iPad Air第4世代 家電量販店では、ヨドバシカメラやビックカメラなどでSIMフリーモデルが購入可能です。 家電量販店で購入するメリットの1つはポイント還元です。 これら新モデルでも1%のポイントが付きます。 アクセサリーはさらに高ポイントになることも多く、

                                                            iPhone12/12 Pro、iPad Air第4世代が発売開始 - こぼねみ
                                                          • 11インチSmart Keyboard Folioが約7千円OFF、iPad Air第4世代と同時購入で3千円OFFも - こぼねみ

                                                            iPad Air(第4世代)や11インチiPad Pro(第1世代)対応の「Smart Keyboard Folio」が6,980円オフとなる税込14,800円でヨドバシカメラやビックカメラで販売されています。 5%ポイント還元もつきます。 ビックカメラでは、iPad Air(第4世代)と同時購入で3,000円(税込)オフとなるキャンペーンも開催されています。 Smart Keyboard FolioとiPad Air第4世代を一緒に購入すると約1万円割引となり、たいへんお得です。 11インチiPad Pro用Smart Keyboard Folio(iPad Air第4世代対応)MU8G2J/A なお、11インチiPad Pro第2世代にも対応するSmart Keyboard Folio(MXNK2J/A)もあります。 iPad Air第4世代、発売直後に購入して使っています。 iPad

                                                              11インチSmart Keyboard Folioが約7千円OFF、iPad Air第4世代と同時購入で3千円OFFも - こぼねみ
                                                            • 新型iPad Air第4世代、FCC認証を取得 Walmartも10月23日発売で予約受付中 - こぼねみ

                                                              Appleは先月のイベントで新型iPad Air第4世代を発表しました。 Appleは10月発売としかアナウンスしていませんが、Cellularモデルが本日、米連邦通信委員会(FCC)による認証を取得したことがわかりました。Wi-Fiモデルは先月に取得していました。 また、カナダのBest Buyでは新型iPad Airの発売日を10月23日(金)としていますが、米国のWalmartでも同じく23日発売としており、予約注文を受け付けていることをMacRumorsが伝えています。 iPad Air第4世代 10月23日(金)といえば、iPhone12とiPhone12 Proの発売日です。 iPhone12とiPhone12 Proは本日10月16日午後9時(日本時間)より予約を開始します。 iPad Air第4世代もそうなるかもしれません。 Source:MacRumors Apple公式

                                                                新型iPad Air第4世代、FCC認証を取得 Walmartも10月23日発売で予約受付中 - こぼねみ
                                                              • iPad Air第4世代、10月23日発売とカナダの大手家電量販店で表示 - こぼねみ

                                                                AppleはいまだにiPad Air第4世代の予約・発売日をアナウンスしていませんが、カナダのBest Buyでは発売日を10月23日としていることがMacRumorsやJon Prosser氏によって明らかになっています。 10月23日(金)といえば、iPhone12とiPhone12 Proの発売日です。 iPhone12とiPhone12 Proは10月16日より予約を開始します。 ということは、iPad Air第4世代もそうなるかもしれません。 ただ、米国のBestBuyではまだ発売日を掲載しておらず、誤っている可能性も残されています。 BestBuy カナダ Apple公式サイトでは現在もなおiPad Air第4世代を「10月発売」とだけ表示しています。 新しい‌iPad‌Airは、ローズゴールド、グリーン、スカイブルー、スペースグレイ、シルバーの5色があり、価格は62,800円

                                                                  iPad Air第4世代、10月23日発売とカナダの大手家電量販店で表示 - こぼねみ
                                                                • 【レビュー】iPad Air 第4世代を入手!ストアでの受け取り、開封レポ - iPhone Mania

                                                                  Appleのオンラインストアで購入した「iPad Air(第4世代)」を「Apple 心斎橋」で受け取ってきたので、受け取りの様子を交えて、開封、旧機種との比較レビューをします。 【2020/11/01 14時05分】▼ レビュー:iPad Air開封の儀!に動画を追加しました。 ▼ 購入:「配送」を選ぶか「ストア受け取り」を選ぶか ▼ ストア:iPhone12発売1週間、落ち着いた様子 ▼ ストア:徹底した新型コロナ対策を実感 ▼ ストア:商品を見るだけでも予約が必要! ▼ レビュー:iPad Air開封の儀! ▼ レビュー:iPad Air(第4世代)と旧機種比較 ▼ 編集後記 購入:「配送」を選ぶか「ストア受け取り」を選ぶか オンラインストアでは、購入の際、配送とストアでの受け取りを選択することができますが、今回は、筆者の家族がApple Watch Series 6を受け取るのに合

