2021年12月13日のブックマーク (9件)

  • 『犬は勘定に入れません 上―あるいは、消えたヴィクトリア朝花瓶の謎』(早川書房) - 著者:コニー・ウィリス 翻訳:大森 望 - 豊崎 由美による書評 | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS

    人類はついに過去への時間旅行を実現した。その技術を利用し、オックスフォード大学は、第二次大戦中、空襲で焼失したコヴェントリー大聖堂復元計画に協力している。史学部の大学院生ネッドは… 人類はついに過去への時間旅行を実現した。その技術を利用し、オックスフォード大学は、第二次大戦中、空襲で焼失したコヴェントリー大聖堂復元計画に協力している。史学部の大学院生ネッドは、大聖堂にあったはずの"主教の鳥株"を探せと計画の責任者レイディ・シュラプネルに命じられた。だが、21世紀と20世紀を何度も往復して疲労困憊、とうとう過労で倒れてしまった!?SF格ミステリを絶妙に融合させた話題作。ヒューゴー賞・ローカス賞受賞。 コニー・ウィリスって作家をご存じ? 知らなかったら、かなりのおバカさん。無知蒙昧な文盲さん。SF作家ですの。しかも、凄く位が高いお方ですの。でも、特定ジャンルの中に閉じ込めておくにはあまりに

    『犬は勘定に入れません 上―あるいは、消えたヴィクトリア朝花瓶の謎』(早川書房) - 著者:コニー・ウィリス 翻訳:大森 望 - 豊崎 由美による書評 | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
    securecat
    securecat 2021/12/13
    まあこれに限らず、書評という体裁を読んでしまうと、わりと本自体には気持ちに到達しないんだよなとしみじみ思う。もっとサラッとした1行2行の感想文みたいなのが一番本を手に取る確率が高い気がする自分的に。
  • オンラインホワイトボード「Miro」をガッツリ使うヒント|鷹野 雅弘

    Miroそのものは以前から利用していましたが、とある案件での利用を機会に掘り下げました。これからMiroに取り組む方のために、メモを残しておきます。 なお、Frameは「フレーム」と表記します。 ここ数日でMiroにむっちゃ詳しくなった。 ・URLをペーストしたらカード風のものができたり ・動画のURLは、そのまま埋め込まれたり ・Illustratorにはないオブジェクトの連結 ・表組みもイケて ただ、Miroも(PowerPointも)クリック操作が多くて疲れ方がハンパなく、そして時間がかかる。 — 鷹野 雅弘 Masahiro Takano (@swwwitch) December 7, 2021 Notion vs. Miro共同編集を前提としたデータのストックにはNotionだと思っていたけど、リニア(線形)なNotionに比べて、ジオメトリックに配置できるMiroに軍配が上がり

    オンラインホワイトボード「Miro」をガッツリ使うヒント|鷹野 雅弘
    securecat
    securecat 2021/12/13
    Miroなぁ、あんまし使いやすいって印象ないんだよな。FigJamでいいかな。
  • 百貨店屋上からブロック投げ落とし殺人未遂の疑いで逮捕 奈良 | NHKニュース

    奈良県橿原市の百貨店の屋上からコンクリート製のブロックなどを投げ落としたとして、35歳の容疑者が警察に殺人未遂の疑いで逮捕されました。警察によりますと「コロナでジムが休業になり運動できずにいらいらしていた」などと容疑を認めているということです。 逮捕されたのは、大阪・八尾市に住む無職の山庸博容疑者(35)です。 警察によりますと、今月3日、奈良県橿原市の近鉄百貨店の屋上から、重さおよそ3キロのコンクリート製のブロックとおよそ1キロのレンガ、1つずつを投げ落としたとして、殺人未遂の疑いが持たれています。 ブロックなどは百貨店の脇の歩道に落下しましたが、けがをした人はいませんでした。 当時は百貨店の営業時間中で誰でも屋上に出入りできる状況だったということで、ブロックとレンガはシートが風で飛ばないよう重しとして置かれていたものでした。 警察が防犯カメラを調べたところ、山容疑者が屋上に出入りす

