2020年2月25日のブックマーク (16件)

  • 新型肺炎「国内発生の早期」=受診目安、17日にも公表―加藤厚労相

    securecat
    securecat 2020/02/25
    あ、もしや政府って、現状をアウトブレイクだって理解してないのかな? 16日の時点でアウトブレイク初期段階て発表してる(のと同等な)のに
  • 鉄道各社、車内放送で時差出勤呼びかけ 国交相が要請:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    鉄道各社、車内放送で時差出勤呼びかけ 国交相が要請:朝日新聞デジタル
    securecat
    securecat 2020/02/25
    終電の新幹線の車内放送で呼び掛けてたけど、「お、おう」以外の感想がなかった
  • 『ネットでおかしくなった人』の共通点についての意見に様々な声「好きなものだけ摂取していきたいよな!」

    鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248 ネットでおかしくなった人のかなりの共通点は「嫌いなものをガン見し続けていくこと」なので、大体ガン見し続けている人はおかしくなっていく。むこうからやってこないのならいちいち見ないほうがいい。 2020-02-24 22:53:00 鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248 政府批判にせよ野党批判にせよ日批判にせよ外国批判にせよ、「わざわざ嫌いなものを自分からガン見して怒りを習慣にする」と人間はあっさり壊れるし、人間関係はさらに壊れやすいので、同人関係者から怒られっぱなしである。 2020-02-24 22:57:52

    『ネットでおかしくなった人』の共通点についての意見に様々な声「好きなものだけ摂取していきたいよな!」
    securecat
    securecat 2020/02/25
    そもそもの話として、よく訓練されてない人に、はてブとツイッターは無理だろう。常人には週に3日までが限界だ。
  • 新型コロナウイルス 政府 対策基本方針を決定 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染の拡大に備え、政府は患者数が大幅に増えた地域では、重症者向けの医療体制を確保するため、症状が軽い人には自宅療養を求めるなどとした対策の基方針を決定しました。 政府は25日昼、総理大臣官邸で新型コロナウイルス対策部を開き、感染の拡大に備えた対策の基方針を決定しました。 基方針では、現在の状況について「国内の複数地域で感染経路が明らかではない患者が散発的に発生し、一部地域には小規模な集団感染が把握されている状態だ」としています。 そのうえで、感染経路について「飛沫か接触感染で空気感染は起きていないと考えられる」とする一方、「閉鎖空間で近距離で多くの人と会話するなど、一定の環境下であれば、せきやくしゃみがなくても感染を拡大させるリスクがある」と指摘しています。 また、重症度は、致死率が極めて高い感染症ほどではないものの、季節性のインフルエンザと比べて高いリスクがあ

    新型コロナウイルス 政府 対策基本方針を決定 | NHKニュース
    securecat
    securecat 2020/02/25
    誰も切迫してないんやろうなー。誰もマスクのひとつもしてん。早く滅びてくれんかな
  • 《マスク7000枚で100万円超》新型コロナで荒稼ぎする「転売ヤー」を直撃取材「売り方はいくらでもある」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの拡大による在庫不足に便乗する「マスクの高額転売」が社会問題となっている。静岡県焼津市の志太消防部焼津消防署大井川分署では、男性隊員が備品のマスクを無断で持ち出し、フリーマーケットアプリ「メルカリ」で転売していたことが2月22日にわかった。 【画像】山のように積み上げられた転売用マスク7000枚 さらに悪質なのは「転売ヤー」と呼ばれる転売専門業者による買い占めと価格釣り上げだ。「週刊文春デジタル」では、転売ヤーである20代男性・A氏に話を聞いた。 「マスクの転売は実働1日。100万円以上の売り上げを出しましたね。僕は、今回のコロナでのマスク不足の中、約7000枚のマスクを仕入れ、全て売り切りました。マスク自体、様々の種類を仕入れたので単価はバラバラなんですが、仕入れ値は(総額で)大体35万円。売り上げは110万5000円でした。なので、利益としては約80万円ですね。僕を

