ブックマーク / www.pandamama-eigoikuji.xyz (92)

  • レゴLEGOで作る「からくり箱」 - まったり英語育児雑記帳

    今週から子供達だけでお留守番の日が増える予定です。 昨日がお留守番の日だったのですが、子供達は課題から解放され、のびのびとした時間を過ごしたようです。 TVとゲームを解禁して、「やり過ぎないように、見過ぎ無いように」と伝えましたが、親がいない間はやり放題でしょうね(^◇^;) そんな日中はTVとゲーム三昧な子供達ですが、親が帰宅してからはTVとゲームは無しにしています。 今までは逆でしたが、6月までの2週間、学校の課題も頑張っているしと大目にみることにしました。 昨日は夕方からはずっとLEGOで遊んでいた子供達。 熱心に二人で「あーでもない、こーでもない」と言い合いながら作っていたのは「からくり箱」でした。 LEGOで作る「からくり箱」 こちら、次男が作ったLEGOの「からくり金庫」です。 www.youtube.com とっても良くできています! 最初、 「この箱開けてみて♪」 と次男か

    レゴLEGOで作る「からくり箱」 - まったり英語育児雑記帳
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/05/19
    本当にすごいですねー。というか、こんなレゴパーツがあるんですね!?どのセット買えばいいのか、お暇なときにパンダママさんのブログで教えて頂けるとありがたいです。
  • Netflixで観る「元気が出る映画」4選!【コメディードラマ編】 - まったり英語育児雑記帳

    学校再開まで、あと2週間。 今週は土日もゆっくり過ごすとはいきませんでした…。 来週から予定では、週の半分は子供達だけでお留守番の日があります。 お留守番の時は課題をやらずに済むよう、なるべく前倒しで進めていきたいのですが、「勉強もう疲れた!」と昨日は次男が途中でギブアップ。 今まで1日にプリント1枚程の学習量でしたからね〜 ( ̄▽ ̄;) 「お留守番の時は好きなことして良いよ、TVもゲームもOKだよ」と励ましながら、今日もせっせと課題に取り組ませました。 長男の課題にも付き合い、丸付けをして、すごーく「やった感」のある週末。 これで来週はなんとかなりそうかな? ε-(´∀`*) しかし、 私の方はまだまだ夜に「元気が出る映画」をお供に、仕事に励む日が続きそうです。 www.pandamama-eigoikuji.xyz GWまでの、のんびり過ごした日々に戻りたいと思いつつ、 今回は「コメデ

    Netflixで観る「元気が出る映画」4選!【コメディードラマ編】 - まったり英語育児雑記帳
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/05/17
    課題おつかれさまでした。学校再開がちょっと見えてきましたね。はじめは通常通りとはいかないのかもしれませんが、早く生活が落ち着くもいいですね
  • Netflixで観る「元気が出る映画」3選!【ミュージカル編】 - まったり英語育児雑記帳

    私、GW明けから毎日、ず〜っとなんだか疲れています^^; 休校が始まって緊急事態宣言が出た3月から4月は、それなりに生活リズムが出来上がっていたと思います。 しかし、5月のGW明けから急に大変になりました。 原因はズバリ、 学校からの課題が一気に増えたことです! 仕事をしながら子供達の課題をみられる程、私は器用じゃないのです(泣) 子供達は、基的に午前中に課題を終わらせるようにしています。その後は自由時間。 それは変わらないのですが、学校からの課題は親が付き合わないと進められないようなモノばかり…。特に2年生の次男にはほぼ付きっ切りです。 その後もなんだかんだと兄弟間でトラブルが起こり、仕事が全く進まない。 悩ましい日々が続いています。 うちの要領が悪いのか、今までのゆる〜い家庭学習のツケが回ってきたのか(T . T) とりあえず、子供達がいる中での在宅ワークに結構ヘトヘトな現状です。

    Netflixで観る「元気が出る映画」3選!【ミュージカル編】 - まったり英語育児雑記帳
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/05/16
    初めて習う内容を自分で学習するのは、低学年の子にはつらいですよね。全国の保護者の方の苦労が少しでも減って行くといいなぁと思います
  • 子供達と一緒に映画「コンテイジョン」鑑賞  - まったり英語育児雑記帳