    百貨店屋上からブロック投げ落とし殺人未遂の疑いで逮捕 奈良 | NHKニュース
    securecat
    securecat 2021/12/13
    マジでなんだこいつ?ってかんじ。もう服役後は強制労働ずっとさせとけばいいと思う
  • 野村HDが日本IBMに「敗訴確定」、システム開発の失敗巡る訴訟の上告を取り下げ

    システム開発の失敗を巡り野村ホールディングス(HD)と野村証券が委託先の日IBMを訴えた裁判で、野村側が最高裁判所への上告を取り下げていたことが日経クロステックの取材で2021年12月13日までに分かった。2021年4月21日に控訴審判決が言い渡された野村側の敗訴が確定したこととなる。 同裁判では2013年に野村側が日IBMを相手取り計約36億円の損害賠償を求めていた。2019年3月の一審判決では日IBMに約16億円の支払いを命じたが、東京高等裁判所は2021年4月21日の控訴審判決で野村側の請求を棄却。東京高裁は「プロジェクト失敗の原因は仕様凍結後も変更要求を多発したユーザー企業(野村側)にある」と判断した。日IBM側に非があるとした一審を覆し、逆転敗訴の判決を下したことから注目を集めた。野村側は最高裁に上告を申請していたが、今回これを取り下げた。 上告の取り下げについて野村HD

    野村HDが日本IBMに「敗訴確定」、システム開発の失敗巡る訴訟の上告を取り下げ
    securecat
    securecat 2021/12/13
    仕様凍結は凍結でなければならないことの判例になって良いなと思うが、今後は凍結自体を引き延ばすムーブもありそうなので油断はならないな。でもまあ内容次第なわけで突き詰めたら担当者の素養含めて関係性だよな。
  • 普通の人と絵を描く人が思っている絵の凄さの違いの図が話題「それぞれが羨ましい」「ほんとにこれ」

    ikuyoan @ikuyoan イラストレーター/デザイナー。主な業務履歴:バトルスピリッツ、にじさんじ「花畑チャイカ」「グウェル・オス・ガール」、ホロスターズ「大道シノヴ」■お仕事は2024年6月中旬から着手できる物を募集しております。連絡先→ikuyoan05@gmail.com pixiv.net/member.php?id=… スタジオセイオンシティ @94fxv96cxp @ikuyoan 全部バランス良く写実的な描写力もデフォルメ的描写力も、あるいは線の書き込みの細かさも、最小限の線表現による空気感も、とにかく評価軸がてんでバラバラで一概にどうこういえないのはホント奥深すぎて、でもこういう奥深さってどの業界でもあるあるという世界そのものの奥深さ(哲学 2021-12-12 19:09:50

    普通の人と絵を描く人が思っている絵の凄さの違いの図が話題「それぞれが羨ましい」「ほんとにこれ」
    securecat
    securecat 2021/12/13
    そんなわけねえだろとしか。ふつうの人を馬鹿にしすぎ。
  • イスラエル大使館 Israel in Japan on Twitter: "日本イスラエル国交樹立70周年を記念し、イスラエル人デザイナーのアビアド・ヘルマン氏がデザイン。 歓迎とお祝いの気持ちを込め、原宿ファッションと着物を融合させたというピンクベースの衣装には、きらびやかなスパンコールがちりばめられ… https://t.co/KW7PWAd5t9"

    イスラエル国交樹立70周年を記念し、イスラエル人デザイナーのアビアド・ヘルマン氏がデザイン。 歓迎とお祝いの気持ちを込め、原宿ファッションと着物を融合させたというピンクベースの衣装には、きらびやかなスパンコールがちりばめられ… https://t.co/KW7PWAd5t9

    イスラエル大使館 Israel in Japan on Twitter: "日本イスラエル国交樹立70周年を記念し、イスラエル人デザイナーのアビアド・ヘルマン氏がデザイン。 歓迎とお祝いの気持ちを込め、原宿ファッションと着物を融合させたというピンクベースの衣装には、きらびやかなスパンコールがちりばめられ… https://t.co/KW7PWAd5t9"
    securecat
    securecat 2021/12/13
    じゃっかん馬鹿にしてる感じが良い
  • 日本中のトラックや建設機械が近日にも動かなくなるかもしれない危機が迫っている

