タグ

作曲家に関するseibe2のブックマーク (3)

  • http://www.tonal.tv/index.html

    seibe2
    seibe2 2009/08/11
    覚えておきたい人
  • JCAA・日本作編曲家協会

    「光宗信吉」と書いて「みつむねしんきち」と読む。勿論?名である。幼少の頃から間違われたこと幾度となく。「のぶよし」ならまだしも「のぶきち」なんて言う人がいて、がくっと肩を落とすことしきり。まぁこの名前、子供の頃は自分に「いや、いい名前なんだ。好きだなー。」と言い聞かせてきたような気がする。(ということは、自分では好きではなかった?)でも、「名は体を表す」という言葉の通り、この名前が人格形成に大きな影響を与えてきたような気がする。なんとなく古くさく見えるもの、聞こえるものが好き。最先端のものが好きであっても、露骨にそのあたりを見破られたくない。また、マジメにシリアスに二枚目を演じるつもりが、つい2.5枚目〜三枚目を演じてしまう。 というわけで、なんとなく芸名をつける間もなく、名でいいや、と名で通すことになった。 アニメの仕事を沢山やらせてもらっている。だからという訳でもないのだが、最近

    seibe2
    seibe2 2009/04/18
    かっこいいです
  • 光宗信吉 - Wikipedia

    光宗 信吉(みつむね しんきち、10月8日 - )は日の作曲家、編曲家、キーボーディスト。福岡県福岡市出身。福岡県立修猷館高等学校、立教大学経済学部卒業。キーボーディストとしてサポート・ミュージシャンを務めた後、多数のアニメ作品の音楽を手がけている。 作品[編集] テレビアニメ[編集] ナースエンジェルりりかSOS(1995年) VS騎士ラムネ&40炎(1996年)(複数人で担当) 少女革命ウテナ(1997年)(劇中曲の作曲、及び合唱曲の編曲) アキハバラ電脳組(1998年) 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ(2000年-2004年) ちっちゃな雪使いシュガー(2001年) ドラゴンドライブ(2002年) シスター・プリンセス RePureキャラクターズパート(編曲)(2002年) グリーングリーン(2003年) ローゼンメイデン(2004年) 魔法先生ネギま!(2005年) SPEED

    seibe2
    seibe2 2009/04/18
    私が見るアニメに良く参加してくれる人。好みの曲調です。名字「みつむね」と読むのね…いつも言えなくてスイマセン
  • 1