    GW中、工作に勤しんだ我が家ですが、 www.pandamama-eigoikuji.xyz 午前中は基的に外で遊ばせていました。 なるべく早い時間、混雑する前となると午前中のうちに公園に行くのがベストです。 午前10時を過ぎると、近所の公園はだいぶ人で賑わっています。それでも緊急事態宣言前に比べれば人出は減っています。 帰ってきたら「手洗いうがい」、公園の遊具や水道は使えないようになっていますが、不用意に物に触らないよう言い聞かせています。 しかし、 休校生活も長引き、家にこもっている状態だと危機感が薄れて行くようで…。 「喉乾いたから水道で水飲もうとしたら、飲めなかった〜」と言いながら帰ってきたり 「あ、帰ってきて手洗い忘れてた」なんてことが続いたのです。 外に行くのにマスクを忘れることもしばしば…(−_−;) その都度、 なぜ今休校なのか なぜ今外出自粛しているのか なぜ親が自宅で

    子供達と一緒に映画「コンテイジョン」鑑賞  - まったり英語育児雑記帳
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/05/09
    どこに出かけるにもマスクは子どもにとっては難しいですよね。公園も遊具封鎖されていて、早く普通の生活に戻って欲しいなぁと思います。 映画二本も豪華でいいなぁと思いました。引きこもりのGWならではですね。
  • 手作り「クアルト」ほぼ完成 〜ここまでの道のりを振り返る - まったり英語育児雑記帳

    GW中に何か作ろう、という我が家の「おうち時間イベント」。 外出自粛中なので工作して遊ぼうという試みです。 紆余曲折を経て「クアルト」を作ることになりました。 www.pandamama-eigoikuji.xyz GW中の「クアルト」作り、ほぼ、完成している状態です。 ほぼ、なのでまだ完成というわけではありません(汗) せっかくなので今までの工程をまとめてみようと思います。 「クアルト」作りの道のり 参考画像 前回は、作業開始2日目で駒作りの途中(溝を掘っているところ)まででした。 3日目に溝は無事完成。 ここまでで結構な時間が掛かっている気がします^^; 3日目も長男が地道にヤスリで溝を掘っていましたからね〜。 その間次男はレゴの作品制作に忙しくしていました… 溝が出来たら次は穴です。 駒の上に穴を作るのですが、ココは電動ドリルを使って掘ることになりました。 SK11 木工用ドリル ボ

    手作り「クアルト」ほぼ完成 〜ここまでの道のりを振り返る - まったり英語育児雑記帳
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/05/08
    素敵なゴールデンウィークの過ごし方ですね!時間がないとできないことにしっかり時間を使うのってとても素敵だと思います
  • 小学生が読む太宰治 〜『走れメロス』を英語で読む - まったり英語育児雑記帳

    長男が毎朝取り組んでいる NHK「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」、 4月は毎週金曜日の日文学が『走れメロス』でした。 1日たったの5分間。辞書がなくても「読めた」「聞けた」を毎日体感! と番組紹介にあるように、「読む」ことはもちろん、聞く事で「多聴」も出来る番組なのです 。 曜日ごとにテーマが変わるので、日文学以外にも「落語」や「世界の国」について英語で触れる事ができます。 そして毎週金曜日の「日文学」、太宰治『走れメロス』です。 こちらはNHKのCDブックとしても出版されています。 "Run, Melos!" and Other Stories NHK CD BOOK Enjoy Simple English Readers "Run, Melos!" and Other Stories Daniel Stewart (監修), NHK (編集) ムック – 2019/9/

    小学生が読む太宰治 〜『走れメロス』を英語で読む - まったり英語育児雑記帳
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/05/05
    小学生にはちょっと難しいかもしれませんね。でもこういう長く親しまれた作品は、何年経っても錆びない面白さがあってすごいなぁと思います
  • 《英語育児》我が家の『ORT』まとめ 〜子供達のお気に入りストーリーなど - まったり英語育児雑記帳

