ブックマーク / japan.cnet.com (14)

  • カレンダーやEvernoteとも連携できるiPhoneカレンダーアプリ「SnapCal」

    SnapCalは、iPhoneの標準カレンダーやGoogleカレンダーだけでなく、EvernoteTwitterとも連携できる珍しいタイプのカレンダーアプリだ。 たとえば、イベントの告知をTwitter上に送信すれば、SnapCalの利用者はそのイベントの予定を簡単に自分のカレンダーに取り込める。また、予定をEvernoteに保存しておけば、SnapCalから取り込むこともでき、まさに、縦横無尽に利用できるカレンダーだ。基的には無料で利用できるが、広告が表示される。広告を非表示にするには、アプリ内から「SnapCal Pro」(85円)を購入すればよい。 まず、カレンダーのビューの種類が多いことに驚かされる。月、週、日、リストの表示がそろっているほか、iPhoneを横にすると、月と日のビューが一緒に表示される。リスト表示以外は、カレンダーを左右にスライドさせるだけで移動できるので便利だ

    カレンダーやEvernoteとも連携できるiPhoneカレンダーアプリ「SnapCal」
    seibe93
    seibe93 2012/04/12
    機能は豊富だが
  • ミレニアル世代の約半数が食事中にツイート--米調査

    ミレニアル世代では、ソーシャルネットワーキング(SNS)の登場で事のとり方が変わりつつあるようだ。Hartman Groupなどが実施した調査によると、ミレニアル世代の47%が事しながらツイートしているという結果が出た。あるいはツイートしながらべていると言った方が正しいかもしれない。 欲がガジェットに負けたことになる。言ってみればアイスクリームよりもiPhoneだ。この調査では、「ツイートする」という言葉を広くとらえている。SNSやテキスティングを行っていればツイートしていると見なして集計した。 こうした傾向はミレニアル世代だけかというとそうではない。全体でみると32%の人が事時間中にモバイル機器を操作していることがわかった。

    ミレニアル世代の約半数が食事中にツイート--米調査
    seibe93
    seibe93 2012/03/07
    アメリカでは食欲がガジェットに負けた
  • 国際規格の次世代NFC電子マネーシステム誕生--利用者の好みなど即分析

    ビットワレット、KDDI、大日印刷(DNP)は3月6日、無線通信の国際規格であるNFCのType Aプロトコルを用いた、サーバ管理型の電子マネーシステムのプロトタイプを共同開発したと発表した。このシステムはNFCの次世代電子マネーシステムの研究の一環として開発されたもの。3社は技術検証の結果、NFC機能搭載のスマートフォンにも同システムを実装できることを確認したとしている。ただし、現時点での実装時期は未定だ。 基盤となる電子マネーシステムをサーバ管理型にしたことで、決済時にリアルタイムでユーザーの購買履歴や嗜好、店舗情報を分析することが可能。これにより、ユーザーの嗜好に最適化されたクーポンや広告、割引サービスを提供できるという。例えば、電子マネーでおにぎりを買ったユーザーには飲料水のクーポンを送るといったことだ。 また、これまでは加盟店に対して決済金額や決済件数などの売上還元データを提供

    国際規格の次世代NFC電子マネーシステム誕生--利用者の好みなど即分析
    seibe93
    seibe93 2012/03/06
    サーバー停止したら使えないお金なんて使いたくない…
  • アドビが示した「Flash Player」ロードマップ--今後5~10年の投資を約束

    Adobeは2011年、Flash Playerの対象範囲を縮小した。モバイルデバイス向けブラウザプラグインを廃止し、開発リソースを競合するウェブ標準に移したのだ。 しかし、同社はFlashに見切りを付けようとしているわけではない。 Flashプログラマーとのコミュニケーションの修復を図るAdobeは米国時間2012年2月22日、Flash Playerのロードマップを発表し、「Cyril」および「Dolores」という開発コード名が付けられたバージョンなど、2012年にさまざまな改良を施すことを約束した。ロードマップにはさらに、「Flashランタイムが今後5~10年にわたって開発者のニーズに応えられるように、われわれはFlash Playerのコードベースも最新化していくつもりだ」と書かれている。 「ランタイム」とは、Flashの「ActionScript」言語で記述されたプログラムを実

    アドビが示した「Flash Player」ロードマップ--今後5~10年の投資を約束
    seibe93
    seibe93 2012/02/29
    "Adobeがロードマップをリリースした理由の1つは、Flashに関する最近のさまざまな変更によって痛手を受けた開発者をもっと大切に扱いたいと考えたからだ"
  • ゲーム感覚で写真をレーティングできるAndroidアプリ「picture rater」

    ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ(SDNA)は写真のレーティング機能を支援するAndroidアプリ「picture rater」の提供を開始した。picture raterは、写真やビデオ映像を整理できるアプリ「picture manager(230円)」の所有者を対象にしたもので、Android Marketから無料でダウンロードできる。 picture managerには、もともと写真やビデオに5段階でレーティングを付けられる機能があり、たとえば星5つの写真だけをまとめて表示して当にお気に入りの写真だけを楽しむことができる。一方で、星を付ける作業は一手間かかるため、思ったほど使われていないという現状もあったという。 そこで、今回のpicture raterでは、ランダムに表示される2枚の写真の中から好みの1枚を選択するだけでレーティングができるようにした。独自アルゴリズム