                                                                    【レビュー】iPad Air 第4世代を入手!ストアでの受け取り、開封レポ - iPhone Mania
                                                                  • iPad Air第4世代、10月16日予約開始で23日発売:著名リーカー - こぼねみ

                                                                    Appleは本日、iPhone12シリーズ(iPhone 12/12 mini、iPhone 12 Pro/12 Pro Max)を発表しました。 iPhone12の予約開始日と発売日はそれぞれ発表があったのですが、先月発表されたiPad Air第4世代は10月発売とだけで、具体的な予約開始日と発売日はまだ発表されていません。 正確な情報を提供することで知られるリーカーJon Prosser氏は、iPad Airの予約注文が10月16日(金)、発売が10月23日(金)とツイートしています。 Prosser氏は先日、iPad AirはiPhone12と同時とツイートしていました。 iPad Air第4世代 iPhone12の予約日と発売日を確認しておくと、 iPhone 12とiPhone 12 Proの予約注文は10月16日(金)午後9時から、発売日は10月23日(金)。 iPhone 1

                                                                      iPad Air第4世代、10月16日予約開始で23日発売:著名リーカー - こぼねみ
                                                                    • iPad Air第4世代の7,700円OFFセール、Amazon・ヤマダ・ノジマでまだ継続中 - こぼねみ

                                                                      現行最新のiPad Air第4世代が7,700円OFFとなるセール、一部の家電量販店では8月1日で終了していますが、8月2日現在、ヤマダ、ノジマ、Amazonでセール継続中です。 いつまでやるのかは不明。ほしい方はお早めに。 ヤマダウェブコム ノジマオンライン Amazon.co.jp ビックカメラ.com【終了】 ヨドバシ.com【終了】 ソフマップ・ドットコム【終了】 対象は64GBと256GBのWi-Fiモデルです。 iPad Air第4世代が7,700円OFFセール iPad Air第4世代、発売日に購入し毎日のように使っています。 iPhone12と同じA14プロセッサを搭載し、何をするにも不満ありません。 www.kobonemi.com iPad Air第4世代、かなりおすすめです。 Amazon.co.jp Apple

                                                                        iPad Air第4世代の7,700円OFFセール、Amazon・ヤマダ・ノジマでまだ継続中 - こぼねみ
                                                                      • ノジマオンラインでもiPad Air第4世代の割引セールを予告 7月22日から7,700円OFFに - こぼねみ

                                                                        Amazonにて現行のiPad Air第4世代が特価セール中ですが、それに対抗するように、ノジマオンラインでも割引セールの告知がされています。 セールは7月22日(木)から8月1日(日)までとなっており、7,700円OFFとなるそうです。 iPad Air第4世代セール対象品 | ノジマオンライン ノジマオンラインでは、ドコモのd払いやPayPayも利用可能です。 こうしたスマホ決済を上手に使うことで、さらにお得に購入できるかもしれません。 なお、iPad Air第4世代のセールを含む、Amazon タイムセール祭りは7月18日(日)23時59分まで、合計63時間にわたって開催されています。 Amazon.co.jp Amazon タイムセール祭り

                                                                          ノジマオンラインでもiPad Air第4世代の割引セールを予告 7月22日から7,700円OFFに - こぼねみ
                                                                        • 新型iPad Air第4世代に新色追加??価格は約6.4万円からとも【更新】 - こぼねみ

                                                                          Appleが日本時間9月16日のイベントで発表するといわれている新製品の1つにiPad Air第4世代がありますが、その新モデルに新カラーが含まれるなどの追加情報が出ています。 本当かどうかはわかりませんが、リーカーDuanRui (@duanrui1205)氏によれば、ゴールド、シルバー、スペースグレイに加えて、グリーンとブルーが追加されます。 新モデルはA14チップを搭載し、価格は599ドル(記事執筆時点の為替レートで約6.4万円)からになるとしています。 iPad Air第4世代のコンセプト画像 iPad Air (4th generation) 10.8 inch / 10.9 inch Apple A14 64GB ↑ Touch ID Stereo speakers Apple Pencil Magic Keyboard 5 colors, gold/silver/gray/g