    我が家の英語育児に活用してきた、2大教材の一つ『ORT』についてです。 もう一つの教材は「ワールドワイドキッズ(WKE)」です。WKEについては色々と綴ってきました。 www.pandamama-eigoikuji.xyz 今回は、次男が現在取り組み中の『オックスフォード・リーディング・ツリー (ORT) 』を我が家の視点でまとめてみました。 オックスフォード・リーディング・ツリー(ORT)とは? イギリスの約80%以上の小学校で採用されている「国語」の教科書。 かわいいキャラクター達が登場するユーモアあふれる「オチ」がある短いお話が200話以上あり、すべてネイティブの子供たちが使う自然な英語でつづられています。 10段階にレベル分けされ、頻繁に使う表現が繰り返し登場するため、英語学習用としても最適。 物語はおもに主人公のキッパー少年とその家族や友達の日常生活を描いているので、まるで日

    《英語育児》我が家の『ORT』まとめ 〜子供達のお気に入りストーリーなど - まったり英語育児雑記帳
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/05/01
    千里の道も1歩からといいますが、毎日の積み重ねでここまでこれるのは本当にすごいなと毎日感心します
  • 《英語育児》「Peppa Pig でディクテーション」が楽しいです 〜最近の英語の取り組み - まったり英語育児雑記帳

    最近の子供達の英語についてです。 長男は『Holes』が読み終わったあと、何を読ませようか洋書を選んでいる状態です。 www.pandamama-eigoikuji.xyz 今は、毎日続けているNHKの「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」がメインの取り組みになっています。 そんな時にBoss (id:yurute) 先生がブログで「Success with reading tests」を紹介してくださっていて、早速ポチッとさせて頂きました。 英検2級レベルが「Grade 3」とのことだったので、 張り切って「Grade 3」と「Grade 4」も購入! Scholastic Success With Reading Tests, Grade 3 Scholastic Inc. (著) ペーパーバック – 2010/3/1 Amazon Scholastic Success With R

    《英語育児》「Peppa Pig でディクテーション」が楽しいです 〜最近の英語の取り組み - まったり英語育児雑記帳
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/04/29
    手作りディクテーションシートすごいですね。そして、こんなに聞き取れるのはさすがだと思います!
  • 『RISU算数』が無償の小学生オンラインスクールを開校! 〜その他のオンラインサービスもまとめてみた - まったり英語育児雑記帳

    各企業が休校に伴った無償オンラインサービスを提供 各企業が家庭学習を応援する無償提供のオンラインサービスを始めてくれています。 『RISU』や『東進』がオンライン授業の配信を開始するとのことで、どのサービスをメインに家庭学習を進めるかという悩みも出てきました(当にありがたい悩みです)。 我が家ではこの休校期間中、『RISU』のタブレット教材には大変お世話になりました。子供達だけの留守番期間はにとても頼りになった教材です。 『RISU』がオンライン授業を配信してくれるなら、ぜひ受講したいなと思っています(しかも無償)。 しかし、他にも各企業さんが様々なコンテンツを無償提供してくれている今、せっかくなので比較検討してみることにしました。 子供達の自宅学習をサポートするべく、どんなサービスがあるのかまとめてみました。 RISU算数 『RISU算数』が小学1年生~2年生を対象に、オンラインスクー

    『RISU算数』が無償の小学生オンラインスクールを開校! 〜その他のオンラインサービスもまとめてみた - まったり英語育児雑記帳
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/04/25
    どれもありがたい取り組みですね。いつまで続く変わらない中でありがたいです
  • 《英語育児》和訳、英訳は苦手です - まったり英語育児雑記帳

    そういえば、 英語育児で育った子は、「和訳」「英訳」が苦手です。 英語育児の特徴は、オールイングリッシュで英語英語のまま理解する事なので、訳すのが苦手になるのはごく当たり前の事なのです。 当たり前だと思っていたので今まで特に意識していなかったのですが、長男が最近英単語を覚えるのに日語を介すようになり、次男はやたらと「日語ではどういう意味?」と聞く子なので、「英語育児なのに英語を訳すこと」が増えています。 「和訳」「英訳」が苦手とはどういう事か 簡単な例えで説明してみますと、 「This is an apple」は英語育児で育った子供にとって、あくまでも「This is an apple」で、「これはリンゴです」という日語とイコールにして覚えるわけではないという事です。 「これはリンゴです」を英語で言うと「This is an apple」になる、といった言葉の結びつきが子供の中にあ

