2020年9月27日のブックマーク (3件)

  • 私がラクするための外食。 - 専業主婦の子育てと自分のこと

    7歳リコちゃんと4歳はーちゃんの姉妹を子育て中、アラフォー主婦のあおみです(^^) 昨日(土曜)のランチは、家でべるか外するか…迷った結果。 買い物ついでに、ショッピングモールのレストランで外にしました。 決めるまで、私のなかで小さな葛藤があって…(^^;) ここ1ヵ月は、ほぼ毎週末に1回は外していたので、今週は土曜も日曜も家ごはんにしたほうがいいかなーと。 来週も旅行の予定で外になるし… でも、昨日朝起きたら、右の肩甲骨らへんが痛い(;´Д`)寝違えのような?? そして、なんか今日は料理がんばりたくないなーという気分。 えーい!今日のお昼は外しよ!!ちょうど行きたいお店もあったし(^^)/ ということで、私がラクしたいために外にしたのですが。笑 これが、なんだかとても良かった(*‘∀‘) ごはんの用意も片付けもしなくていい、というラクな面ももちろんあるし そのおかげで、『

    私がラクするための外食。 - 専業主婦の子育てと自分のこと
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/09/27
    美味しそうですねー!こういうバイキングをゆっくり食べられるのってご主人の協力もあってこそだと思うので素敵だなぁと思います
  • 「伸ばす評価」を考える②(寄稿のお知らせ20) - ママンの書斎から

    「伸ばす評価」ということを考える、2回完結のこの記事、前回(①)では、やる気を失ってしまう評価の思い出ばかりになってしまいました(^▽^;)。 www.mamannoshosai.com だから今回の②では、子ども達を伸ばしてくれた評価と、評価する側の努力について、まとめをしてみたいと思います。 子どものやる気を引き出した評価 「評価する側の努力」とは 子どものやる気を引き出した評価 我が家の子ども達が、学校の先生から受けた評価でグンと伸びたと感じたのは、やはり、褒められたときです。 娘は、家庭学習のしかたを、学級通信掲載という形で褒めて頂いたとき、クラスメイトからもすごいねと言ってもらえたりしたことで自信がつき、急にいろんなことを頑張るようになりました。 それまではそんなに目立つタイプではなかったので、先生の褒め方1つで、こんなに多方面に影響が出るんだなぁと驚いたことを覚えています。 息

    「伸ばす評価」を考える②(寄稿のお知らせ20) - ママンの書斎から
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/09/27
    まだ小学校しか知りませんが、担任の先生によってこんなにも違うものかと思っています。四年生の担任の先生とは本当に合わなくて、大変でした。学校と家庭との両輪でやっていけるといいですよね。
  • 厚生年金 パート加入拡大 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 公的年金制度は家で例えると1階部分が国民年金2階部分が厚生年金になっています。 www.yumepolly.com 国民年金には自営業者やフリーランスの人達の年金、厚生年金は雇われて働く人の年金という位置づけです。 厚生年金には従業員5人未満の個人事業所などを除き、70歳未満の人が加入します。 www.yumepolly.com ただし、短時間労働者は、労働時間がフルタイムの人の4分の3(週30時間)未満なら加入を除外する運用をしてきました。 www.yumepolly.com かつて短時間労働者は夫に扶養される専業主婦が中心だったため、問題はありませんでした。 けれど1990年代以降、非正規で働く人が増え、状況は変わりました。 国民年金加入者(第一号被保険者)は短時間労働者ら非正規の人が40%を占め、自営業者らの24%を上回りました。

    厚生年金 パート加入拡大 - ガネしゃん
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/09/27
    勉強になります^ ^ 年金もらえるのかなぁというのが一番気になりますね。もらえないならもらえないで、私たち世代が我慢することにして子ども世代への負担はもうやめてもらいたいです。