    ゲーム感覚で写真をレーティングできるAndroidアプリ「picture rater」
    seibe93
    seibe93 2012/01/30
    気になる
  • CESで披露予定のソニー・エリクソン製端末、一部画像が公開

    Sony Ericssonは、来週開催のConsumer Electronics Show(CES)で披露を予定しているスマートフォンの画像を公式Facebookページで一部公開した。 公開された4枚の画像はわざと分かりづらいように編集されているが、明らかなのは、この端末はHDの写真とビデオを撮影する機能を搭載し、専用のカメラボタンを装備するということだ。 画像の下には、同社の担当者が「数日後には興味深いニュースを発表。期待するのは何?」というコメントを記載している。 新しい「Xperia Arc」は、デュアルコア「Nozomi」や「Xperia Cloud」と呼ばれているが、デュアルコア1.5GHzプロセッサ、720p HD解像度ディスプレイ、12メガピクセルカメラを搭載すると予想されている。

    CESで披露予定のソニー・エリクソン製端末、一部画像が公開
    seibe93
    seibe93 2012/01/05
    期待でしかない。LTE対応で、なるべく小さい端末でありますよーに!
  • Kinect使ったクイズアプリが最優秀賞に--「Mashup Awards 7」

    複数のウェブサービスのAPIを組み合わせて開発するマッシュアップアプリケーションのアイデアを競う「Mashup Awards 7(MA7)」。その最終審査会および授賞式が12月11日に都内で開催された。最優秀賞にはignoteの「ミブリ・テブリ -QUIZ kinect-(ミブリ・テブリ)」が選ばれた。 今回で7回目となるイベントでは、合計500作品(前回は544作品)の応募が寄せられた。また、通常の1次審査と並行して東北、関東、北陸、関西、九州の国内5カ所で、プレゼンテーション審査「Mashup Battle」を実施。各会場でもっとも評価された作品が2次審査に進出した。そのほか、各地でミートアップ(交流会)やキャンプ(開発合宿)を開催したほか、米国でもイベントを行った。最終審査会では、会場となった品川グランドホールにリングを設置。リング上でファイナリストらがプレゼンテーションを繰り広げた

    Kinect使ったクイズアプリが最優秀賞に--「Mashup Awards 7」
  • Ubuntu、スマートフォンやタブレットに進出--近く発表へ - CNET Japan

    Canonicalは、Linuxディストリビューションの「Ubuntu」をタブレットやスマートフォンにも進出させたいと考えている。 米CNETの姉妹サイトである米ZDNetのブロガーStephen J. Vaughan-Nichols氏の記事によると、Canonicalは今週開催される「Ubuntu Developer Summit」でそのような趣旨の発表を行う予定だという。Canonicalが狙っているデスクトップ以外のプラットフォームには、こうしたモバイルデバイスのほかにスマートテレビも含まれている。 「これらのプラットフォームを利用するわれわれのコミュニティーに手を差し伸べることが重要だ」。Canonicalの創設者Mark Shuttleworth氏は、Vaughan-Nichols氏の取材に対してこのように述べている。「そこでわれわれは、スマートフォン、タブレット、スマートスクリ

    Ubuntu、スマートフォンやタブレットに進出--近く発表へ - CNET Japan
    seibe93
    seibe93 2011/11/01
    気になる
  • auケータイを使ったテザリングサービス--月額1575円で提供

    ソニーマーケティングは9月28日、KDDIが提供するauの3G回線を利用したテザリングサービス「アタッチWiFi」を11月下旬から提供すると発表した。申し込みは、ソニーのインターネット直販サイト「ソニーストア」、および直営店「ソニーストア 銀座・名古屋・大阪」、全国のe-Sony Shopから行える。 アタッチWiFiは、au携帯電話にWi-Fi対応アクセサリ「NEX-fi/S」を装着することで、au携帯電話をWi-Fiルータとして利用できるテザリングサービス。Wi-Fi対応機器を最大7台まで接続できる。 料金は月額1575円で、1カ月あたり1Gバイトまで利用できる。通信速度は下り最大9.2Mbpsだが、月内で1Gバイトを超えた場合は128kbpの速度制限がかかる。ただし、2012年2月までは速度制限を設けないという。

    auケータイを使ったテザリングサービス--月額1575円で提供
    seibe93
    seibe93 2011/09/28
    うーん
  • Metro版「IE10」、「Flash」プラグインをサポートせず--MSが明らかに

