タグ

2013年3月18日のブックマーク (8件)

  • 米クラシック・ロック系サイトが「70年代のグラム・ロック・ソング TOP10」を発表 - amass

    米クラシック・ロック系サイトUltimate Classic Rockが「70年代のグラム・ロック・ソング TOP10」を発表 10. Women in Uniform / Skyhooks From: ‘Guilty Until Proven Insane’ (1978) 9. See My Baby Jive / Wizzard Single (1973) 8. 48 Crash / Suzi Quatro From: ‘Can the Can’ (1973) 7. All the Young Dudes / Mott the Hoople From: ‘All the Young Dudes’ (1975) 6. Mama Weer All Crazee Now / Slade From: ‘Slayed?’ (1972) 5. Looking for a Kiss / New Yo

    米クラシック・ロック系サイトが「70年代のグラム・ロック・ソング TOP10」を発表 - amass
    senchafreak69
    senchafreak69 2013/03/18
    カモン・フィール・ザ・ノイズが入っていない・・・。
  • アグネス・チャン、涙…アフリカ児童兵士の過酷な現状を訴える|シネマトゥデイ

    涙ながらに語るアグネス・チャン 9日、シネマート新宿で映画『魔女と呼ばれた少女』が初日を迎え、アグネス・チャンがトークイベントに来場、アフリカで起きている児童兵士の実態を涙交じりに訴えた。 映画『魔女と呼ばれた少女』写真ギャラリー 年度アカデミー賞外国語映画賞にノミネートされた作は、紛争が泥沼化するコンゴ民主共和国を舞台に、アフリカの児童兵士問題をテーマにした衝撃作。作の主人公となる少女コモナは、12歳にして反政府軍に拉致され、無理やりに児童兵士にされてしまう。しかも兵士になるための証として、コモナは自らの手で両親を銃撃することを強いられる。 ADVERTISEMENT そんな狂気の世界で生きていく少女の過酷な運命を、キム・グエン監督自らストリートで見出したというラシェル・ムワンザが圧倒的な存在感で体現。力強いまなざしが印象的な彼女の演技は、アフリカ女性初となるベルリン国際映画祭銀熊

    アグネス・チャン、涙…アフリカ児童兵士の過酷な現状を訴える|シネマトゥデイ
    senchafreak69
    senchafreak69 2013/03/18
    以前、攻撃したことがあるのだが、あまり一方的に責めるのもあれなんで、どうにかして擁護してやりたいという気持ちもないではないんだが、擁護するに足る材料が何も見つからない、というのはどうしたものか・・・。
  • 朝日新聞デジタル:「解雇を原則自由に」 産業競争力会議で民間議員が提案 - 経済・マネー

    【吉田拓史】安倍政権の成長戦略づくりを担う産業競争力会議(議長・安倍晋三首相)が15日開かれ、民間議員が、解雇を原則自由にするよう法改正を求め、お金を払って解雇できるルールづくりを提言した。今後、欧州の例などを調査して具体化を検討する。  「人材力強化・雇用制度改革」をテーマにした分科会での議論を経て、分科会主査の長谷川閑史(やすちか)・経済同友会代表幹事(武田薬品工業社長)が提案した。  労働契約法(労契法)16条は、解雇に「客観的に合理的な理由」を求めている。仕事ができないことや規律違反、経営不振による人員整理など、正当な理由がないと解雇はできない。立場が弱い働き手を不当な解雇から守るための規定だ。  長谷川氏らは労契法16条の見直しを提案。解雇が禁止される場合の明確化や労働者への配慮に言及したものの、「民法にある解雇自由の原則を労契法にも明記すべきだ」と求めた。「再就職支援金」を払っ

