タグ

autohotkeyに関するseckieのブックマーク (6)

  • Florian Winkelbauer

    Software engineer living in Austria This is a small collection of my old AutoHotkey (Windows) projects. Each download includes a source folder in which you will find the AHK script and the icon (which is not needed to run any executable). I have stopped developing these tools in 2011. I can't guarantee that they still work. Feel free though to download them if you are interested in their source co

  • iTunes Anywhere (keyboard shortcuts) - Scripts and Functions

    Just a little script for controlling iTunes from any window using keyboard shortcuts. Feel free to change them to your liking, of course. Changed it to use winkey[#]. You could change it to ctrl[^] or ctrl-alt[^!] or ctrl-shift[^+],etc. . Man, I love AutoHotkey. Let me know of any problems or ideas. I am just getting aquainted with an app called 'Winspector Spy', mentioned somewhere in these here

  • Caps Lockを使ってテンキーを届きやすい位置にする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    Lifehackerにて[ Caps Lock ]キーを無効にする方法を紹介した後で、ライフハッカー読者のPhilippが[ Caps Lock ]の信じられないような裏技的使い方を教えてくれました。テキスト編集中にキーボードを打ちやすくするために使うというのです。 Philippのアイデアは、頻繁に使う割には届きにくいテンキーの代わりに、キーボードの使いやすい位置のキーをテンキーみたいにしてしまおうというものです。そのために[ Caps Lock ]を使うというのです。 どういうことかと言うと、[ Caps Lock ]が押された状態の時の[ J ][ K ] [ L ][ I ]のキーで、カーソルを左、右、上、下とテンキーのように動かせるようにするのです。さらに、[ home ]キーや[ end ]キーも、同様にコピー&ペーストに使えるようにするそうです。 えーと...意味分かります

    Caps Lockを使ってテンキーを届きやすい位置にする方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • AutoHotkeyで進化したタイプ中のタッチパッド封じ | ライフハッカー・ジャパン

    去年の12月、タイプ中にタッチパッドを知らずに触れてしまうイライラを解消してくれる、『TouchFreeze』をご紹介しました。キー入力を始めた瞬間にタッチパッドを無効にしてくれるため、重宝した方も多いかと思います。しかし、それでは満足できなかった米ライフハッカー読者のbobbo33さんが、賢いAutoHotkeyで進化版を作り上げました。 以下は、Productive Geek forumsのbobbo33さんの投稿より抜粋です。 TouchFreezeは、タイプ中に無意識にタッチパッドをさわってしまうのを防いでくれるプログラムでした。しかし、自分にはどうも効果がなく、カーソルが飛び回る現象は無くなりませんでした。 そういうわけで、AutoHotkey版を作りました。使用して数週間が経ちますが、なかなか快調です。デフォルトの500msでは短いと感じる人は、反応時間は変更可能なので、調整し

    AutoHotkeyで進化したタイプ中のタッチパッド封じ | ライフハッカー・ジャパン
  • Windowsのスクリプトユーティリティ「AutoHotKey」 - ナレッジエース

    おそらく、誰もがやる深夜のWebサーフィンは、究極のところ時間の無駄ではないのかもしれない。 それは、Webで夢をみているのにほかならないのだ。(T.B=リー「Webの創成」より) Vimを使っていると、Escキーが遠くてキーバインドを変更したくなることが結構あるかと思います。 他にも日本語入力のON/OFFや、人によってはCtrlをCapsLockと入れ替えたいという場合もあるでしょう。 キーバインドの変更ツールとしては、窓使いの憂まねきが有名です。 私もつい先日まで窓使いの憂を使っていたのですが、これらのツールはドライバレベルでの変更を行うため問題が起こると青画面に落ちてしまうという怖い注意書きがあります。 これではどうも落ち着かないのでソフトウェアレベルでキーバインドを変更できるツールを探していたところ、この「AutoHotKey」を見つけました。 で、この「AutoHotK

  • 流行らせるページ跡地

    このサイトでかつて公開されていた海外製のWindows用スクリプトエンジンに関する日語のコンテンツは撤去されました。 下記リンクからアーカイブをダウンロードできますが、内容については如何なる保証もありません。 MouseGesture.ahk (説明)、有志による派生版 その他ライブラリ類 / その他スクリプト / マニュアル等HTML / 紹介記事原稿 アップローダー跡地 / BBS跡地 今後は、JavaScriptベースのスクリプト処理系「NILScript」に関するコンテンツなどが設置される予定です。

  • 1