日常でもらう書類をスキャンして、Evernoteで管理できるツールを、RaspberryPiで作ったのですが、 その時にPythonからEvernoteに投稿するのにたくさんハマってしまったので、PythonからEvernoteを触る時の注意点をまとめておきます。 ■個人利用ならOAuth認証は最後まで必要なし ここに来た人なら、Evernoteにはサンドボックス用のサーバーがあり、そこでテストをしたうえで本番環境に移行することが推奨されている、ということはご存知かと思います。 しかし、 個人利用に限り、本番環境(プロダクション用サーバー)であっても、OAuth認証をする必要はありません。 ええ、僕はこれを知らずに頑張ってOAuth認証しようとしていましたよ。 公式ガイドに書いてありました。 認証 - Evernote Developers https://dev.evernote.com