    《マスク7000枚で100万円超》新型コロナで荒稼ぎする「転売ヤー」を直撃取材「売り方はいくらでもある」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    securecat
    securecat 2020/02/25
    メルカリのAIとかテックってほんと役に立たないよな? メルカリすげーみたいな言説ふだんあるけどあれって何なの? すげー頭いい人いっぱいいるのに転売さえ防げないとか何なの?
  • ダウンロード規制法案を了承 自民部会、海賊版対策で | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 自民党は25日、文部科学部会などの合同会議を開き、インターネット上に無断掲載された著作物と知りつつダウンロードする行為を違法化する著作権法改正案を了承した。漫画などの海賊版サイト対策の一環。数十ページの漫画の1こまといった軽微なダウンロードは違法としないなど、国民の懸念に配慮して規制対象を絞り込んだ点を評価した。 近く党内手続きを終了。政府は3月に改正案を閣議決定し、今国会での成立を目指す。 改正案は、これまで映像と音楽に限定していたダウンロード規制を漫画や雑誌、ゲームなど全ての著作物に拡大。継続・反復といった悪質なケースには刑事罰を科す。

    ダウンロード規制法案を了承 自民部会、海賊版対策で | 共同通信
    securecat
    securecat 2020/02/25
    けどまあ、運用上の問題はもちろんあるが、違法なものとわかっててダウンロードするのはダメってこと自体はダメで良いのではと思うんだが、運用上の問題でなく本質の部分でも反対なの?みんな(誰)
  • 検事長の定年延長「口頭決裁も正式な決裁」森法相 | NHKニュース

    東京高等検察庁の検事長の定年延長をめぐり、法務省が国会に提出した、定年延長が妥当だとする文書について、森法務大臣は、口頭の決裁を経ているとして、正式な決裁の手続きが取られたという認識を示しました。 これについて、森法務大臣は、記者会見で、「文書は、内閣法制局と協議するのにあたって、事務次官まで部内で文書を確認して内容を了解する口頭の決裁を経た」と説明しました。 そのうえで、「決裁には口頭の決裁もあれば文書の決裁もあり、どちらも正式な決裁だと理解している。文書における決裁を取らなければならない場合というのは、決められているわけだが、今回はそれにあたらない」と指摘し、正式な決裁の手続きが取られたという認識を示しました。

    検事長の定年延長「口頭決裁も正式な決裁」森法相 | NHKニュース
    securecat
    securecat 2020/02/25
    そろそろあんさつとかあるんじゃないの、さすがに
  • 電通 感染者確認 本社ビル勤務の全従業員 原則「在宅勤務」に | NHKニュース

    大手広告会社の「電通」は、東京の社ビルに勤務する50代の男性従業員が新型コロナウイルスに感染していたことを明らかにし、あす(26日)から当面の間、社ビルに勤務するすべての従業員およそ5000人を対象に原則として在宅で勤務するテレワークに切り替えることを決めました。 これを受けて電通は地元の保健所の指示のもと、この従業員が勤務していた執務スペースを消毒するとともに、濃厚接触者4人については25日から出社せず健康観察をしながら在宅で勤務するテレワークに切り替えました。 さらに電通は26日から当面の間、社ビルに勤務するすべての従業員およそ5000人を対象に原則としてテレワークに切り替えることを決めました。 ただ取引先との関係で緊急を要する業務については、双方合意のもと取引先のオフィスなどで打ち合わせやプレゼンテーションなどを行うとしています。 また社ビル以外の拠点に勤務する従業員について

    電通 感染者確認 本社ビル勤務の全従業員 原則「在宅勤務」に | NHKニュース
    securecat
    securecat 2020/02/25
    そんな急に全員リモートとかできるのか、すごいな
  • 観光地「京都」「大阪」「奈良」ガラガラ、ホテルの料金は? (1/2) - ITmedia ビジネスオンライン

