並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

watchOS 8.3の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • iOS15.2/iPadOS 15.2/watchOS 8.3/tvOS 15.2 /macOS 12.1 Beta2がリリース:新機能や変更点を確認【更新3】 - こぼねみ

    Appleは日本時間11月10日、「iOS 15.2」「iPadOS 15.2」「watchOS 8.3」「tvOS 15.2」「macOS 12.1」の第2のベータ版を開発者向けにリリースしました。 パブリックベータ版はまだのようです。 更新11月13日:カメラアプリ内からマクロ撮影機能のオン・オフが可能に(iPhone 13 Pro向け) 更新11月11日:「iOS 15.2」「iPadOS 15.2」「watchOS 8.3」「macOS 12.1」の第2のパブリックベータ版が利用可能に 更新11月10日:自分の死後にApple IDや自分のデータにアクセスできる信頼できる人物を設定可能な「Legacy Contacts(レガシー連絡先)」、持ち物の検索に新機能追加、メールアプリで「メールを非公開」が利用可能になる、など複数の新機能や変更点が確認されています。 新たにリリースされたベ

      iOS15.2/iPadOS 15.2/watchOS 8.3/tvOS 15.2 /macOS 12.1 Beta2がリリース:新機能や変更点を確認【更新3】 - こぼねみ
    • iOS15.2/iPadOS 15.2/watchOS 8.3/tvOS 15.2 Beta1がリリース:新機能や変更点を確認【更新macOS 12.1】 - こぼねみ

      Appleは日本時間10月28日、「iOS 15.2」「iPadOS 15.2」「watchOS 8.3」「tvOS 15.2」の最初のベータ版を開発者向けにリリースしました。 パブリックベータ版はまだのようです。 iOS 15.2ではいくつかの注目すべき新機能の追加が確認されています。 追記10月30日 「macOS Monterey 12.1」の最初のパブリックベータ版がリリース 追記10月29日 「macOS Monterey 12.1」の最初のベータ版を開発者向けにリリース。 「iOS 15.2」「iPadOS 15.2」「watchOS 8.3」「tvOS 15.2」の最初のパブリックベータ版がリリース 新たにリリースされたベータ版 今回確認された新機能や変更点 アプリのプライバシーレポート 緊急SOS 通知要約 Communication Safety SharePlay【NE

        iOS15.2/iPadOS 15.2/watchOS 8.3/tvOS 15.2 Beta1がリリース:新機能や変更点を確認【更新macOS 12.1】 - こぼねみ
      • watchOS 8.3にアップデート後、一部のApple Watchで正常に充電できない問題が発生 - こぼねみ

        先日公開された「watchOS 8.3」にアップデートした一部のApple Watchが正常に充電できないという報告が複数出ていることをMacRumorsが伝えています。 Apple CommunityやMacRumors Forums、Redditに寄せらている報告によると、多くの場合Apple Watch Series 7で、特にサードパーティ製充電器を使った場合に発生しているもよう。 Apple Watch Series 7あるユーザーは、Apple Watch Series7をサードパーティ製充電器にセットして一晩置いたところ、わずか2%しか充電できていなかったと報告しています。他のサードパーティ製充電器で試しても結果は同じでしたが、純正充電器を使うと問題なく充電できたそうです。 MacRumorsによると、複数のサードパーティ製充電器に関する報告があり、一部の充電器の問題ではなく

          watchOS 8.3にアップデート後、一部のApple Watchで正常に充電できない問題が発生 - こぼねみ
        • iOS15.2/iPadOS 15.2/watchOS 8.3/tvOS 15.2 /macOS 12.1がリリース【更新】 - こぼねみ

          Appleは日本時間12月14日、「iOS 15.2」「iPadOS 15.2」「watchOS 8.3」「tvOS 15.2」「macOS 12.1」正式版をリリースしました。 iOS15.2では、Siriを使う新しいサブスクリプション「Apple Music Voiceプラン」が追加されたほか、Appプライバシーレポートやデジタル遺産プログラムなど新機能や多数のバグ修正も含まれています。 追記:HomePodソフトウェアバージョン15.2もリリース 新たにリリースされたバージョン デジタル遺産プログラム:故人アカウント管理連絡先について【NEW】 リリースノート iOS 15.2 iPadOS 15.2 watchOS 8.3 HomePodソフトウェアバージョン15.2 iOS 15 新たにリリースされたバージョン iOS 15.2 (19C56 | 19C57) iPadOS 15

            iOS15.2/iPadOS 15.2/watchOS 8.3/tvOS 15.2 /macOS 12.1がリリース【更新】 - こぼねみ
          • iOS15.2/iPadOS 15.2/watchOS 8.3/tvOS 15.2 /macOS 12.1 Public Beta3がリリース:新機能や変更点を確認【更新】 - こぼねみ

