タグ

ブックマーク / directorblog.jp (4)

  • ディレクターらしくルーティンワークを捌くための5つのステップ : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、新規サービスのディレクターをしている川野辺(Nobe)です。 最近、通常業務の中であるルーティンワーク(反復作業)を任され、それをチーム体制化し、最終的にはゴールである外部へ委託できる状態にまでフローを固めるという役割を担いました。 これは、自分にとってルーティンワークとは何なのかを見直すきっかけにもなりましたので、ここに纏めたいと思います。 ネガティブなイメージを持たれがちなルーティンワーク ルーティンワークという言葉を聞いてよい印象を持つ人は少ないかもしれません。 反復作業 = 誰にでも出来る 例:数値表の記入やマッピング、日報、定期ほにゃらら・・・ というイメージがあるためです。 実際私が担当した作業は、1つの処理で2分ほどかかり、それが一日100件ほど(約3時間半)でした。今では200件オーバーの処理が必要となる成長案件です。。(苦笑)この作業を貰ったときは、1つの作業

    ディレクターらしくルーティンワークを捌くための5つのステップ : LINE Corporation ディレクターブログ
  • ネットサービスの競合分析で使えるツールと手法 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。ブロググループの池田です。 今回は、マーケティングデータの収集・分析の中でも、入手できる情報が限られるために手薄になりがちな競合サイトの調査・分析方法を紹介します。 まずは基データをおさえる PVやUU、ユーザ属性などを調べる際、ネットレイティングス (有料)、ComScore (有料) や Alexa (無料) といったツールがありますが、ここでは無料でかつ最近なかなかいい線いっていると思っている doubleclick ad planner by Google を紹介します。 使い方は簡単。doubleclick ad planner のページを開いて、調べたいサイトのURLを入力するだけ。表示されるページの「データを表示:」のプルダウンリストで「日」を選択します。 以下、表示されるページの中で特におさえておきたいデータです。 トラフィックデータとユニークユーザ数推移基

    ネットサービスの競合分析で使えるツールと手法 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • How to デジタル一眼レフ : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、「livedoor Cure」のディレクター西嶋です。 コスプレの取材などでよくカメラを使っているのですが、今回は、そのカメラについて語ってみたいと思います。 コンパクトデジカメや携帯電話のカメラも持ち運び便利ですが、写真を始めたら、どうしても欲しくなるのが一眼レフカメラ。 「高い」「難しい」と言うことで、ついつい遠慮されがちですが、ちょっとのコツさえ掴めば、コンパクトデジカメでは得られない思い通りの写真が撮れます。 最近では、一眼レフカメラも価格の幅が広くなり、初心者向けだと5〜6万円くらいでレンズ付の一眼レフカメラも販売されています。 ただ、あまりに安いのを買ってもすぐに物足りなくなり、ミドルクラスのカメラが欲しくなります。それでは返って出費がかさむので、はじめから10万円前後のミドルクラスから入るのをお薦めします。 【01】カメラで写真を撮る一連の動作 「測光」して「露出

    How to デジタル一眼レフ : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 運営側からのスパム対策 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。「livedoor レンタル掲示板」担当の加藤です。 みなさんは、迷惑メールやブログの不適切コメントの削除を毎日行っていますか? 以前、「スパム対策について」という記事を書きましたが、今回はさらにくわしく「livedoor レンタル掲示板」で行っているスパム対策についてお話します。 2年ほど前から、ブログや各種掲示板で打つ手がないほど頻繁に投稿されていた「コメントスパム」も、最近では各サイトの対策により沈静化したように思います。しかし、スパム投稿側も対策の隙間をかいくぐり、コメントは投稿され続け、以前よりは減ったものの、依然としてイタチゴッコは存在します。 規制の一つとして「機械的コメント投稿」を排除を目的とする「画像認証システム」という方法があります。これはブログや掲示板など投稿が頻繁に行われるコンテンツではユーザーの入力の手間などを考えると、より良い解決策の登場が待ち望まれ

    運営側からのスパム対策 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 1