2017年7月24日のブックマーク (8件)

  • 「普通のサラリーマン」だった私は、定年からたった10年で破産した(週刊現代) @moneygendai

    長生きなんか、するんじゃなかった――。人生の最期を悲惨な状態で迎える人がいま急増している。なぜ、どのようにして人は破産してしまうのか。厳しい老後破産の現実はあなたも無関係ではない。 の病をきっかけに 「なんでこんなつらい思いをしてまで、長生きしなきゃいけないんでしょうか」 着古したジャージに身を包んだ香川庄治さん(仮名/71歳)は、嗄れた声を絞り出し、こうつぶやく。6年前にを亡くしてから、神奈川県の自宅でひとり「亡骸」のような日々を送っているという。 「家事はに任せきりにしていましたから、彼女が亡くなってからも自分で炊事することはありません。事は日に一。夜にスーパーで半額になる弁当を買うか、チェーン店の牛丼をべに行くのが日課です。近所付き合いもないですし、毎日することは何もない。家に閉じこもり、テレビを眺めて一日が過ぎていきます。こんな惨めな生活をしているなんて、誰にも言えませ

    「普通のサラリーマン」だった私は、定年からたった10年で破産した(週刊現代) @moneygendai
    securecat
    securecat 2017/07/24
    収入10万に対して6万のところに住むとか、あほとしかいいようがないのだが… 200万人もこんなのがいると思うと、そらカモにしたがる人たちが後を絶たないだろうなあと
  • ドラッカーが考えたMBO(目標管理制度)による人事評価・マネジメントが日本で機能しない理由

    フリーランスライター。慶應義塾大学文学部卒業後、通信社、出版社勤務を経て、2006年にライターとして独立。以後、企業の人材育成、組織開発、人材マネジメント、キャリアなどをテーマとして、ビジネス誌、専門誌、ネットメディア等に企業事例、インタビュー記事等を多数執筆。『組織開発の探究 理論に学び、実践に活かす』『M&A後の組織・職場づくり入門 「人と組織」にフォーカスした企業合併をいかに進めるか』ほか、数多くの書籍制作にも携わる。 人事評価を考える 「人事評価」はどうあるべきか? 社員のためになる「人事評価」とは?企業の利益向上につながる「人事評価」とは? 成果主義だけに捉われない、社員と会社の目標を設定する方法や上司と部下のコミュニケーションの在り方、日や欧米の人事評価の最新潮流も紹介します。 バックナンバー一覧 1990年代~2000年代にかけて、成果主義と共にMBO(目標管理制度)が導入

    ドラッカーが考えたMBO(目標管理制度)による人事評価・マネジメントが日本で機能しない理由
    securecat
    securecat 2017/07/24
    マネジメント自体がうまくいってるかどうかを測る仕組みなしに、目標が達成できたかどうか測って評価するとか、そもそも何様だよって話だから機能しなくても仕方なかろう
  • 濫用にあたる職務質問を受けたと考えたので弁護士と現場検証してきた

    承前 の虫: 警察官に職務質問をされた話 の虫: 濫用に当たる職務質問を受けたと考えたので弁護士に相談して訴訟を起こすことになった話 さて、弁護士と職務質問を受けた現場にいって当時の流れを再現してきた。 ところで、私は今回の濫用に当たる職務質問を受けたことを弁護士に相談して、裁判費用と弁護士報酬を合わせて61万円を支払った。こう書くと、にわかにカンパを支払いたいという連絡が何件もやってきた。61万円は少ない額ではない。幸い、私には貯蓄と収入があるので、生活に影響を与える出費ではない。 この問題に身銭を切ってまで感心を寄せる人間がこれだけいるのだという可視化のためにカンパを受け取るというのも考えたが、現在、生活が困窮しているわけでもなく、またこれ以上の出費が見込まれるわけでもなく、かつ出所のわからない金をあまり受け取りたくはないというのもある。第一その金は61万の支出と相殺して所得はなか

    securecat
    securecat 2017/07/24
    間接カンパはなかなか良い
  • 星野リゾート代表、「僕は採用面接をしない。判断できないので」 (ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース

