ブックマーク / www.newsweekjapan.jp/kaya (3)

  • なりたいもの第1位は「会社員」──ここに日本社会の「異常さ」が表れている|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    <「大人になったらなりたいもの」調査で、1位が「会社員」に。何より問題なのは「職種」ではなく「就業形態」でしか答えられないことだ> 生命保険会社が全国の小中高生を対象とした「大人になったらなりたいもの」調査で、2年連続で1位(小学生・男子)が「会社員」だったことが話題となっている。一部からは「夢がない」「日の将来を暗示している」といった意見も聞かれるのだが、実はこの結果にはカラクリがある。 2021年から選択肢の中に「会社員」という無難な項目が入ったことで、これが1位になりやすくなった。ちなみに2位はユーチューバーで、かつて1位の常連だったサッカー選手や野球選手も相変わらず上位に入っている。 従って、「最近の子供は閉塞感が高まっている」というような安易な解釈は禁物だが、筆者はこの結果について別の面で懸念している。それは「会社員」という仕事についてである。 諸外国で「あなたの仕事は?」と質

    なりたいもの第1位は「会社員」──ここに日本社会の「異常さ」が表れている|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    securecat
    securecat 2022/04/29
    小中学生の回答が直筆で「会社員」だったら確かに異常かもしれないが、どういう設問形式だったのかの標本を同時に示してほしいのと、あと"会社員"をクローズアップしたドラマなりの存在有無の事実も添えてほしい。
  • 日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大阪大学などの研究で判明

    <十分な内需があるはずの日が、他の先進国のように成長できない大きな要因は、日人のメンタルにあった> 日経済はバブル崩壊以降、30年にわたってほとんど成長できない状況が続いている。日が成長できなくなった最大の理由は、経済の屋台骨だった製造業がグローバル化とIT化の波に乗り遅れ、国際競争力を失ったことである。 だが、成熟した先進国は豊かな消費市場が育っているので、輸出競争力が低下しても国内消費(つまり内需)で成長を継続できるケースが多い。実際、アメリカやイギリスは、製造業の衰退後も内需を原動力に高成長を続けている。 日は他の先進諸国と同様に、十分な内需が存在しているはずだが、どういうわけか日の国内消費は低迷が続いており、これが低成長の元凶となっている。 一部からは消費増税が原因であるとの指摘も出ているが、税は経済学的に見て成長を根的に阻害する要因ではなく、しかも欧州各国が15~2

    日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大阪大学などの研究で判明
    securecat
    securecat 2021/05/12
    これは遠回しに、現代の老害世代を擁護し、若者世代の意地が悪いという内容ではないか? 高度経済成長は果たしたんだから、その頃は意地が悪くなかったことになってしまう。
  • 日本はもはや後進国であると認める勇気を持とう

    <日は「かつて豊かだった」のではなく、もともと貧しかったのだ。事実、日の労働生産性の順位はこの50年間ほとんど変わっていない。昔から傑出した技術大国であったという自らの「勘違い」に向き合わねば、日経済はトンネルを抜けることはできない> 「日AI後進国」「衰退産業にしがみついている」「戦略は先輩が作ったものの焼き直しばかり」。ソフトバンクグループの孫正義社長による手厳しい発言が話題となっている。多くの人が薄々、感じている内容ではあるが、公の場では慎重に言葉を選んできた孫氏の性格を考えると、一連の発言は異例であり、事態が深刻であることをうかがわせる。 実際、日は多くの面で先進国から脱落しており、ここから再度、上位を目指すのはかなり難しい状況にある。私たちには、日はもはや後進国になったことを認める勇気が必要かもしれない。 数字で見ると今の日は惨憺たる状況 このところ日社会が急速

    日本はもはや後進国であると認める勇気を持とう
    securecat
    securecat 2019/08/28
    後進もしてないのでは。滅び行く国だろう。
  • 1