タグ

2016年2月25日のブックマーク (7件)

  • BLEの通信仕様 - Reinforce-Lab.'s Blog

    Bluetooth Low Energyの無線通信技術 この章は、組み込み機器開発およびiOSアプリケーション開発に必要な無線通信技術を要点をおさえて解説します。 Bluetooth Low Energy(以下、Bluetooth LE)の無線技術の知識は、独自のBluetooth LEデバイス設計に必要です。また、iOSアプリケーション開発に使うCoreBluetoothフレームワークのクラスや使い方そして振る舞いの理解に、役立ちます。 さらに詳細にBluetooth LEの無線通信技術を知りたいときは、Robin Heydon, Bluetooth Low Energy: The Developer’s Handbook, Prentice Hall, 2012、を参照してください。 Bluetooth4.0の仕様書は、PDF形式でだれでも無償で入手ができます。しかし、それは2000ペ

  • KiCadで雑に基板を作る チュートリアル

    新しいバージョン(Ver6.x 予習版)はこちら https://speakerdeck.com/tokitahiroshi/kicaddeza-niji-ban-wozuo-rutiyutoriaru-ver6-dot-x-yu-xi-ban KiCadで適当な基板を作って基板製造業者に 発注するためのチュートリアルです。 短めのスライドにする予定でしたが、 一通り必要なモノ入れたら結構なボリュームになりました。

    KiCadで雑に基板を作る チュートリアル
  • 【BLEを使う】GATT(Generic Attribute Profile)概要 - 叶鋼は午前1時に計算をする

    青いぞ、 ゆきは まっさを、 もも、さくらぎに花咲かず、 青いこなゆき、 光る山路に泣きくらす。 青いぞ。 萩原朔太郎「青いゆき」より引用 いままでの記事はこちらをご覧ください。 ここではGATTについて自分のメモ用に調べた結果を書きます。 勉強しながら随時追加修正を行うので、内容の正確さを保証しません。 記事は、以下の文献およびサイトを参照しています。 http://reinforce-lab.github.io/blog/2013/08/13/blebook-ch2-ble-spec/ Amazon.co.jp: Getting Started with Bluetooth Low Energy: Tools and Techniques for Low-Power Networking (English Edition) 電子書籍: Townsend, Kevin, Cufí, C

    【BLEを使う】GATT(Generic Attribute Profile)概要 - 叶鋼は午前1時に計算をする
  • 【BLEを使う】GAP(Generic Access Profile)概要 - 叶鋼は午前1時に計算をする

    BLEを使う】記事の一覧はこちら。 読書百遍 義 自ずから あらわる いままでの記事はこちらをご覧ください。 ここではGAPについて自分のメモ用に調べた結果を書きます。 勉強しながら随時追加修正を行うので、内容の正確さを保証しません。 記事は、以下の文献およびサイトを参照しています。 未熟な私のいい加減な解説を見て、間違った知識を得るくらいなら以下のを読んだ方が確実に有意義です。 以前にも同様の理由で社内の若者に以下のを勧めたのですが「英語は読めない」という理由で拒絶されたことがありました。 仮にも技術者を名乗る人間が、たかたが200ページ程度の洋書くらい読めないなんて、どれだけ知的に怠惰なのだと私は呆れるのです。 http://reinforce-lab.github.io/blog/2013/08/13/blebook-ch2-ble-spec/ hiro99ma blog

    【BLEを使う】GAP(Generic Access Profile)概要 - 叶鋼は午前1時に計算をする
  • 【BLEを使う】mbed HRM1017サンプルプログラムのプロトコル解析 その1 - 叶鋼は午前1時に計算をする

    たくさんの鼻で立ってゆっくりと ナゾベームは歩く 自分の子供たちをひき連れて まだブレームの動物誌には載っていない まだマイヤー大百科辞典には載っていない そしてブロックハウス大百科辞典にも 「鼻行類」より引用 いままでの記事はこちらをご覧ください。 ① Packet Snifferを使う Packet SnifferはBLE通信のプロトコル解析をするためのアプリケーションです。Texas Instruments社のBLEチップCC2540搭載のUSBドングルを使います。 (後日解析ツールの使い方について記事を書く予定です。) PACKET-SNIFFER 計算ツール | TI.com http://processors.wiki.ti.com/index.php/BLE_sniffer_guide 今回はこのPacket Snifferを使ってmbed-HRM1017をはじめようで紹介さ

    【BLEを使う】mbed HRM1017サンプルプログラムのプロトコル解析 その1 - 叶鋼は午前1時に計算をする
    secondlife
    secondlife 2016/02/25
    TI の Packet Sniffer を使った BLE 通信の解析
  • ESPr® One(Arduino Uno同一形状 ESP-WROOM-02開発ボード)

    ESP-WROOM-02搭載のフラッシュは2MBです。 旧製品名:ESP-WROOM-02 Arduino互換ボード ESP-WROOM-02 Wi-FiモジュールをArduino互換の基板に搭載したボードです。ESP-WROOM-02のGPIOはArduino程多くありませんので、重複して割り当てられているピンがあります。アナログ入力ピンはA0の1のみです。そのため基板形状はArduino互換ですが、シールドの種類によっては動作しないものがありますのでご注意ください。Arduino IDEで開発する方法はこちらです。入出力ピンの電圧は3.3 Vです。 USBからの給電で動作が安定しない場合ACアダプタでの給電をお試しください。 仕様 電源 DCジャック:DC7~12 V (外径5.5mm、内径2.1mm) USB:DC5 V 動作電圧:3.3 V ESP-WROOM-02の特徴 IEE

    ESPr® One(Arduino Uno同一形状 ESP-WROOM-02開発ボード)
    secondlife
    secondlife 2016/02/25
    おお、面白い
  • Arduino で一定時間ごとに何かをする interval クラス | tech - 氾濫原

    一定時間で何かをする、といえばタイマーの割込みを使うことでしょうが、タイマーを使いたくないないし使えないということもあると思います。 そういうときループをぶんまわしながら、時刻などを比較して一定時間ごとに処理をするという方法をとったりすることがあります。今回はそれを簡単に書けるスニペットを考えたという話です。 他のライブラリでどうにかする こういうことをするライブラリを調べてみると、Metro というのがあります。これは以下のようにして使うライブラリのようです。 Metro interval250 = Metro(250); void loop() { if (interval250.check()) { // ここで 250msごとの処理 } } もちろん悪くはないのですが、変数宣言と実際の処理が分かれており、余計な変数を宣言する必要があってなんか嫌です。(変数名をいちいち考えたくないと