    新型コロナウイルスの感染拡大で、京都、大阪、奈良など日を代表する観光地に異変が生じている。中国など訪日外国人客数が大きく減り、ホテルの宿泊料金も暴落しているというのだ。 新型コロナウイルスの感染拡大で、京都、大阪、奈良など日を代表する観光地に異変が生じている。中国など訪日外国人客数が大きく減り、ホテルの宿泊料金も暴落しているというのだ。 「観光客が激減してびっくりしている。百貨店はガラガラで、中国語を一切聞かなかった。休日は道路も渋滞するが、今は空いている」と語るのは、京都市内に住む60代女性。 同市内のホテル関係者は「中国側の渡航規制もあり、宿泊客のキャンセルが相次いだ。京都駅でもいつもより観光客の姿を見かけない」と肩を落とす。 同市産業観光局の担当者も「もともと中国人観光客の利用が多かったホテルでは、急に相次いだキャンセルに困っているという声が聞こえてくる」と明かす。

    観光地「京都」「大阪」「奈良」ガラガラ、ホテルの料金は? (1/2) - ITmedia ビジネスオンライン
    securecat
    securecat 2020/02/25
    まあ日本への旅行を今強行すると、帰国時に隔離処置とかされて面倒くさいからな。そりゃ取りやめになるわ。もう国内旅行者ならそういう面倒はないってことにして、なんなら日本人向けに格安ツアーを宣伝したらいい。
  • 「PDCA」を回しまくっている人が時代遅れなワケ。世界は “まずはやる” 方式にシフトしている。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    PDCA」という言葉。知らない人はいないと言えるほど、日のビジネスにおいて広く浸透している言葉ですよね。 でも、このPDCAはもう時代遅れかもしれません。なぜならば、世界では今、それに代わる「デザイン思考」が主流になりつつあるからです。いつもPDCAを回しているつもりの人は、自分自身の仕事を知らず知らずのうちに “遅くしている” ことを、今すぐ自覚するべきです。 “変化し続ける世界” にPDCAはそぐわない 「Plan(計画)」→「Do(実行)」→「Check(評価)」→「Act(改善)」→「Plan(計画)」→……というサイクルを回してビジネスを進めていく「PDCA」が、なぜ時代遅れになりつつあるのか。それを理解するには、PDCAが考案された当時の時代背景を知る必要があります。 実は、PDCAという言葉は日人が作ったのです。戦後、来日した統計学者デミングによる統計的品質統制 (SQ

    「PDCA」を回しまくっている人が時代遅れなワケ。世界は “まずはやる” 方式にシフトしている。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    securecat
    securecat 2020/02/25
    Pに時間かけすぎなだけだろ
  • 病院ごとに診察券てシステムやめて欲しい

    診察券ってシステムやめて欲しい。 違う病院に行くたびに住所氏名連絡先、既往歴、etcアホくさ。 中国AIに5000例のCT画像を学習させてるのに、日と来たら、内科に行ったら耳鼻咽喉科を勧められ、耳鼻咽喉科に行ったら今度は眼科に行けと言われ、その都度個人情報を紙にペンで。 なんで保険証番号でカルテ共有出来ないんだよクソが。 日って世界一病院数があるらしいけど、それって、データが活用出来ないまま散在してるってことじゃん。 紙のカルテなんか後から検索もソートも出来ないクソデータ。 しかも病院内で完結してて病院が変わると患者の記憶が頼り。 血圧とか体温のどこが個人情報なんだ?個人が特定出来るのか?出来てなにが悪いんだ? 追記 問診票さあ、保険証出してるのに住所氏名書く必要性がわからん。 これ、誰か文字入力してデータ化すんの? 会計遅い。 点数で決まってる明朗会計なんだから、カルテの作成と同時

    病院ごとに診察券てシステムやめて欲しい
    securecat
    securecat 2020/02/25
    みんな不便に思ってるはずなんだが、なんか住基ネットもマイナンバーとかもことごとく反対運動されて骨抜きになり今に至るんだから、まあ仕方ない。保険証の番号でも免許番号でもいいから、どうにかならんのかねえ。
  • 特設サイト 新型コロナウイルス 政府の専門家会議のポイント|NHK

