タグ

2009年10月8日のブックマーク (6件)

  • 外国の性教育ビデオ

    seijigakuto
    seijigakuto 2009/10/08
    タイトルとは違って、英国のドキュメンタリー番組の1部らしいです。番組紹介は、こちら→http://en.wikipedia.org/wiki/A_Girl%27s_Guide_to_21st_Century_Sex
  • 女の子って何で好きでもない異性と二人で遊ぶの? ニコニコVIP2ch

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/28(月) 13:26:33.08 ID:BL4SyOelO 何度もデート重ねてから告白したのに「勘違い野郎乙」とか言われても困るよ 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/28(月) 13:27:54.39 ID:5oF7Pn560 よう財布 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/28(月) 13:29:19.01 ID:xuS/pZc+O 次の給料日までの我慢だ 8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/28(月) 13:32:49.83 ID:JsH490vj0 罰ゲームだったんだ 釣られたんだよ 9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/28(

  • 「Winny事件」無罪判決を理解するための法律学上の一視点 - 半可思惟

    報道によれば、いわゆるWinny事件について大阪高裁が第一審の京都地裁判決を破棄し、Winny開発者である被告人に無罪を言い渡したということである。 判決が公開された際には全文を読んでみようと思い立つ方もいらっしゃるかもしれない。そこで、判決を読む際のポイントは何か、ということを提案してみたい。 法律学の観点からいえば、件の主たる関心は著作権法分野ではなく刑法にある。すなわち件において幇助が成立するかどうかである。 幇助とはなにか? 件は、ファイル交換ソフトWinnyをインターネット上で公開し、その後、多くの場合著作権侵害にあたる行為を成すために用いられている実態を認識しつつ、さらにWinnyに改良を加えて提供した行為について著作権侵害の幇助を問われている。 しかし、そもそも「幇助」とは何なのだろうか。 刑法62条は以下のように規定している。 第62条 正犯を幇助した者は、従犯と

    「Winny事件」無罪判決を理解するための法律学上の一視点 - 半可思惟
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台湾ひとり事旅(前編) 台湾へ行ってきた。チケットと宿を予めおさえていたものの、台湾地震の発生で予約を一度はキャンセル。その後の台湾観光庁の旅行に来て大丈夫だよ、という声明を確認してやはり行くことに。 目的はシンプルで、台北周辺で美味しい事をたくさんべること。そして自宅…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    seijigakuto
    seijigakuto 2009/10/08
    これに関しては、教育界でも政策を内的事項・外的事項に分け、国家(行政)の関与を外的事項に限定する理論が有力だった事もあります。もっとも、現在では家計の余裕もなく無償化に踏み切る時期だと思いますが
  • asahi.com(朝日新聞社):「子どもポルノの単純所持を禁止に」ユニセフ事務局長 - 社会

    来日中の国連児童基金(ユニセフ)のアン・ベネマン事務局長が6日、都内で記者会見し、「G8の中で、日ロシアだけが子どもポルノの単純所持を禁止していない」として、日政府に対して単純所持を禁止する法律の早急な成立を求めた。  「子どもポルノは虐待であり子どもの権利の侵害。日で所持が認められていれば、インターネットで他国の人もアクセスできる」と注意喚起した。規制が表現の自由を侵すとの意見があることについては、「子どもに危害を与えるものならば、その表現の自由は制限されるべきだ」との見解を示した。

  • 子ども手当創設でも厚労予算の増額認めず 財務副大臣 - MSN産経ニュース

    野田佳彦財務副大臣は8日の定例会見で、各省庁が15日に提出する平成22年度予算要求について「(新規施策で)見込まれる予算増に対し、見合った減額をしてもらう」と述べ、子ども手当などの新規施策を盛り込む厚生労働省についても、要求の増額を認めない考えを強調した。 新政権は22年度予算編成の基方針について、21年度当初予算を下回る予算要求を求めており、野田氏も「どの省庁にも例外なく守ってもらう」と明言した。 厚労省は子ども手当で2兆7千億円、年金記録問題への対応費で2千億円をそれぞれ新たに要求する見込み。野田氏の主張に従えば、約3兆円の既存予算を厚労省だけで削減しなければならず、社会保障費などへの影響は必至。社会保障の充実を訴える民主党政権の主張に逆行しかねず、発言をめぐり波紋が広がりそうだ。

    seijigakuto
    seijigakuto 2009/10/08
    まあ、現実はこんなものかと。高齢者福祉が社会保障給付費の70%弱と優遇されすぎているので、そちらを減らせればいいんですけどね。