                                                                            新型iPad Air第4世代に新色追加??価格は約6.4万円からとも【更新】 - こぼねみ
                                                                          • iPad Air(第4世代)、正式発表。スペック・最新情報まとめ、iPad Proとの比較

                                                                            iPad Air(第4世代)、正式発表。スペック・最新情報まとめ、iPad Proとの比較 「11インチ型iPad ProがほしいけどApple Pencilはそんなに使わない」というライトユーザー向けの高コスパモデル Appleは9月16日、iPad Air(第4世代)を正式発表した。11インチ型iPad Proとサイズは同じだが、ディスプレイサイズは10.9インチ型を採用。ベゼルレスデザインだが、Face IDではなくTouch IDを電源ボタンに内蔵している。プロセッサーは、最新のA14 Bionicチップだ。 背面にSmart Connectorを搭載し、Magic Keyboardをサポートする。Apple Pencil(第2世代)が利用でき、本体側面に接続することで充電およびペアリングされる。 iPad Air(第4世代)の主な特徴は、以下のとおり。 10.9インチ型Liqui

                                                                              iPad Air(第4世代)、正式発表。スペック・最新情報まとめ、iPad Proとの比較
                                                                            • AmazonタイムセールでiPad Air第4世代やApple Watch Series5が特価となる特選タイムセール - こぼねみ

                                                                              本日より始まった「Amazonタイムセール祭り」にて、現行iPad Air第4世代やApple Watch Series5が特価となる特選タイムセールが開催されています。 Apple iPad・Watchがお買い得 Series5はステンレスモデルなんですが、かなり値下げされていると思います。 Amazonタイムセール祭り:Apple iPad・Watchがお買い得Amazonタイムセール祭り:Apple iPad・Watchがお買い得 Amazon タイムセール祭りは、7月16日(金)9時から7月18日(日)23時59分まで、合計63時間にわたって開催されます。 その他のお買得セールとしては、 【3,000円 OFF】Fire HD8 タブレットシリーズ Fire TVシリーズが最大29%OFF 【セール】Alexa対応スマートホーム製品がお買い得 【2個まとめ買いなら更にお得】画面付き

                                                                                AmazonタイムセールでiPad Air第4世代やApple Watch Series5が特価となる特選タイムセール - こぼねみ
                                                                              • iPad Air(第4世代)の発売日、「10月発売」案内のまま - iPhone Mania

                                                                                Appleが9月にiPad Air(第4世代)を発表した際、予約受付開始と発売日は「10月」とだけ案内していました。先日のiPhone12発表イベントでも、触れられることはありませんでした。一部メディアが「Appleが10月23日に発売と発表した」と報じていますが、Appleはこれを否定しています。 「10月」とだけ案内されているiPad Air(第4世代)発売日 Appleは、9月のイベントでA14 Bionicプロセッサを搭載し、Touch IDをトップボタンに内蔵したiPad Air(第4世代)を発表しました。 AppleはiPad Air(第4世代)について「10月発売」とだけ案内しており、具体的な予約受付開始日や発売日を明らかにしていません。 先日のiPhone12発表イベントで、iPad Air(第4世代)の発売日が発表されるのではないか、と期待されていましたが、結局、イベント

                                                                                  iPad Air(第4世代)の発売日、「10月発売」案内のまま - iPhone Mania
                                                                                • Apple、13種類のiPad Air(第4世代)のデザイン特許を香港で取得 - iPhone Mania

                                                                                  Appleは12月4日、香港にて13種類の新型iPad Airのデザイン特許を新たに取得した、と報じられています。 セルラー非搭載モデルとWi-Fi + Cellularモデルとの違いをわかりやすく提示 Appleが取得したiPad Airのデザイン特許は申請番号「2016588.8M001」 から 「2016588.8M013」までの13種類です。セルラー機能非搭載モデルとWi-Fi + Cellularモデルの両方をカバーする2つのマスターデザイン特許があり、Appleが追加で保護したいカメラ構成やセルラーアンテナなどのiPad Airの異なる側面が残りの11種類となっています。 通常の特許申請とは異なり、公開されているデザイン特許の資料の中では詳細は触れられておらず、番号と見た目のみ閲覧可能となっています。 1つ目のデザイン特許は、iPad Airのセルラー非搭載モデルの外観を記述し

                                                                                    Apple、13種類のiPad Air(第4世代)のデザイン特許を香港で取得 - iPhone Mania