2018年6月13日のブックマーク (11件)

  • 「RTで画像自動トリミング、著作者人格権侵害に当たる」 知財高裁判決、Twitterユーザーに衝撃

    著作者に無断でTwitterにアップされた写真入りツイートをRTした行為が「著作者人格権の侵害に当たる」と判断した知財高裁の判決が、Twitterユーザーに波紋を広げている。 自ら撮影した写真が無断でTwitterに投稿され、投稿者とは別のTwitterアカウントにリツイート(公式RT)されたことにより著作権が侵害されたとして、プロカメラマンがTwitter Japanに対して、投稿者とRTしたユーザーそれぞれの情報開示を請求していた訴訟で、知財高裁が出した控訴審判決がこのほど公表され、その内容がネットで波紋を呼んでいる。 訴訟の経緯はこうだ。原告のカメラマンが撮影し、Webサイトで公開していた写真が、あるTwitterユーザーによって無断でTwitterに投稿された。その後、別のアカウントがその写真付きツイートをRTした。結果、RTしたアカウントのタイムラインには、元写真をトリミングした

    「RTで画像自動トリミング、著作者人格権侵害に当たる」 知財高裁判決、Twitterユーザーに衝撃
    securecat
    securecat 2018/06/13
    Twitterの仕様以前に、転載禁止の画像を無断でTwitterに放流した状態での自動トリミングはアウトってことらしい。転載OKの画像なら問題ないということか?
  • 「ゲームバー」経営者、著作権法違反容疑で逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    物を提供し、家庭用テレビゲーム機で遊ばせる「ゲームバー」を巡り、京都府警は12日夜、京都市内の2店舗を著作権法違反(上映権の侵害)の疑いで捜索し、うち1店舗の経営者の男を同容疑で逮捕した。 もう1店の経営者らも容疑が固まり次第、逮捕する。捜査関係者が明らかにした。府警によると、ゲームバーの摘発は全国初という。 捜索を受けているのは「ゲームバークランツ」(京都市中京区)と「アミューズメントBARカラフル」(同市下京区)。捜査関係者によると、両店は今春、任天堂(京都市)やカプコン(大阪市)などの許可を得ずに、家庭用ゲーム機のソフト数種類を客に貸し出して店内で遊ばせ、著作権を侵害した疑いがある。 一方、兵庫県警も同日夜、神戸市内の店舗を同法違反容疑で捜索した。

    「ゲームバー」経営者、著作権法違反容疑で逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    securecat
    securecat 2018/06/13
    上映権の侵害だと事前に警告があったろうに、そこで是正しなかったんなら、まあ仕方ない。
  • 特殊警棒、催涙スプレー、防犯ブザーなど護身具を取り出すのに何秒かかると思いますか?

    吉村英崇@NOTE はじめますた _(:3 」∠ )_ @Count_Down_000 武器をもった暴漢に素手で対応するのは絶対にやめたほうがいい そして武器をもっていても瞬間的に取り出して使うって技術がいるし、相手との距離と時間もいる。 居合での抜き打ち、鉄砲の早撃ちとかがそれだけで一つのジャンルになるくらいだし、訓練いりますよ twitter.com/Self__Defence/… 2018-06-12 01:46:29 吉村英崇@NOTE はじめますた _(:3 」∠ )_ @Count_Down_000 抜刀術・居合術とか、鉄砲の早抜きを極めたらどんな至近距離でも襲撃者に間に合う、と思う人がいるけど実際はある程度の距離がいるのよ。 だから至近距離での対応はまず素手で相手の攻撃をいなす、または突き飛ばす・打撃して距離をとる素手の技術をならうことがおおいのよ youtu.be/_qlV

    特殊警棒、催涙スプレー、防犯ブザーなど護身具を取り出すのに何秒かかると思いますか?
    securecat
    securecat 2018/06/13
    なるほど勉強になった。しかし、これはTwitterまとめっていうより、もうブログだな。そういう使い方か。
  • 国内初 子供の可能性が無限に広がる“はじめての「じぶん」パソコン”新登場 : 富士通クライアントコンピューティング

    PRESS RELEASE (パソコン) 2018年6月12日 富士通クライアントコンピューティング株式会社 国内初 子供の可能性が無限に広がる “はじめての「じぶん」パソコン”新登場 ~ 個人向けパソコン「FMV」の新製品も順次発売 ~ 富士通クライアントコンピューティング株式会社(社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:齋藤 邦彰)は、国内初(注1)となる小学生向けに設計・開発したノートパソコン「LIFEBOOK(ライフブック)LHシリーズ」2機種と、教科ドリルやプログラミングなど、全5コースからなる小学生向けオンライン学習支援サービス「FMV まなびナビ」を7月26日に販売開始します。ハードウェア・ソフトウェアと サービスの双方で子供の自己実現や未来への成長を支援します。 そのほかの新製品として、個人向けパソコン「FMVシリーズ」2シリーズ7機種を6月21日より順次販売するほか、富士通

    securecat
    securecat 2018/06/13
    じぶんパソコンのスペックがしょーもない。FMTOWNSみたいなワクワクするやつ作れんかったのか。むしろFMTOWNSだったら即買ったのに(謎
  • 江戸ねこ茶屋

    浮世絵の世界でと遊べるイベント「江戸ねこ茶屋」が両国で開催!JR両国駅広小路に期間限定で江戸版のカフェが出現。大好きな方、和の文化が好きな方、楽しいイベントをお探しの方、両国に来たら江戸ねこ茶屋へ!