    新型コロナウイルスの対策について話し合う政府の専門家会議。会議のポイントと全文を掲載しています。 ※政府の専門家会議は、2020年7月より「新型コロナウイルス感染症対策分科会」に移行しています。 政府の新型コロナ分科会はこちら ※また「分科会」とは別に、新型コロナウイルス対策について厚生労働省に助言する専門家の会合も設けられています。 厚生労働省の専門家会合はこちら 「次なる波」備えを 専門家会議が提言【ポイント】 2020年5月29日 新型コロナウイルスの対策について話し合う政府の専門家会議が緊急事態宣言が解除された後、初めてとなる新たな提言を出しました。

    特設サイト 新型コロナウイルス 政府の専門家会議のポイント|NHK
    securecat
    securecat 2020/02/25
    ふむふむ。しかし政府の緊急放送みたいなのしても良さそうだけどな、これ。
  • 資産運用 - shao's Scrapbox

    運用方針 マインドシェアを持って行かれないようにする 「値動きが気になって仕事ができない」はダメ インデックス最強 「コカコーラ、ボーイング、テスラ、アップル、Alphabetはじめ世界の名だたる企業の株主です!」 個別株はファンクラブに入会する気持ちで買う 余裕資金で運用する 短期間に目減りしても狼狽しないようにする 配分の目安 年100万円は「長期的に増やす」積立 それ以上は「比較的流動性を確

    資産運用 - shao's Scrapbox
    securecat
    securecat 2020/02/25
    FOLIOとTHEOに良さ全く感じないんだけど。特にFOLIOは株だし。
  • 海からイノシシ襲撃、50代の男性釣り客が返り討ちに 長崎

    24日午後、長崎市小江町の岩場で釣りをしていた50代男性が、海から上がってきたイノシシに襲われた。男性は取っ組み合いの末にイノシシを押さえ込み、顔を海につけて窒息死させた。男性は左脚などにけがをして救急搬送されたが、命に別条はないという。 長崎県警稲佐署によると、午後4時35分ごろ「男性がイノシシと格闘して押さえ込んでいる」と通行人から110番があり、駆け付けた署員がイノシシを組み伏せる男性を発見。倒したと説明したという。 イノシシが海を泳ぐ姿は、各地で時折目撃されている。イノシシに人が襲われる事案が相次ぐ中、被害者が返り討ちにしたことに、稲佐署員は「私たちも驚いた」と話していた。

    海からイノシシ襲撃、50代の男性釣り客が返り討ちに 長崎
    securecat
    securecat 2020/02/25
    なんかこのタイトルだと男性が猪を襲撃して返り討ちにあったみたいに読めてしまう
  • 新型コロナウイルスのPCR検査を求める人に知っておいてほしいこと

    感染症学会と日環境感染学会の共同公式見解では、新型コロナウイルス のPCR検査について次のように述べています: 5、現在、実施されているウイルス検出のための検査(PCR法)には限界があります。 新型コロナウイルスは、主に咽頭や肺で増殖しますが、インフルエンザに比べてウイルス量は少ないと考えられています。PCR法という核酸検査で増幅してウイルスを検出する方法が診断に応用されています。最初の検査で陰性で、2回目の検査で陽性となった症例も報じられました。インフルエンザに比べて1/100~1/1000といわれるウイルスの少なさは、検査結果の判定を難しくしています。とくに早い段階でのPCR検査は【決して万能ではない】ことをご理解ください。 見解の全文はこちらで読めます。 http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid

    新型コロナウイルスのPCR検査を求める人に知っておいてほしいこと
    securecat
    securecat 2020/02/25
    ごくごく市井の人々は、そんなこと求めてないでしょ。そのうち飽きるよ。
  • Software Engineer - 東京都 23区 - Indeed.com

    "),r.close()),!r)throw Error("base not supported");var a=r.createElement("base");a.href=n,r.getElementsByTagName("head")[0].appendChild(a);var i=r.createElement("a");return i.href=t,i.href}finally{e&&e.parentNode.removeChild(e)}}());var s=a(t||""),f=function(){if(!("defineProperties"in Object))return!1;try{var e={};return Object.defineProperties(e,{prop:{get:function(){return!0}}}),e.prop}catch(t)

    Software Engineer - 東京都 23区 - Indeed.com
    securecat
    securecat 2020/02/25
    "Salary: 6,000,000円 to 9,000,000円 /month" ww