タグ

2024年6月23日のブックマーク (2件)

  • スタバで勉強していたら別の客にボソッと嫌味っぽいことを言われたけど、カフェで勉強って実は迷惑?→賛否両論の意見が集まる

    kiyo@頑張る垢、社労士目指してます @pochi_5671 スタバで勉強してたら、40代くらいの男がボソッと、「社労士なんか今後AIに奪われるのに」とか言って店出てって、怒りMAXなのですが。 kiyo@頑張る垢、社労士目指してます @pochi_5671 もうスタバで勉強するのやめようかな😞 カフェで勉強アンチ増えすぎてる。 悲しいわ。 席半分以上空いてて混雑してない時(特に早朝)、かつ店員さんがOK出したら勉強してもいいと思いますけどね個人的には。 嫌がらせしてくるのやめてくれよ。

    スタバで勉強していたら別の客にボソッと嫌味っぽいことを言われたけど、カフェで勉強って実は迷惑?→賛否両論の意見が集まる
    sek_165
    sek_165 2024/06/23
    在宅勤務の親と子どもに一部屋ずつ与えられるくらいのお賃金をください。
  • 「なぜ」と聞かずに理由を引き出す!「詰めてる」感を減らす言い換えテク - Qiita

    こんにちは。KDDIアジャイル開発センターのサービスデザイナー よねみちです。 生成AIを用いたto Bプロダクトのスクラム開発や、お客様のDX・新規事業創出のきっかけとなるデザインスプリント支援などを行っています。 はじめに レビューや会議で誰かが「詰められてる」様子、心にきますよね。自分がやられるのはもってのほかですが、周囲で発生するだけでも心がすり減ります。。 特に、何か問題が発生したときや、参加者間の誤解が解消できないときに「詰め」が生じがちです。 質問する側の、焦りや不安から「なぜ?」「どうして?」「つまり?」と質問マシーンになってしまう気持ちも理解できるのですが。 問い詰めてしまい心理的に不安全な状況に陥ると「ミスを隠そう、自分が責められないようにしよう」と回避する力が働きはじめ、結果として「正確な状況がわからない」「適切なアクションが取れない」といったチームとして重大なリスク

    「なぜ」と聞かずに理由を引き出す!「詰めてる」感を減らす言い換えテク - Qiita
    sek_165
    sek_165 2024/06/23
    心理的安全性のない組織でなぜなぜ分析をしている会社がたくさんあるんだよね。例えばトヨタっていう自動車の会社なんだけど。