    《英語育児》和訳、英訳は苦手です - まったり英語育児雑記帳
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/04/23
    訳してと言われた途端難しくなるのはよくわかります。専門用語だと、カタカナのまま残る言葉も多いですし、論文も英語のまま頭に入っていきます。成長の時期によって母国語で学ぶ時期もあるのかなぁと思います。
  • 我が家の子供たち、おうち時間の過ごし方 - まったり英語育児雑記帳

    外出自粛の引きこもり生活が続いています。 午前中とか人が少ない時間に公園で遊ばせたりしていますが、基的にインドア派。 子供達は「おうち時間」が全く苦にならないようです。 この機会に今はあまり遊ばなくなったおもちゃ類を、あれこれ出してきて遊んでいます。 そんな「おうち時間」を満喫している我が家の子供達。 どんなことをしているか、ランキングでご紹介してみたいと思います。 第1位 LEGOブロック 2人とも大好きな「LEGO」! LEGOは大量にあります。 当に5時間でも6時間でも、一日中遊んでいても飽きないくらい遊んでいます。 その中でも、 次男の今のお気に入りはこちら「マインクラフト」 レゴ(LEGO) マインクラフト 巨大クリーパー像の鉱山 レゴ(LEGO) Amazon 去年のクリスマスプレゼントにサンタさんから届きました。マイクラはゲームにもハマっているので、当分はマイクラLEGO

    我が家の子供たち、おうち時間の過ごし方 - まったり英語育児雑記帳
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/04/22
    レゴ、本当にいろんなパーツが揃っていて楽しそうですね。マインクラフトも楽しそう。買い足したくなりました!
  • 《英語多読》人気児童書『A to Z Mysteries』シリーズのレベルはどのくらい? - まったり英語育児雑記帳

    子供達の多読記録です。 今、長男と次男が読んでいるのは『A to Z Mysteries』シリーズです。 「A to Z Mysteries」 A to Z Mysteries: The Absent Author (English Edition) Ron Roy (著), John Steven Gurney (イラスト) ペーパーバック – 1997/9/23 Amazon 長男が『Magic Tree  House』にハマっていた時に、同じレベルのとして取り上げられていたのを見つけて、ずっと気になっていたシリーズです。 次男が『Magic Tree House』に興味を持たないので、これはどうだろうと購入してみました。 長男は、今の次男と同じ小2で『Magic Tree House』にハマり、小4のはじめまで読んでいました。 「Magic Tree House #1」 Magic

    《英語多読》人気児童書『A to Z Mysteries』シリーズのレベルはどのくらい? - まったり英語育児雑記帳
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/04/20
    本人が楽しく読める本を探してあげるのも大変ですね。本当にすごいなぁといつも思います
  • 『RISU算数』全ステージクリアからの「数学基礎」ステージ 〜実力は身についているのか? - まったり英語育児雑記帳

    長い休校期間中、我が家では子供達だけでお留守番する日が多くありました。 そうなると、どうしても心配になるのが学習面です。 我が子たちは自ら進んで勉強するタイプではありません。 学習の計画を立てておかないと、 お留守番中ずっとゲーム三昧! なんてことも容易に想像できます。 ある程度は自由に過ごすのもあり、と割り切ってはいましたが、とりあえず『RISU算数』の取り組みだけは続けるように約束させました。 1ヶ月ちょっと、 ほぼ毎日取り組んだ成果と、改めて『RISU算数』の感想をまとめてみました。 『RISU算数』休校約1ヶ月での進度 小2次男 次男は目標にしていた「低学年コース」クリア! です。 「クリアおめでとう!」の画面が出たそうですが、私が不在の時だったため見れませんでした(残念) 休校が延びたので、高学年ステージに! と思ったのですが、 一旦ストップして復習する事にしました。 やはり『R

    『RISU算数』全ステージクリアからの「数学基礎」ステージ 〜実力は身についているのか? - まったり英語育児雑記帳
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/04/16
    その子次第で先取りできるのはとってもいいですね。その時は仮に100%は理解できていなくても授業でまた巡り合った時に「これ知ってる!」と学びが深くなればいいのではと思いました
  • ピアノのレッスンはオンラインで継続中です - まったり英語育児雑記帳

