タグ

A級戦犯に関するseiryu95のブックマーク (5)

  • 感情論による正当化と感情論の正当化 - 非行型愚夫の雑記

    「保守主義 拡大より空洞化が問題」 - Munchener Bruckeコメント欄より。 # hodasi 『私も、国際連盟脱退を支持した大衆などには批判的ですが、ですが、しかし、明治維新から続く、「歴史の流れ」が、全体主義政権が誕生したのも事実です。そして、その流れは、日が単独でそうこうできるものではなかった。当時の国際バランスの軸に参入するには、力、つまり、軍事力、植民地、石油が必要だった。戦後、自称・反省家が、こういった事実を無視して、ひたすら昭和避難を行ったから、貴公のいう「ネットウヨ」が生まれたんじゃないでしょうかね。』 # kechack 『 単一事件と違って、歴史というものは帯のように流れているものでありますから、単純に正しい間違いいう議論はし難いものだと思います。 戦前はすべて悪的な言論のアンチテーゼとして戦前を肯定する議論が出たのでしょうが、両方とも間違いというか、そも

    感情論による正当化と感情論の正当化 - 非行型愚夫の雑記
  • 「靖国問題」と「靖国参拝問題」 - 数学屋のメガネ

    以前に高橋哲哉さんの『靖国問題』(ちくま新書)を参考にして「靖国問題」を考えてみた。高橋さんは哲学者なので、哲学者としての視点から「靖国問題」を捉えると、どのような論理展開になるかということがこのを学びたいと思った大きな理由だった。 哲学者というのは非常に厳密な論理を構築する。普通の人ならあまり注意を払わないような細かいところまで、その論理の一貫性を保つようにこだわる人たちだ。だから、「靖国問題」というデリケートな問題に対して、とことん徹底的に論理的な考察をするとどうなるかと言うことをこのから学ぼうと思った。 しかし、そのように徹底した論理展開をすると、一般的な結論としては予想出来るものがある。それは、簡単に結論は出せないと言うものだ。哲学は対象を徹底的に掘り下げるが、どんな対象であろうとも徹底的に掘り下げれば、判断が難しい面が必ずある。だから、結論としては「分からない」「客観的判断は

    「靖国問題」と「靖国参拝問題」 - 数学屋のメガネ
  • 東京新聞 - 靖国合祀基準 東条元首相が厳格化

    seiryu95
    seiryu95 2006/08/07
    また、興味深い資料が出てきました。ただ、ソースが写しということなのでその真実性の検証は必要でしょう。
  • 靖国問題に関する基本線 - 華氏451度

    我々は自らの感性と思想の砦である言葉を権力に奪われ続けている。言葉を奪い返そう!! コメント・TB大歓迎。 昭和天皇の靖国神社A級戦犯合祀に対する不快感を証拠立てるメモが発見されたというニュースがあった。 【昭和天皇が1988年、靖国神社のA級戦犯合祀(ごうし)について「あれ以来参拝していない。それが私の心だ」などと話したとするメモを、元宮内庁長官の富田朝彦氏(故人)が残していたことが20日、分かった。昭和天皇は戦後8回、靖国神社を参拝したが、75年11月を最後に参拝していない。メモからは、昭和天皇がA級戦犯合祀に強い不快感を示していたことが読み取れる。】(7月20日、時事通信) この問題について新聞報道や閣僚発言などが相次ぎ、何人ものブログでも扱われていた。私自身の所にTBいただいたり、私も参加しているUnder the SunへTBが入っていて読んだものとしては、たとえば「日がアブナ

    靖国問題に関する基本線 - 華氏451度
  • おしゃべりSchwaetzerの飲んだくれな毎日 - たかがメモひとつで騒ぐなとかぬかす連中に言いたい。

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    おしゃべりSchwaetzerの飲んだくれな毎日 - たかがメモひとつで騒ぐなとかぬかす連中に言いたい。
    seiryu95
    seiryu95 2006/07/21
    同感です。天皇の意思を理由に靖国参拝に反対するのは不適当だけど、天皇の意思を絡めて参拝に賛成している人たちの矛盾を指摘することは決して天皇の政治利用ということにはならないでしょう。
  • 1