こんにちは、freeeのアクセシビリティーおじさん、中根です。 以前CAO(Chief Accessibility Ojisan)を名乗ろうと思って名刺にも入れようとしたんですが、「説明コストが高すぎる」という冷静かつ的確な一言で断念したことがあります。 さて、今回もfreeeアクセシビリティー・ガイドラインの更新情報をお届けします。 中心は「チェック内容」の見直し 8月21日に公開したVer. 202008.0の更新内容の中心は、各ガイドラインに対応できているかどうかを確認するための「チェック内容」に関する見直しです。 前回のリリースまでの作業で、ガイドライン本文の内容が基本的に固まり、追加しようと思っていた参考情報も概ね追加できたことから、各ガイドラインについてのチェックを効率的に進めるための方法を検討した結果が、今回のリリースです。 以下、少し詳しく紹介します。 チェック内容の整理