タグ

2016年3月10日のブックマーク (11件)

  • カードゲーム「UNO」初のルール変更が発表、3月中旬より2種類の新カードを導入 (インサイド) - Yahoo!ニュース

    2016年で発売45周年を迎えるアナログゲーム「UNO」のリニューアル版が、3月中旬より全国の取扱店にて販売されることが明らかになりました。 【関連画像】 「UNO」は1971年に発売されたカードゲームで、米オハイオ州にある理髪店のマール・ロビンス氏が考案。日展開はマテル・インターナショナルが担当しており、様々なバリエーションの「UNO」が販売されています。 新たに発売されるリニューアル版では、発売以来初めてのルール変更を実施。従来のカードに加えて、指定した相手とカードを“全てとりかえっこ”できる「とりかえっこワイルド」1枚と、好きなルールを何度でも書き込める「白いワイルドカード」3枚が追加されます。パッケージやカードについても、より見やすいデザインに変更されます。 マテル・インターナショナルによると、今回のリニューアルは「これまでいただいていたユーザーの皆様からの声を反映した」もの

    カードゲーム「UNO」初のルール変更が発表、3月中旬より2種類の新カードを導入 (インサイド) - Yahoo!ニュース
    sekreto
    sekreto 2016/03/10
    みんなに守ってほしいルール>ドロー2、ドロー4が出されたら、次の人は必ずカードを取ります。
  • 某独立行政法人が出入り業者に求めた企業努力2016 - Everything you've ever Dreamed

    気づき、感謝、倒産リスク。それらと隣り合わせの中小企業につとめているので、それなりに苦労があるだろうが倒産の不安のない役人の方々が羨ましく、ときどき呪殺したくなる。僕の勤めている会社もお役所と取引をしている。関係先各位にご迷惑がかかるので伏字にさせていただくが皆様が大好きなものに係る業務をしている某独立★行政法人である。そこの堂運営を任されていたのだ。過去形であるのは、当該独立★行政法人から契約解除を打診されたからである。収支的においしくない仕事だったので渡りに船。ラッキー。 僕にはまったく理解できないが、条件や予想収支がよろしくないにもかかわらず役所の仕事を受けることをステイタスととらえる年配の同僚がかつて少なからず存在し、その仕事もそういった人たちが決めた仕事。辞めた人間のことを悪くいうのは僕のポリシーに反するのでしないが彼らは苦労や痛みを由とするマゾだったにちがいない。性癖を仕事

    某独立行政法人が出入り業者に求めた企業努力2016 - Everything you've ever Dreamed
    sekreto
    sekreto 2016/03/10
    ここらの人たち、説明会で拘束される時間コストとか認識ないもんなー。
  • 民主と維新 新しい党名 きょうから詰めの協議 NHKニュース

    民主党と維新の党が、今月、合流して作ることで合意している新党の党名について、民主党は、「立憲民主党」などの案を推す考えなのに対し、維新の党は「民主」の文言を外した複数の案を検討していて、両党は、10日から詰めの協議に入ることにしています。 このうち、民主党側は、党内のベテラン議員や、支持団体の連合などに、党名の大幅な変更に慎重な意見が根強いことを踏まえ、「立憲民主党」などの案を推す考えです。 これに対し、維新の党側は「自民党に対抗するためには、イメージを一新する必要がある」として、「民主」の文言を外した複数の案を検討しています。 両党は、今月27日に新党の結党大会を開くことを踏まえ、18日ごろまでに、新しい党名を決めたい考えで、10日夜、双方の実務者がそれぞれの案を持ち寄って会合を開き、詰めの協議に入ることにしています。 ただ、民主党側が、略称が「民主」となる形での決着を目指しているのに対

    民主と維新 新しい党名 きょうから詰めの協議 NHKニュース
    sekreto
    sekreto 2016/03/10
    政党をわたりあるいている人ばかりなので、いみんの党でもいいかなーとおもてきた。
  • 王道しか愛せない者の苦悩

    好きなミュージシャンは、ミスチル。 好きなゲームは、MOTHER2とクロノトリガー(どちらも続編はNO)。 好きな漫画は、スラムダンク。 好きなポケモンは、ピカチュウとミュウツー。 好きなべ物は、ラーメンとからあげ。 好きな言語は、Common Lisp。 好きなおつまみは、枝豆。 好きな漫画は、スラムダンク。 好きな鉛筆は、三菱のハイユニ。 好きな小説家は、東野圭吾。 好きなエロ漫画家は、如月群真。 好きなスポーツは、サッカー。 どれもメジャーもメジャー、王道なものばっかりだ。 マイナーなものが好みの人が、正直うらやましい。 Rh-とか左利きみたいに、希少な人はそれだけでかっこいい。 それゆえに、気でマイナーなものが好きなんか?かっこつけたいだけなんかじゃないか?と思うこともある。 そう思っちゃうのも、自分が王道作品が好きだからなんだろうけど。

    王道しか愛せない者の苦悩
    sekreto
    sekreto 2016/03/10
    わたしは逆にメジャーなものが愛せない病かも。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    sekreto
    sekreto 2016/03/10
  • この小学生の算数の問題成り立ってる? 展開図の解答をめぐって大人も大紛糾

