タグ

2018年5月7日のブックマーク (4件)

  • 真夜中のドライブで高ボッチ山へ!:朝焼けの諏訪湖と富士山の絶景を撮りに行く

    ゴールデンウィーク谷間の平日だった火曜日、私は幸いにも仕事を休むことが出来ました。というか、無理矢理休みました。どこへ行っても混雑する連休中にあって、やはり出かけるなら谷間の平日かな?ということで、以前から「行きたい場所リスト」に入れたままになっていた場所をひとつ消化してみることにしました。 その行き先は長野県は岡谷市と塩尻市の境目にある「高ボッチ山」です。絶景ポイントが多い諏訪湖周辺地域にあって、この山は特に有名な場所で、諏訪湖とその周辺の街並みの向こうには富士山を眺めることが出来ます。また周辺に聳える八ヶ岳から南アルプス、中央アルプスなどぐるっと素晴らしいパノラマが広がっているそうです。 季節や天候、時間にによって様々な顔を見せるようですが、今回は思い切って日付が変わった頃、真夜中に東京を出発し、日の出前に現地に到着して、夜空を撮りつつ日の出を待つというプランを実行してみることにしまし

    真夜中のドライブで高ボッチ山へ!:朝焼けの諏訪湖と富士山の絶景を撮りに行く
  • 金沢へ - vol.3 - 金沢海みらい図書館 - 旅とカメラとわたしと。

    今日でGWが終わっちゃいますね。 さて、5月4日、日帰りで神戸へ行ってきました! 会社の同期と一緒に、独身アラサーおんなのふたり旅。。。 気の置けないおんな同士、気楽でいいものです(負け惜しみではないですよ!)。 福井から神戸まで高速道路を利用しましたが、GW渋滞を避けて、午前3時に出発し、福井に戻ったのが5日の午前2時。渋滞には合いませんでしたが、さすがに疲れが出ております。明日からのお仕事に備え、残りのお休みはゆっくりしよ〜っと。 神戸の旅は、次回ご紹介できればと思います。 前回の続き、金沢のお出かけ最後のエントリーです。 金沢駅で、海鮮ぶり丼でお腹を満たした後は、金沢海みらい図書館へ向かいます。 鈴木大拙館と同じく、こちらも建築物として興味があったのですが、まるで「建もの探訪」のロケをやっているような気分になってきました。 車で移動すること約20分、到着です! www.lib.kan

    金沢へ - vol.3 - 金沢海みらい図書館 - 旅とカメラとわたしと。
  • 天の川も、失敗写真も、RAW現像で蘇る。衝撃のビフォーアフターを大公開! | KOTOBAKO - コトバコ

    こんにちは。しむ(@46sym)です。 先日、初心者向けと称した沼への案内記事を書きました。 関連 写真を趣味にしたい、カメラ初心者へ伝えたいこと【撮影・現像編】 その中で触れた「RAW現像をしてみよう」という話。 やってみて!って言うだけではなかなかやらないですよね。 どれくらい効果があるのか分からないものに大切な時間を割きたくない。 そんなあなたの為に禁断の行為とも言える「RAW現像(レタッチ)前後の写真」をこの記事で公開したいと思います! いやほんと僕写真下手くそなんで、現像前の写真なんて見せられたものじゃないんですけど。やっぱり効果の程が見えないと行動に移すためのモチベーションが上がらない訳で。 この記事を読めばこれを見た読者のあなたも「こんなクソみたいな写真がここまで変わるなら、自分もRAW現像してみようかな」と思うこと請け合い。 ぜひ見ていってください。 RAW現像とは 写真を

    天の川も、失敗写真も、RAW現像で蘇る。衝撃のビフォーアフターを大公開! | KOTOBAKO - コトバコ
  • 【神戸】TOOTH TOOTH 王道ケーキ屋だけどフルーツたっぷり本当にオススメです - 広く浅くまるく

    ゴールデンウィークの連休を利用して夫の実家に帰っていました(^^) 昨日、京都へ帰ってきたので昨日の記事は更新時間が遅くなってます^^;(予約投稿してたんですが追いつかなかったです(´・ω・`) お時間ありましたら覗いてみて下さいマセマセ~~~~~☆ 娘へご褒美 娘は夫家族が大好きです。もうみーんな優しいもんねっっっ 幼稚園生活を頑張り、ストレスと戦っている娘の様子を知っているお義母さんは娘に 「こっちに帰ってきたら幼稚園頑張っているご褒美に美味しいものべに行こうね」と娘と約束しておりました。 娘は「イチゴのケーキべたい」と要望 神戸と言えばTOOTH TOOTH 神戸では超有名TOOTH TOOTH(トゥーストゥース) 神戸にしかお店がない、神戸っ子に人気の洋菓子店です! 美味しいケーキをべに行こうぞ、娘よ・・・ という事で、店にお邪魔してきました!! <公式HPよりお借りしまし

    【神戸】TOOTH TOOTH 王道ケーキ屋だけどフルーツたっぷり本当にオススメです - 広く浅くまるく
    seasougame
    seasougame 2018/05/07
    おいしそうなものばかりですね