    リンク Yahoo!ニュース 尿素水不足、韓国は大騒ぎで日が静かな理由(THE Korea Economic Daily Global Edition) - Yahoo!ニュース 韓国と産業構造が似ている隣国の日では尿素水の不足現象が起きていない。主原料であるアンモニアの80%を自国生産する上、ディーゼル車の割合が少ないためという分析だ。 10 users 289 11月、韓国でアドブルー(尿素水)が不足し、物流が大混乱に陥ってるというニュース この記事によれば、日では尿素の原料となるアンモニアの製造プラントが国内シェアの大半をまかなえるぶんあるため、影響はほとんどないという論調だったのですが(後述しますが実はこの記事には誤りがあったようです)、 そのあと日でもアドブルーが急速に品薄に Deep Forest @EpisodeNeo 最近のディーゼルエンジンは、排ガスをきれいにしま

    日本中のトラックや建設機械が近日にも動かなくなるかもしれない危機が迫っている
    securecat
    securecat 2021/12/13
    まあメルカリの出品は個人利用の範囲をこえないにせよ、メルカリって本当にAI開発してるのだろうか?って思ってしまうな毎度のことながら。手動パトロールのみだとしても機能してない度が高い印象だし。
  • 日本語に敬語はない。|yhkondo

    この記事は「言語学な人々 Advent Calender 2021」の13日目の記事として書かれました。アドベントも中程まで来て、シュトーレンがだんだんと小さくなっています。 聖書の敬語キリストの誕生日が12月25日であるとは実は聖書には書いてないのですが、キリストの降誕を記念するクリスマスなので、聖書を読んでみたくなります。最新の翻訳である「聖書協会共同訳」で、「マタイによる福音書」を読んでみましょう。「共同訳」といういうのは、カソリックもプロテスタントも一緒に翻訳に参画しているという意味です。 イエスがヘロデ王の時代にユダヤのベツレヘムでお生まれになったとき、東方の博士たちがエルサレムにやって来て言った。「ユダヤ人の王としてお生まれになった方は、どこにおられますか。私たちは東方でその方の星を見たので、拝みに来たのです。」これを聞いて、ヘロデ王は不安を抱いた。 マタイによる福音書・2章・

    日本語に敬語はない。|yhkondo
    securecat
    securecat 2021/12/13
    また30憶のデバイス案件に続くタイトル詐欺か、と思った。両者に関係はないけど。
  • 共産「党独自の公約 実現求めず」立民との共闘維持で方針 | NHKニュース

    共産党は先の衆議院選挙で行った立憲民主党との共闘を今後も維持したいとしていて、政権交代が実現した場合でも、日米安全保障条約の廃棄など、党独自の公約の実現を求めない方針を国民に丁寧に説明し、理解を広げていきたいとしています。 先の衆議院選挙で議席を減らした立憲民主党では、党内から「外交や安全保障政策で隔たりがある共産党と、政権交代が実現した場合の協力の在り方について選挙前に合意したことが原因の1つだ」という指摘が出ていて、泉代表はこの合意について、選挙に向けたものであり、現時点では存在していないという認識を示しています。 これについて共産党は「国民に理解してもらう時間が足りなかった」と総括していて、志位委員長は今月6日の記者会見で「政権交代が実現すれば、日米安保条約の廃棄といった考えをいったん脇においても協力することを丁寧に伝えていくことが必要だ」と述べました。 共産党は政権交代が実現した場

    共産「党独自の公約 実現求めず」立民との共闘維持で方針 | NHKニュース
    securecat
    securecat 2021/12/13
    実現を求めない部分は公約から明確に消さなければ、ますます形骸化が進むだろう。ただでさえ、公約の後出しちゃぶ台返しもしばしば起きているんだから。共産党だけでなく公約という共通言語の話として認識すべき。