    二トリ@PSO2S:3 @pso2_12690 @wiitakato10 FF外から失礼します、これ答えが直方体でなく四角柱であることから こう読み取れ という問題なのでは... でも小学校でこんな問題出さないと思うがなぁ ....あれ四角柱てこれであってたっけ pic.twitter.com/Sdbw0ugtcF 2016-03-09 00:23:19

    この小学生の算数の問題成り立ってる? 展開図の解答をめぐって大人も大紛糾
    sekreto
    sekreto 2016/03/10
    こういう時に自分の誤ちを生徒に詫びることのできない教師が嫌いだ。
  • 【老化現象】1年前よりも白い鼻毛が増えていてショックだった件 - MIKINOTE

    今日、手鏡を使って、なんとな〜くかる〜い気持ちで鼻の穴の中を覗いてみました。 そしたら、両方の鼻の穴の内部に「白い鼻毛」が合計で10以上生えていました。 ちなみに、上記の写真は1年ほど前に、鼻毛を抜いたら、あまりにも立派な白い鼻毛が出てきたので、感動して思わず写真を撮った時のものです。 最近はこまめに鼻毛の処理をしているので、そんなに立派な毛は収穫できないのですけれどね。でも、気付いたら、白くなってしまった鼻毛は、数的には去年よりも圧倒的に増えていました。 こいつら・・・いつの間に勢力を増やしてきたんだ? まあ、白い鼻毛と言うのは、白髪ができるのと同じ事だそうです。だから、ありていに言ってしまえば、老化現象ってことですね。 だから、あまり気にすることはないのだけれども、鼻の内部の白髪の数が増えていたというのは落ち込むような恥ずかしいような・・・なんだか複雑な気持ちになってしまいましたよ

    【老化現象】1年前よりも白い鼻毛が増えていてショックだった件 - MIKINOTE
    sekreto
    sekreto 2016/03/10
    先輩が白髪は鼻毛からくるよ、って言われて。そのとおりになってるけどな。
  • 忍者がいない証拠

    忍者をみたとかいうやつがいるけど、海外でも忍者をみたというやつがいる でも、日の忍者とアメリカの忍者では全然見た目がちがう 日の忍者は黒色な感じでアメリカは忍者というか忍んでない感じ 文化によって形が違うって忍者が物理的には存在しないことの証拠でござる http://anond.hatelabo.jp/20160309004301

    忍者がいない証拠
    sekreto
    sekreto 2016/03/10
    甲賀市と伊賀市にいったら、まちのいたるところにいておののいた。
  • 広島中3自殺、真の万引き犯は専願受験が無事通る 校長「一回やらかしたがその後頑張ったから推薦した」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    広島中3自殺、真の万引き犯は専願受験が無事通る 校長「一回やらかしたがその後頑張ったから推薦した」 1 名前: イス攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 20:22:32.55 ID:Y5QzCYfs0●.net 口頭で伝えられ万引記録誤記、作成の教諭「なぜ間違えたのか覚えていない」 校長は全校集会で謝罪 http://www.sankei.com/west/news/160309/wst1603090051-n1.html 元ニュース:【広島・中3自殺】専願受験 学校側ミスで「受験できず」「万引き」の誤記録 推薦拒否★20 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1457522485/ 44: 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/09(水) 20:36:13.10 ID:G7g64+vG0.net は?

    広島中3自殺、真の万引き犯は専願受験が無事通る 校長「一回やらかしたがその後頑張ったから推薦した」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sekreto
    sekreto 2016/03/10
    校長が、腹を詰めるしかないな。そのための責任者。
  • 朝、出勤前に苦悩する夫を心配したはなし - リンゴ日和。

    2016 - 03 - 09 朝、出勤前に苦悩する夫を心配したはなし 育児 朝、出勤前に夫が苦悩していました。 「まったくわからない・・・、どうして、どうして、うまくいかないんだろう・・・・・」 当につらそうだったので「仕事が大変なのかな。前日夫が帰宅したときには私はもう寝てしまっていて話せなかったから、今、弱音をはいているのだろうか・・・・・」などど考えたりしました。 それで「仕事、ひょっとして大変なのかな。大丈夫?」と心配になって聞いてみると・・・・・ 「また、ゆーちゃん(5才)に、サッカーデート断られたよー!」 という悲痛な叫びを聞きました。 そして彼は「いつもストレートに誘って断られているから、今回はサッカー前に楽しいイベントを入れたりして、デートコースに工夫をこらしてみたけど断られたー」といいました。 ・・・・・一瞬だけどものすごく心配した私の時間を返して! と思った朝でした

    朝、出勤前に苦悩する夫を心配したはなし - リンゴ日和。
    sekreto
    sekreto 2016/03/10
    どーしたらええのか、わても知りたい。
  • とある男子高校生「"プロゲーマー"になるために学校辞めます」→元プロゲーマー「は?」

    りゅーと @HYDRYDE @crow_109 話し変わっちゃうけど、話に関係の在ることだけど、退学する理由は勉強もしないし、学校にも行かないし、行く気にもどうしてもならないので、やめる決意しました。(変な決意) 学校にお金掛かってるので、その分も勿体無いので、というわけです。 2016-03-08 21:36:32

    とある男子高校生「"プロゲーマー"になるために学校辞めます」→元プロゲーマー「は?」
    sekreto
    sekreto 2016/03/10
    好きにさせたらええがな。