    ――星野リゾートが運営する旅館、ホテルは、他社との違いを出す差別化戦略を追求しています。どこにでもある一般的ないわゆるコモディティ化をしないというわけですね。 我々のような運営会社は施設を所有したい人より少ないと話しましたが、そうは言っても、運営会社は世界にいっぱいあります。それがみんな同じような運営をしているんです。 もしも我々の運営手法が他と同じようなものだったら、投資家が我々を選ぶ理由はないですよね。だから運営手法がコモディティ化するのは非常に問題です。 特に我々が競合するのは、最終的にハイアット、リッツカールトン、ヒルトンといった外資系のホテル運営会社です。外資系運営会社との運営手法における差別化をどうはかるかというのは、我々の戦略の基なのです。 ――やはり社員の意欲が高くないと、特徴を出すのは難しいのでは。 ええ、モチベーションもそうでしょうし、私たちのマルチタスク(

    securecat
    securecat 2017/07/24
    面接って、免罪符の醸成というか、超短期的な腹落ち感にしかならないので、まあ、やらないならやらないってので全く問題ないだろうね
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    securecat
    securecat 2017/07/24
    ルギア爆誕っていう映画から爆誕が生まれたんだし、それにひっかけて詫びルギア爆誕なんだから、うまいタイトルだねと褒めるだけが正解では
  • 【4K】2017きほく燈籠祭花火 ~彩雲孔雀~ - YouTube

    2017年7月22日に開催された「きほく燈籠祭」花火。「彩雲孔雀」「千輪菊」が夜空を彩った。

    【4K】2017きほく燈籠祭花火 ~彩雲孔雀~ - YouTube
    securecat
    securecat 2017/07/24
    すごー いつか見に行きたいものだ
  • 休日はメール禁止 仕事が好きすぎる人が休むために、ルールを作ってみたら...

    的には、私を含め、働くのが大好きなメンバーたちなんです。でもWell-beingの数値は低かった。ショックでしたね。 そこで、オフサイトをすることにしました。オフサイトとは、日常の業務を離れ、オフィス以外の場所で集まって議論をしたりアクティビティーをしたりすることです。 「大人の夏休み」と称して、海辺に行きました。子どもを連れてきたメンバーもいて、サンドアートをしたり、ワーク・ライフ・バランスの改善案を話し合ったりしました。 当時は、社内チャットに表示されるステイタス(状態)が、常にオンラインであることが賞賛されるようなカルチャーがありました。 長時間労働を勧めているわけではないにしても、「彼女よく働くね」「遅くまでがんばっているね」といった何気ない言葉の端々で「このワークスタイルが理想だ」というメッセージを突きつけてしまっていました。 議論するうち、そんなカルチャーが、お互いにプレッ

    休日はメール禁止 仕事が好きすぎる人が休むために、ルールを作ってみたら...
    securecat
    securecat 2017/07/24
    そもそもメールだけで仕事した気になってるやつがどれだけ多いかってことなんだろうな。メールで済む仕事なんかないっての。
  • プリンターを買わない人が急増 印刷のたびにコンビニ行くらしい : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    プリンターはもういらない? 印刷はコンビニで 「最近では若い世代の人が自宅にプリンターを持たなくなってきています。新年の挨拶をSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)で済ませる世代の人にとって、プリンターは自宅に必須の機器ではなくなりつつあるのです。レポート提出など、印刷した用紙が必要なときだけコンビニのマルチコピー機からネットワーク経由でプリントすれば、自宅プリンターは不要になるかもしれません」(富士ゼロックスの佐野さん) 実際に、自宅やオフィスのプリンター代わりに使われている例がある。それが確定申告の提出書類の印刷だという。シャープでパブリックプリント営業部 部長を務める黒木敏博さんは、「3月15日までの一定期間は、国税の申告書類の印刷が集中しました。自宅のインクジェットプリンターは、たまに使おうと思うとインク切れなどで使えないことがあります。期限内に確実に印刷するときの手段として

    プリンターを買わない人が急増 印刷のたびにコンビニ行くらしい : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    securecat
    securecat 2017/07/24
    プリンタ、使ってないのにインクが減って交換要求ってのが多すぎてマジでムカつくので家にはいらない