タグ

2016年3月28日のブックマーク (3件)

  • 消費税10%再延期へ 安倍首相が方針固める 5月に正式表明

    安倍晋三首相が平成29年4月に予定していた消費税率10%への引き上げを見送る方針を固めたことが27日、分かった。世界経済が減速・不安定化する中で再増税すれば国内の景気が冷え込み、政権が最重要課題に掲げるデフレ脱却が困難になるとの判断からだ。5月18日に発表予定の28年1~3月期の国内総生産(GDP)速報値などを見極めて最終判断し、同26、27日の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の前後に正式に表明するとみられる。 首相は26年11月、消費税10%への増税を27年10月から29年4月に延期することを決めた上で衆院を解散した。今夏の参院選でも野党は再増税の是非の争点化を狙っており、首相はこの問題を早期に決着させる意図があったとみられる。 首相も出席する「国際金融経済分析会合」で、ノーベル経済学賞受賞者から再増税の凍結を求める意見が相次いだことも判断の背景にある。首相は最近、周囲に「彼らが『延期

    消費税10%再延期へ 安倍首相が方針固める 5月に正式表明
    sekreto
    sekreto 2016/03/28
    あからさまな選挙対策であまりにも無策。少子化対策、育児施策に増税分をあてるなら大賛成するのに。
  • 石田三成CM<第二弾・総集編>

    石田三成CM、続編公開!<3月27日(日) 0:00~> 第2弾では、第1弾をはるかに上回る計6(+おまけ2)を制作。石田三成の人柄や功績をさまざまな角度から伝える総集編。いわば石田三成のグレイテストヒッツです。 ■石田三成×滋賀県 ポータルサイト http://mitsunari.biwako-visitors.jp/ ■石田三成CM<第一弾> https://www.youtube.com/watch?v=Bp_JCOWYorA

    石田三成CM<第二弾・総集編>
    sekreto
    sekreto 2016/03/28
    彦根城の天守閣に登ると、佐和山城のベニヤ板のハリボテがみれるよ。
  • 数億円の経費削減に成功した新型ホームドアの予想外な動きをご覧ください

    乗客が線路に転落したり電車と接触したりする事故を防ぐホームドアは全駅設置が望まれているが、予算の都合上なかなか実現されないもの。 たかが可動式のドアと侮るなかれ。なんと設置には1駅あたり3億円から10億円もかかると算出されているのだ。 ▼海外ではすでに前面シールド式のホームドアが普及しており、かなり安全になっている。日も見習うべきであろう。電車が到着するとドアが自動ドアのように開く仕組み。 ▼こちらは多摩モノレールのホームドア。上部分をカットしてコスト削減に成功しているのが分かる。これでも効果は十分そうだ。 ただ、これでも数億円の費用がかかってしまうのは事実。ちょうどホームドアの開閉するドア部分に電車のドアをぴったりと停車させなければならず、運転手もミスが許されなかった。 しかし、ここに来て大幅なコスト削減に成功したホームドアが登場した。予想外な動きをご覧あれ! 大阪府高槻市に新しく新快

    数億円の経費削減に成功した新型ホームドアの予想外な動きをご覧ください
    sekreto
    sekreto 2016/03/28
    支柱を赤とか青にすればよかった。