    Adobe Systemsのブラウザプラグイン「Flash」に最初に大きな打撃を与えたのは、Appleの「iOS」だった。Flashは現在、その存続性を脅かす別の大きな脅威に直面している。Microsoftが、「Metro」版の「Internet Explorer 10」(IE10)において、Flashを含むすべてのプラグインを排除した。 Metroは、大幅に刷新された「Windows 8」の新しい外観において中心的な役割を担う、最新型の「タッチ用途に最適化された」ユーザーインターフェース(UI)である。Microsoftは、Windows 8を2012年にリリースする計画だ。この新しいOSは、2つのバージョンのIE10を搭載する予定で、一方はMetro版であり、もう一方は改良を加えた現行の「Windows 7」インターフェース版となる。従来版のIE10はプラグインに対応するが、Metro

    Metro版「IE10」、「Flash」プラグインをサポートせず--MSが明らかに
    seibe93
    seibe93 2011/09/16
    Adobe AIRがMetro書き出しに対応するんですね分かります
  • ソニー、オンラインエンターテインメントサービスをSony Entertainment Networkに統合

    ベルリン発--ソニーは現地時間8月31日、音楽、ビデオ、ゲームを提供する各オンラインサービスを「Sony Entertainment Network」という新しいサービス名の下で一化すると発表した。 ソニーでコンスーマープロダクツ&サービス事業を担当する副社長の平井一夫氏は、当地で開催される家電見市「IFA 2011」に先立つ記者会見で、「われわれは、ソニーブランドという最大の資産を活用し、Sony Entertainment Networkという名の包括的なグローバルプラットフォームを作り上げた」と語った。 ソニーの新しいネットワークについては、米CNETのChristopher MacManus記者が米国時間8月24日付のスクープ記事ですでに報じていた。この記事で推測されていたように、今回のサービス統合で音楽サービスとビデオサービスからは「Qriocity」のブランド名が消え、両サ

    ソニー、オンラインエンターテインメントサービスをSony Entertainment Networkに統合
    seibe93
    seibe93 2011/09/01
    キター!!
  • MS、Windows 8で刷新する「Explorer」の詳細を明らかに--リボンUIを採用へ

    Windows 8」では、多くのユーザーが利用するファイル管理システムに、さらなる手直しを加えるようだ。 Microsoftでプログラムマネジメントディレクターを務めるAlex Simons氏は米国時間8月29日、ブログに記事を掲載し、その中で新しい「Windows Explorer」インターフェースの今後と、これまでのバージョンから得た教訓を詳細に語った。 Microsoftが集めた何億件という(「Windows」ユーザーの)匿名の利用報告は、1つの興味深い点を明らかにしている。それは、Explorerには200以上のコマンドが備わっているにもかかわらず、(ペースト、プロパティ、コピー、削除といった)「上位10のコマンドが全コマンド利用の81.8%を占める」ことだ。大半のコマンドはまったく利用されていない。 また、オブジェクトを右クリックしてコンテキストメニューを呼び出すやり方が、コマ

    MS、Windows 8で刷新する「Explorer」の詳細を明らかに--リボンUIを採用へ
  • アドビ、ウェブデザインツール「Muse」を公開--コーディング不要の新アプリ

    Adobe Systemsは米国時間8月14日、手動コーディングを学習したくないユーザーに向けたウェブデザインツールへの取り組みを拡大させた。 同社は「Muse」というコードネームの新しいアプリケーションを発表した。Adobeの「AIR」プラットフォームを基に構築されたMuseを利用すれば、ユーザーは同社の「InDesign」や「Illustrator」などのソフトウェアでサイトのモックアップを作るのと同じ感覚で、ウェブサイトを作成し公開できる。これまでは、モックアップを実際のサイトに仕上げるにあたってデザイナーが自らのデザインをコーディング担当の開発者に渡す必要があったが、Adobeはそうしたデザイナーの作業プロセスがMuseによって簡素化されるとしている。 Muse(Adobeによるとベータ段階を終えたときに新しい名称が付けられる予定という)を利用すれば、ユーザーは慣れ親しんだAdob

    アドビ、ウェブデザインツール「Muse」を公開--コーディング不要の新アプリ
    seibe93
    seibe93 2011/08/15
    興味深い
  • レノボ、ThinkPadシリーズ初の企業向けタブレット--独自UIを採用

    レノボ・ジャパンは8月2日、Android 3.1を搭載したタブレット端末「ThinkPad Tablet」と「IdeaPad Tablet K1」を発表した。IdeaPad Tablet K1を8月26日から全国の家電量販店で販売し、ThinkPad Tabletの法人モデルを9月4日から出荷する予定。 ビジネス向けタブレット「ThinkPad Tablet」 ThinkPad Tabletは、ThinkPadシリーズ初となるAndroidタブレット。OSには最新のAndroid 3.1を採用している。ビジネス利用を想定し、SDカードデータの暗号化機能や、ポート類を無効化する機能を搭載するほか、セキュリティソフト「McAfee Mobile Security」をプリインストールしている。USB2.0のポートも備えており、USBメモリのファイルを体へ簡単にコピーできる。 ホーム画面には、

    レノボ、ThinkPadシリーズ初の企業向けタブレット--独自UIを採用
    seibe93
    seibe93 2011/08/02
    ThinkPadがAndroid3.1タブレットを出すんだって
  • 1