タグ

2013年8月20日のブックマーク (6件)

  • HTML.jsについて | ykzts.blog

    HTML.jsというJavaScriptで楽にDOM操作を行えるようにするライブラリーがあります。結論から申しますと、このライブラリーは絶対に使うべきではないライブラリーとなっています。 この記事は執筆時点の最新バージョンであるHTML.js 0.9.3を元にして書いており、今後なんらかの変更がHTML.jsに加えられることによって、次に書く内容は陳腐化してしまう可能性はないわけではありません。ですが、ひとまづこの記事を執筆している時点では使うにあたって不都合ばかりが多く発生してしまう非常に邪悪なライブラリーです。 HTML.jsはMutationObserverを使えるウェブブラウザーではMutationObserverを用いて、MutationObserverが使えない環境ではDOMSubtreeModifiedイベントを用いてHTML文書の変更を検知しています。そしてHTML文書に変

    HTML.jsについて | ykzts.blog
  • HTML(.js) - Befriend the DOM!

    Intuitive HTML lets you navigate, manipulate and use the DOM with intuitive, readable, consistent code. Powerful HTML's functions enable you to flexibly use all native DOM features with brevity, clarity, and more power than ever. HTML document.documentElement The global HTML is the actual document root element and all element tags queried via the dot operator are descendants. HTML.tag... Element|A

  • 人前で話す - 詩と創作・思索のひろば

    これはおれのための記録なので、ソーシャルなほうの感想はこちらをご覧ください: YAPC::Asia 2012 に参加して発表してきました #yapcasia - NaN days - subtech 今回の YAPC::Asia 2012 で、自分としては初めて、正式なスピーカーとして登壇した(かっこいい)。去年の YAPC で話をしたのはスイーツエリアというところで、言ったらオマケ的立ち位置だったので、今回トークが採用されて、しかもメインホールで、タイムテーブルに見たことある人しかいないというのが、ヤバイと思って、嬉しかったのだけれど、同時にかなりびびってしまった。 自分は人前で話すことがものすごく苦手というか、嫌い(というのも、過去に何度か恥をかいた覚えがあるから)なので、トークが受理されるということは、つまりこれが終わるまでは暗く苦しい生活がはじまるということで、日常、ふとした瞬間に

    人前で話す - 詩と創作・思索のひろば
    secondlife
    secondlife 2013/08/20
    いい話し
  • Pusheen

    This website uses cookies so that we can provide you with the best user experience possible. Cookie information is stored in your browser and performs functions such as recognising you when you return to our website and helping our team to understand which sections of the website you find most interesting and useful. You can learn more in our Privacy Policy.

    Pusheen
    secondlife
    secondlife 2013/08/20
    facebook のスタンプのヤツ、元ネタあったのかー!
  • GitHub - deivid-rodriguez/byebug: Debugging in Ruby 2

    Byebug is a simple to use and feature rich debugger for Ruby. It uses the TracePoint API for execution control and the Debug Inspector API for call stack navigation. Therefore, Byebug doesn't depend on internal core sources. Byebug is also fast because it is developed as a C extension and reliable because it is supported by a full test suite. The debugger permits the ability to understand what is

    GitHub - deivid-rodriguez/byebug: Debugging in Ruby 2
  • VVVVVV

    "... I completed the level and was reduced to disturbingly orgasmic cries. I haven’t felt as good with a videogame, in that direct physical way, for quite a while." - Kieron Gillen, Rock, Paper, Shotgun "One of the best platformers I've ever played." - Anthony Burch, Destructoid 10/10