2020年9月7日のブックマーク (5件)

  • 昨日の話その後 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    昨日は暗くなるまで 寝てやりました 何に対しての反抗なのか(笑) (土)の演奏会の感動からの楽しい夕の話 ↓ kyobachan.hatenablog.com とは うって変わり💧 日曜の話です (日)の予定は しつこく聞かないまま (日)になりました ここから 結構長文で お嬢の態度に ネエサンがぶちギレ⚡ お説教からのお嬢のふて腐れ を 書いたのですが全部消しました も~ どうでも良くなりましたf(^_^) が 流れだけは 記録しておきます 午前中起きてきてから 最低限の 言ってある事を全部やらずに 更に 日曜の予定も決めずに スマホを見ててダラダラしてた あげく やっと予定を立てたと思ったら 送迎してもらって当たり前の様な行動があった ↓ 最低限のやることもやらず お嬢の あまりにも自分勝手な行動に ネエサンぶちギレた⚡ ↓ お説教 ↓ お嬢逆ギレ~のふて腐れ ↓ もう少し大人に

    昨日の話その後 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/09/07
    腹が立つこともよくわかるし、ムギューで許して泣き合うところも素晴らしいなぁと思いました。我が家はまだまだこれからです
  • 子供のお手伝い、いい循環ができてきたなぁ・・・と考える - ベリーの暮らし

    家族みんなで。 「家のことは家族みんなで」 を合言葉にしています。 夫は 毎朝ダスキンモップで床掃除をしますし 夜には洗濯物を干してくれます。 子供たちにも それぞれに「しごと」を。 子供が 自分でひとり暮らしを始めたときに 戸惑わないでいいように、 自分のことは 自分でできるようにという思いも もちろんありますが いちばんは みんなでしないと わたしがパンクするから。 仕事にごはんづくりに 家庭学習にお金の管理に・・・ 家事も全部となると 時間も気力も足らないからです。 そう分かっているので 子供の成長に応じて その子ができることを見計らいつつ どんどん任せるようにしてきました。 ads by google 子供の手伝いで いい循環ができてきたなあと 思う出来事がありました。 今日の昼過ぎ。 急な雨で 部屋に取り込んだ洗濯物を 夫がハンガーから外すと、 次女が おもむろに何枚か手に取り

    子供のお手伝い、いい循環ができてきたなぁ・・・と考える - ベリーの暮らし
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/09/07
    素晴らしいですね。やりはじめは教えることで手間が掛かることもありますが、慣れてくれると任せられていいですね。おてても可愛らしいです。
  • 《英語育児》英単語はイメージで覚える! 〜我が家は英語から日本語の語彙を増やしていました - まったり英語育児雑記帳

    先日、英検の過去問をちょっとだけやってみた記事を書いたのですが、 www.pandamama-eigoikuji.xyz YUKAHISA(id:YUKAHISA)さんからいただいたコメントに、「英語の前の日語の語彙力のトレーニング」について質問がありました。 どうもありがとうございます。 確かに、英検の問題には、子供にとって日語でもよく分からない単語が出てきますね ( ̄◇ ̄;) 長男が英検2級を受験する時に問題集を買ったのですが、書いてある内容から説明しなければいけない問題もありました。 「7日間完成 英検2級 予想問題ドリル」 【CD2枚付・音声アプリ対応】7日間完成 英検2級 予想問題ドリル 5訂版 (旺文社英検書) 単行(ソフトカバー) – 2019/8/8 旺文社 (編集) Amazon 楽天 こちらの問題集、内容が難しめで使うのを断念したのですが、 書いてある内容を噛み砕

    《英語育児》英単語はイメージで覚える! 〜我が家は英語から日本語の語彙を増やしていました - まったり英語育児雑記帳
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/09/07
    語彙力や読解力はどの教科にも必要ですね。我が家は本が嫌いなので、この先なかなか大変そうです
  • 人から利用される。良い意味で。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 227個目】 人から利用されるのも幸せなことではないかという話です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 ひららん♪さん(id:hirahiraran)の記事からの引用です。 ----------------------------- あ、でも家に帰ると 私はお母さん。 空っぽではありません✨ ありがたいことですね😉 ----------------------------- www.hiraran.work なるほどーと思いました。 僕は家で父親という役割があります。 ありがたいことです。 良い意味で、や子供たちにうまく利用されているように思います。 他者のために何かをすることは自分の幸せにもつながります。 求められてないのに何かをするという考え方も好きですが、求められてすることも当然あります。 表現は

    人から利用される。良い意味で。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/09/07
    役割が複数あるのはありがたいなぁといつも思います。トータルでバランスが取れることが多いです
  • 家族へのメッセージを書いてたら、泣けて泣けて進まない!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 新型コロナウィルスが蔓延し始め、緊急事態宣言が出た頃、いよいよ自分の身にも危険が迫ってきたなという感覚になっていた私。 芸能人でも感染して急になくなる方がいらっしゃって、亡くなるまで家族にも会えない、亡くなってからも触れることすらできない、そんなお話を耳にして、急に思い立ちました。 家族にメッセージを残そうって!!! 万が一、新型コロナウィルスにかかって、万が一入院してそのまま家族にも会えないなんてことになったら、それでそのまま亡くなるなんてことになったら、後悔してもしきれないって、突然怖くなったんです。 家族に何も伝えられないまま終わるなんて、絶対に嫌だと思った私は、家族にメッセージを書くことにしました。 1人で集中して書きたいから、子どもたちがいる日中はもちろん作業できません。 主人には話してもいいと思ってましたが、出来上がったら見せてビックリさせてやろうと考えて秘密にし

    家族へのメッセージを書いてたら、泣けて泣けて進まない!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/09/07
    そういう気持ちになれるということは、ご家族が仲がいい証拠だなぁと思います。ご主人も嬉しかったでしょうね。ご主人の事務的なまとめもすごいと思いました。ご家族のことをご主人が考えてくださっているのですね