    senchafreak69
    senchafreak69 2013/03/18
    だからさあ、順序が違うだろ、まずセーフティーネットをきちんと整備してからにしてくれよ。日本人総奴隷化計画が着々と進行中だな。
  • 小松左京さん「日本沈没」生原稿やメモを電子書籍化  ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    小松左京さん「日沈没」生原稿やメモを電子書籍化  SF作家小松左京さんの代表作で、19日に発刊40周年を迎える「日沈没」の生原稿が、図書館向けに電子書籍化されることになった。小松さんの事務所イオが17日発表した。「生原稿の電子書籍化は珍しく、創作過程を多くの人が再考する貴重な資料になると思う」としている。  既に秋田県立図書館が購入し、5月から利用者に貸し出しを始める。今後、各地の図書館に販売する予定で、東日大震災との関連で再び注目されている作品に、新たな光が当たりそうだ。  電子書籍化されるのは「日沈没」の原稿全1225枚のうち、紛失した29枚を除く1196枚。出版社に渡した原稿で、多くの推敲や校正の跡がある。創作メモには、日列島と地殻の動きを書いた図など、作品をつくる過程の多くのアイデアがあるという。  ほかに、不採用となった草稿、阪神大震災を詳細にリポートした書籍の生原稿

  • ジャーナリストの桜井よしこさんが講演 日本の未来語る/熊谷 (埼玉新聞) - Yahoo!ニュース

    senchafreak69
    senchafreak69 2013/03/18
    櫻井よし子も少子化対策を打ってどうにかしようという方向には頭がまわらないらしいな。日本が植民地になっても構わないらしい。
  • 労働生産性はともかく残業したくないです - やしお

    先進諸国の中で突出して日の労働生産性が低いみたいな話をあっちこっちできく。 ダラダラ残業が多いとか、定時まで手を抜いてて残業してから気出してるとか、フォルダを開いたり閉じたりしてるとかいう指摘を見ると、そうなんだよねーと思いあたる顔がなくはないけど、大半はそうじゃないんだよなって、自分の職場のことを思い返すと思うよ。みんな定時までも残業中もせっせと作業してる。 サボってるっていうより、せっせと生産性とは関係の薄い作業を全力でこなしているから、労働生産性が低くなるんじゃないかっていうのが実感なの。(あるメーカーのある部門にたかだか5年ばかり働いてて見てるってだけの狭い視点だから、別に一般化する気もないけどね。) この「関係の薄い」っていうのがミソで、完全に無益な作業(フォルダを開いたり閉じたりするみたいな)だったらちゃんと駆逐されるんだけど、「まあ、やった方がベターだよね」って仕事だから

    労働生産性はともかく残業したくないです - やしお
    senchafreak69
    senchafreak69 2013/03/18
    やっていられないよな、ほんと。
  • 【速報】「最強伝説黒沢」 続編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

    ■編集元:なんでも実況J板より「http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1363500248/」

    senchafreak69
    senchafreak69 2013/03/18
    これはワクテカッ! 世の中にはおっさんに光をあてたマンガがもっとあってもいいと思うのだ。シマコーだけが人生じゃなかろうて。
  • ガラパゴス化している、日本の女性活用 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    女性活用がなかなか進まない日。大手企業は女性活用を推進しようとさまざまな制度を導入しているが、女性管理職比率などは依然低いままだ。ダイバーシティやワーク・ライフ・バランスに詳しいアパショナータ代表のパク・スックチャ氏は、優秀な女性社員が何年も育休・時短勤務などを続け、キャリアアップの妨げになっていることが、女性活用が進まない大きな原因と考える。今後、早急に検討しなければいけないのは女性の労働時間を減らす各種社内制度を充実させるのではなく、きちんと仕事ができる環境を整備することだという。問題の質をとらえズバリと指摘するコンサルタントが「育休・時短勤務による課題」の原因と解決法を紹介する。 【詳細画像または表】  2005年の出生率が過去最低を記録した「1.26ショック」を機に、政府は少子化への危機感を高め、ワークライフバランス(主に仕事と家庭の両立支援)を強く推進し始めた。そして、従業員

    senchafreak69
    senchafreak69 2013/03/18
    長時間労働による会社への貢献が評価される事態がデフォルト化している日本では制度として女性のみ時短が認められても意味が無い。男性も、時短が認められるべき。残業をゼロにすることからはじめようぜ。