タグ

ゲームに関するseibe2のブックマーク (7)

  • 最後のソフト発売日をもとに各ゲーム機の寿命を比較してみた

    ゲームハードの寿命とはなんだろうと考えた。 次世代ハードが発売されたら終わりだろうか?いや、それでもソフトは発売される。 最後のソフトが発売された終わり?それでも、以前のソフトは遊べる。 生産が中止されたら?その後も、中古屋やオークションで手に入る。 人々の話題に上らなくなったらさすがに寿命だろうか? …いや、熱心なファンの心のなかで、ずっと生き続けるだろう。 ゲームハードの明確な寿命を定めるのは難しい。 明確な日付が知られている「最後のソフトの発売日」を、そのゲーム機の一つの終焉として、各ゲーム機の寿命を一覧にしてみた。 なお、情報源はWikipediaで、バーチャルコンソール等のダウンロード専売ソフトや非ライセンスのインディーズゲームは除外している。国内限定で、海外は無視。 この手のまとめを作成すると色々ツッコミが入るので前もって言い訳をしておく。 ・ワンダースワンとワンダースワンカラ

  • wonderfl build flash online | 面白法人カヤック

    wonderflは、サイト上でFlashをつくることのできるサービス。 通常Flashをつくるためには、Flash IDEやFlex、FlashDevelop等といったツールを使って、コードを書き、コンパイルする必要がありますが、wonderflでは、サイトにあるフォームにActionscript3のコードを書けば、サーバサイドでコンパイルを行えます。 つまり、ブラウザさえあれば、Flashをつくれます。コンパイル結果はサイト上に表示され、作成されたFlash(swf)はページ上に自動的に表示されるので、完成したFlashをリアルタイムに見ながらコードを書くことができます。 ※APIとして、はてな OpenIDを使用してネットにさえつながれば、誰もがFlashクリエイターになれます。世界中のFlashクリエイターがユーザーになるwonderflは、 文字通り、世界のFlash図鑑となってい

    wonderfl build flash online | 面白法人カヤック
    seibe2
    seibe2 2010/03/12
    めちゃ楽しい
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    seibe2
    seibe2 2009/07/01
    ぶっ飛んだ開発が出来るというのは会社に余裕があるというイメージを与える。今のSONYはその逆で余裕が無いとか3秒でも分かる様なことを堂々と書く(/それでもどんな製品を出してくるのかには期待
  • ガンランスを作ってみた

    ガンランスを作ってみた [技術・工作] MHFのショットガンランス、デッドウイングを作ってみました 後日談  ガンランスを撃ってみた  s...

    ガンランスを作ってみた
    seibe2
    seibe2 2009/06/01
  • DiGRA JAPAN 日本デジタルゲーム学会 - 日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)は日本国内におけるデジタルゲーム研究の発展及び普及啓蒙を目指し設立された学会です。

    3月末に文部科学省から発表された「博士人材活躍プラン~博士をとろう~」について、アカデミアの現場で働く人や修士や博士の学生に対するアンケート募集の情報を、有志の方からの依頼により掲載いたします。 ※記事は、依頼者からの要望に基づいて掲載している物であり、当学会はこの活動の信頼性を保証しての掲載ではないことをご了承ください。 3月末に文部科学省から発表された「博士人材活躍プラン~博士をとろう~」の内容についてアカデミアのみなさんの意見を集約し、意見書として取りまとめ、各種省庁・文科省若手ワーキンググループ「AirBridge」・国会議員へ提出することを考えています。 https://www.mext.go.jp/a_menu/jinzai/1278386_00002.htm 今回の意見書を提出することで、これまでSNSなどで散見された研究者側からの意見を集約させ、「どのくらいの大学院生や研

    DiGRA JAPAN 日本デジタルゲーム学会 - 日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)は日本国内におけるデジタルゲーム研究の発展及び普及啓蒙を目指し設立された学会です。
    seibe2
    seibe2 2009/05/26
    「ゲーム」を研究。報告結果など。RSSもあるよ
  • 永井先生のアイドルマスター Part02

    2007/06/14配信 やよい衣装選び+ポーズレッスン編。  sm454009←Part1 | Part3→sm454253 ■シリーズタグ・永井浩二P

    永井先生のアイドルマスター Part02
    seibe2
    seibe2 2009/02/13
    ここから見る
  • やっつけ製作所blog

    『きゃっちま』 表示されるお題を出題者が描いて他のプレイヤーに伝え、答えてもらうゲームです。 みんなで楽しく絵を描きながらチャットしてみませんか? ルールは単純。 出題者が何のお題を指定されて描いているかを残りの人が当てるだけ。 お題のカスタマイズやロビーサーバーによるマッチング、多彩なオプションのカスタムを備え、 見知らぬ人とも仲間内でも常に新たな楽しみを提供します。 初めていらっしゃった方は最新版のフルセット版をDLしてください。

    seibe2
    seibe2 2009/02/08
    キャッチマインドの代わり。
  • 1