            Appleは日本時間11月17日、「iOS 15.2」「iPadOS 15.2」「watchOS 8.3」「tvOS 15.2」「macOS 12.1」の第3のパブリックベータ版を登録者向けにリリースしました。 iOS 15.2、iPadOS 15.2、watchOS 8.3では、開発者向けのデベロッパーベータ版と同時リリースです。 これらでDeveloper BetaとPublic Betaが同時になるには本バージョンが初めてです。 Developer BetaとPublic Betaが同時リリースになると、正式版の一般公開に近づいていることが予想され、新機能の追加よりも追加された機能の修正などが主となります。 更新:ミュージックアプリのプレイリストを検索できる機能が追加されています。 新たにリリースされたベータ版 今回確認された新機能や変更点 ミュージックアプリのプレイリスト検索 マク

              iOS15.2/iPadOS 15.2/watchOS 8.3/tvOS 15.2 /macOS 12.1 Public Beta3がリリース:新機能や変更点を確認【更新】 - こぼねみ
            • ついにリリースされたiOS 15.2・iPadOS 15.2・macOS Monterey 12.1・watchOS 8.3のアップデート内容まとめ

              Appleが2021年12月13日に、「macOS Monterey 12.1」「iOS 15.2」「iPadOS 15.2」「watchOS 8.3」「tvOS 15.2」のアップデートを公開しました。これにより、FaceTimeを通じて音楽を共有できる「SharePlay」やSiriの新しいサブスクリプションプランである「Apple Music Voiceプラン」などがAppleデバイスで利用可能になりました。 iOS 15.2 and macOS 12.1 add several previously delayed features | Ars Technica https://arstechnica.com/gadgets/2021/12/apples-ios-15-2-and-macos-12-1-updates-hit-supported-devices-today/ ・目次

                ついにリリースされたiOS 15.2・iPadOS 15.2・macOS Monterey 12.1・watchOS 8.3のアップデート内容まとめ
              • iOS15.2/iPadOS 15.2/watchOS 8.3/tvOS 15.2 Public Beta4がリリース - こぼねみ

                Appleは日本時間12月3日、「iOS 15.2」「iPadOS 15.2」「watchOS 8.3」「tvOS 15.2」の第4のパブリックベータ版を登録者向けにリリースしました。 開発者向けのデベロッパーベータ版と同時リリースです。 iOS 15.2 Public Beta 4 新たにリリースされたベータ版 iOS 15.2 beta 4 (19C5050b) iPadOS 15.2 beta 4 (19C5050b) watchOS 8.3 beta 4 (19S5050c) tvOS 15.2 beta 4 (19K5050a) 今回確認された新機能や変更点 (編集中) これまでに確認されている新機能 macOS 12.1 Public Beta4 iOS15.2/iPadOS 15.2/watchOS 8.3/tvOS 15.2 /macOS 12.1 Public Beta3

                  iOS15.2/iPadOS 15.2/watchOS 8.3/tvOS 15.2 Public Beta4がリリース - こぼねみ
                • iOS15.2/iPadOS 15.2/watchOS 8.3/tvOS 15.2 /macOS 12.1 RC版がリリース【更新RC2が公開】 - こぼねみ

                  Appleは日本時間12月8日、「iOS 15.2」「iPadOS 15.2」「watchOS 8.3」「tvOS 15.2」「macOS 12.1」のRC(Release Candidate)版を開発者およびパブリックベータ登録者向けにリリースしました。 iOS 15.2では、Siriを使って音楽にアクセスできる新しいサブスクリプション「Apple Music Voice Plan」が追加されたほか、Appプライバシーレポート、メッセージの新機能、Legacy Contacts(レガシー連絡先)、 iCloud+に新機能「メールを非公開」を含む新機能や、複数のバグ修正も含まれています。 【更新12月11日】iOS15.2と macOS 12.1のRC2がリリースされています。MacRumorsによると開発者向けだけなくパブリックベータ登録者に向けにも公開されていますが、手元のiPhone

                    iOS15.2/iPadOS 15.2/watchOS 8.3/tvOS 15.2 /macOS 12.1 RC版がリリース【更新RC2が公開】 - こぼねみ
                  • iOS15.2/watchOS8.3/tvOS15.2など各OSベータ3がリリース - iPhone Mania

                    Appleは現地時間11月16日、iO15.2、iPadOS15.2、watchOS8.3、tvOS15.2、HomePod 15.2の各OSのベータ3を、それぞれ開発者向けにリリースしました。 同社は約1週間前に、それぞれのOSのベータ2をリリースしています。 【追記】登録ユーザー向けのパブリックベータ3もリリースされています。 iOS15.2の新機能 iOS15.2では、いくつもの新しい機能が追加されています。これまでのベータ版で判明している主な機能は以下のとおりです。 Appプライバシーレポートによる、アプリのアクティビティの記録閲覧 iMessageのスキャン機能 死亡時にデータを家族などに継承できる「デジタルレガシー」機能 AirTagによるストーキング防止機能の強化 iPhone13 Proシリーズのカメラアプリでマクロ撮影機能のオン・オフが可能に iOS15.2、iPadOS

                      iOS15.2/watchOS8.3/tvOS15.2など各OSベータ3がリリース - iPhone Mania
                    1