    江戸ねこ茶屋
    securecat
    securecat 2018/06/13
    小学生以下入場不可なのかよ
  • 「18歳で成人」2022年4月から 改正民法が成立 | NHKニュース

    成人年齢を20歳から18歳に引き下げることなどを盛り込んだ改正民法が13日の参議院会議で可決・成立しました。4年後の2022年の4月1日以降、18歳から成人となります。

    「18歳で成人」2022年4月から 改正民法が成立 | NHKニュース
    securecat
    securecat 2018/06/13
    2歳違いの兄弟がいる家庭だと、兄と弟が同時に成人するミラクルが発動する可能性がある
  • 「買い取りレシート24万枚超、想定の200〜400倍」 レシート換金アプリで話題の高校生起業家がローンチ当日の思いを語る - WWDJAPAN

    山内奏人ワンファイナンシャル最高経営責任者:2001年、東京生まれ。9歳から独学でプログラミングを始めたのち、デザインやリサーチについて学ぶ。16年に決済サービスのための会社ウォルト(現ワンファイナンシャル)を創業、現在はエンジニアやデザイナーなど5人が在籍する。平日は高校に通う現役の高校生で、取材時も「直前まで体育の授業でバスケをしていた」とのこと。趣味は友だちや彼女と遊ぶことで、来年以降は大学で哲学や建築を学びたいという カード決済サービス「ワンペイ(ONE PAY)」などを手掛けたワンファイナンシャルが12日、レシートを読み取るだけで1枚10円の現金に換えることができるアプリ「ワン(ONE)」をローンチした。非常にシンプルな構造ながら、眠っている価値を換金するとともにデータを取得できるサービスに大きな期待が集まっている。今年3月に「フォーブス(Forbes)」が発表した「Forbes

    「買い取りレシート24万枚超、想定の200〜400倍」 レシート換金アプリで話題の高校生起業家がローンチ当日の思いを語る - WWDJAPAN
    securecat
    securecat 2018/06/13
    想定枚数が600~1200枚だったっていうのは、かなり、目算が甘いと思うんだけど、それは高校生だからなのか・・・?
  • pasture - フリーランス・業務委託管理を1つのツールで 商取引をより速く・安全に。

    発注書作成 請求書回収 承認フロー タレントマネジメント フリーランス保護新法 下請法 電子帳簿保存法 インボイス制度 フリーランス・業務委託管理を1つのツールで商取引をより速く・安全に pasture(パスチャー)はフリーランスとの契約・発注・請求・支払を一元化できるクラウドサービスです。 商取引のデジタル化とガバナンス強化を支援します。

    pasture - フリーランス・業務委託管理を1つのツールで 商取引をより速く・安全に。
    securecat
    securecat 2018/06/13
    なんでフリーランスだけ切り出したマネジメントなんだろう? 法人成りしちゃったらどうなるのか
  • 東京五輪 開会式前後で4連休 閉会式3連休 法律が成立 | NHKニュース

    東京オリンピックによる交通機関の混雑緩和のため、3つの祝日を移動して開会式当日などを休日にし、開会式の前後が4連休、閉会式の前後が3連休となる法律が参議院会議で可決・成立しました。 これによって、2020年は7月24日のオリンピックの開会式を挟んで4連休に、8月の閉会式を挟んで3連休になり、交通機関の混雑緩和につながるとしています。 法律は13日の参議院会議で採決が行われ、共産党などを除く各党の賛成多数で可決・成立しました。 また、東京オリンピック・パラリンピックを機に、2020年から「体育の日」の名称を「スポーツの日」に、「国民体育大会」を「国民スポーツ大会」に改める改正スポーツ基法なども可決・成立しました。

    東京五輪 開会式前後で4連休 閉会式3連休 法律が成立 | NHKニュース
    securecat
    securecat 2018/06/13
    移動の意味がわからん。2020年だけ特別にってんなら問答無用で7/23・24と8/10を休みにすればいいだけなのに。
  • 『サンフランシスコで創業したスタートアップを解散した話|さっそ』へのコメント

    めちゃくちゃ好き。「相方がどんな未来を見ているのかぼくは知っておきたい派」これめっちゃ分かる。僕も6年間毎日一緒にいたけど、明日やめるって言われるかもしれない恐怖はずっとあった。

    『サンフランシスコで創業したスタートアップを解散した話|さっそ』へのコメント
    securecat
    securecat 2018/06/13
    スタートアップじゃないけど弊社みたいな会社でもその恐怖ずっとある
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    securecat
    securecat 2018/06/13
    ペナルティもなんも、わかってやってんならアウトでしょ法的にも