    3月から学校が休校になり、外出自粛要請が出されました。 それに伴い子供達の習い事もお休み中です。 しかし、 子供たちが通っているピアノ教室では、 3月半ばからオンラインでレッスンをしてくれています。 個人教室ゆえの対応力のなせる技なのか、 日頃から当にフットワークの軽い勉強熱心、指導熱心な先生。 今回の対応の速さにも感心感激です。 先生はレッスン室のWi-Fi環境を強化されて、 LINE、Skype、zoom、FaceTime、それぞれ試された上で、 各生徒さんの端末に合わせたレッスンを提供されています。 オンラインレッスンが3月半ばからになったのも、 3月はじめのレッスン時にオンラインレッスンについての 説明をして下さったためです。 その時自宅でレッスンを受けるのに使う端末を持って行き、 実際どうなるかを体験して注意する点などを聞きました。 端末はここに置いてください、などの細かい指示

    ピアノのレッスンはオンラインで継続中です - まったり英語育児雑記帳
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/04/15
    ピアノのレッスンまでオンラインなのですか??すごい時代ですね。でもそういう工夫をして継続してくれるのはありがたいですね
  • 《英語多読》洋書多読の定番『Holes』はやっぱり面白くてオススメです! - まったり英語育児雑記帳

    休校が始まった頃に長男が読み始めた『Holes』。 「Holes」 Holes Louis Sachar (著) ペーパーバック – 2000/5/9 Amazon 今まで音読が基でしたが(読めているのか確認するためもあり)、そろそろ黙読も取り入れることにしました。 NHK『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ』では音読をして、他に洋書を黙読をすることで語彙を増やそうというわけです。 そこでずっと気になっていた『Holes』を読ませてみました。 『Holes』は英語多読の定番、洋書の入門書⁈ 『 Holes』(邦題『穴 HOLES』) は、アメリカの児童文学作家 ルイス・サッカーによるジュブナイル小説(ヤングアダルト小説)です。 1998年に初版が出版され、同年の全米図書賞児童文学部門、1999年にはニューベリー賞を受賞しています。2003年にウォルト・ディズニー・ピクチャーズによって映

    《英語多読》洋書多読の定番『Holes』はやっぱり面白くてオススメです! - まったり英語育児雑記帳
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/04/13
    楽しんで読めるなんて、英語が自分のものになっている証拠ですね。本当にすごいと思います
  • 小学校の英語の教科書は『Here We Go!』でした - まったり英語育児雑記帳

    緊急事態宣言が発令され、休校が延長になりました。 そんな中での登校日。 教科書配布と連絡事項の書類を渡すのみ、と聞いて 子供達は休ませることにしました。 休む児童は午後に配布物を取りに来るよう指示が出ていたので、 指定時間に学校へ行くと、同じような保護者がちらほら。 やはり休ませた家庭もそれなりにいたのだなと思います。 小5の英語の教科書、どんな内容? 帰宅すると、早速配布物チェックと教科書の名前書きです。 小2と小5ですから、名前はそれぞれ人に書かせます。 すると小5の英語の教科書に興味を持った次男、 中身をチェックして楽しそうです。 これ僕の?学校で英語やるの? とお目めキラキラ状態。 「これは長男の」と言うと「え〜、僕のだと思った」と、 さらに自分に英語の教科書がないと知ると、かなり不満気でした。 英語を嫌がっていた次男、いつの間に英語が好きになったのかしら? とにかく次男が英語

    小学校の英語の教科書は『Here We Go!』でした - まったり英語育児雑記帳
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/04/10
    英語の発音がそうやって標準化されているのですね。先生にとってもすごく安心ですね!
  • ネタバレを気にしない人 〜記憶タイプの違いによる記憶術 - まったり英語育児雑記帳

    ネタバレ、されても平気ですか? 私は「できたら聞きたくない派」です。 「できたら」というのは、私の周りには ネタバレを平気でしてしまう人が結構いるからです。 うっかりというより、何の悪気もなく当たり前のようにネタバレする人。 そんな人が周りに多かったりします。 おかげでネタバレ耐性がつき、ネタバレされても動じなくなりました。 私の周りだけを見た印象では、 ネタバレを気にしないのは女性に多い気がします。 男性は嫌がる人が大半の気がします。 それを裏付けるように、我が家の男性陣ももれなくネタバレを嫌がります。 あくまでも私の周りでの統計です そして、ネタバレを気にしない人の中には、 「ネタバレを聞いてからじゃないとを読めない、映画が観れない」というタイプの人がいます。 恋愛物だと最後結ばれるかどうか、 推理物は犯人が先に知りたい、 サスペンス物では「実は〜だった」が知りたい、 物語の最後がハ

    ネタバレを気にしない人 〜記憶タイプの違いによる記憶術 - まったり英語育児雑記帳
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/04/09
    そんな仕組みがあるんですね。人って不思議です。自分では思ってもいないけれど人に不快な想いをさせることってあるのでしょうね。気をつけないといけませんね。
  • 次男 (小2)『Let's GO 4』終了と、英語の適当読みについて - まったり英語育児雑記帳

    次男のオンライン英会話で『Let's GO 4』のテキストが終わりました。 Lets Go 4th Edition Level 4 Student Book with Audio CD Pack R. Nakata (著), K. Frazier (著), B. Hoskins (著), C. Graham (著) ペーパーバック – スチューデント・エディション, 2011/7/28 Amazon 休校中、 私は子供達のオンラインレッスンをあまり見られていません。 フィリピンのハッチリンクジュニアで受講していますが、 とにかく混んでいます。 ハッチリンクジュニア でもレッスンの対応が追いつかず、 新規申し込みを停止などの対応をしているようです。 レッスンの様子が見たくても、私が在宅している時間のレッスン枠が空いておらず、 仕方なく子供任せでレッスンを受けている状態です。 それで昨日、 「

    次男 (小2)『Let's GO 4』終了と、英語の適当読みについて - まったり英語育児雑記帳
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/04/04
    私、次男くんと同じ感じで読み間違えてしまうことがあるのでとってもよくわかります。脳内で完全に勝手に補完されてしまうのですよね。私と違ってまだ小さいのでそのうちなおりますね!一緒にしちゃってごめんなさい
  • 気が付けば「ドラえもん」頼りの我が家の家庭学習 - まったり英語育児雑記帳

    「ドラえもん」の学習関連ものってたくさんありますね! うちの子供達は「ドラえもん」が大好きです。 次男が英語版の『ドラえもん』を欄外の日語で読んでいたので、 この度音読デビューさせました(^▽^)/ www.pandamama-eigoikuji.xyz ドラえもん Doraemon ― Gadget cat from the future (Volume 1) Shogakukan English comics そこで気がついたのですが、 我が家の家庭学習の『ドラえもん』率 めちゃくちゃ高いです。 子供達が『ドラえもん』なら興味を持つというのもありますが、 『ドラえもん』の学習関連ものって、とても良くできていると思います。 思えば、私が「ドラゼミ」を気に入って長男にやらせたのが「ドラえもん」頼りの始まりだった気がします。 この教材は受講して当に良かったと思っています。 ドラえもんの「

    気が付けば「ドラえもん」頼りの我が家の家庭学習 - まったり英語育児雑記帳
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/03/31
    ドラえもん、日本の文化ですね。長く親しまれるキャラクターのものは長く楽しめていいと思います
  • 英語は○歳まで、の言葉に焦る必要はないと思う理由 - まったり英語育児雑記帳

    幼児英語について調べると、 「○歳までに英語をはじめましょう」「○歳すぎでは遅い」「○歳が英語習得の黄金期」などのフレーズが溢れています。 小学校から英語が必須科目になりますから、英語を習い始める子供も増えています。 ちょうど子供に英語を習わせようと考えている場合、これらのフレーズは 「今すぐ英語を始めないといけない」という気持ちにさせられます。 まさに私は、こういった言葉に焦りを感じるタイプです。 そして、こういったフレーズが好きではありません…。 焦らされるのはもちろんですが、 子供に何かをさせようと思った時に制限をかけられている気分になるからです。 英語を身に付けるには、当にその歳までにはじめないと難しいのでしょうか。 英語育児を続けてきて、思ったことをまとめてみました。 幼児英語は、結局何歳までがはじめ時か? 0歳から英語を、という意見がある一方で、 外国語を習得するのは母国語が

    英語は○歳まで、の言葉に焦る必要はないと思う理由 - まったり英語育児雑記帳
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids 2020/03/26
    継続するのってとても難しいし、なにより本人がやる気になってくれなければどうしようもないと思います。環境作り、大切ですね