タグ

2013年10月15日のブックマーク (10件)

  • どうしてみんな松本人志が映画を作っていると勘違いしているのだろう

    最新作「R100」について、いわゆる松信者、松人志の初期の天才性を高く評価している人ほど酷評をしているようだ。 わたしも松の天才性を認めるにはやぶさかではないし、今でもその根的な特異な才能は初期のころとそれほど変わってはいないのだと思う。 なのに何故今は往年の信者にすら見放されているのか。 彼にとっての不幸は、キャリアの初期において来ならば理解困難なそのユニークな感性が浜田という相方の存在により広く「革命的に面白い」と認識されてしまったことにあるのではないか。 彼の特異性は、その驚異的なまでの無知さにある。 ベストセラー「遺書」を読んだことがあるかたはわかると思うが、彼は全くと言っていいほど「引用」「参照」ということをしないし、そもそも何かを学ぶという意識が皆無なのである。 彼が面白いと思うこと、新たに生み出しているギャグというのは、全て彼自身が見ている範囲、彼自身のみから考えら

    どうしてみんな松本人志が映画を作っていると勘違いしているのだろう
  • 門田隆将オフィシャルサイト | kadotaryusho.com

    今日の産経新聞の「産経抄」に、認知症の91歳の男性が線路内に入って電車に轢かれて死んだ事故の判決のことが載っていた。JR東海が、列車の遅延に対する損害賠償720万円を要求し、名古屋地裁は、その「全額の支払いを命じた」という件である。 老人は、認知症で徘徊し、家族で介護していた。産経抄は、「事故は、がまどろんでいる間に、男性が家を出て起きた。認知症の人を24時間監視するのは不可能だ。そんな実態を無視して、“監督責任”を認めた判決は、遺族だけでなく、介護に関わる多くの人に衝撃を与えている」と書いている。 これは、日の官僚裁判官の典型的な病理が表われているものなので、興味深い。日の裁判官が、裁判で重視するのは「要件事実」だけである。「事情」には踏み込まない。それが鉄則だ。なぜなら、いちいち「事情」に踏み込んでいったら、一人の裁判官が200件、300件、あるいはそれ以上抱えている案件が「処理

  • sakedrink.info

    This domain may be for sale!

    sakedrink.info
  • ニコニコなどの動画で、花咲くいろはのOPでズコーってコメントが多く流れるんですが、どういう意味ですか? - ずっこける様子を表現し... - Yahoo!知恵袋

    ずっこける様子を表現した言葉です。 この曲は、わざと音を外したかのような歌い出しで始まるので、期待して見始めたらおもわず力が抜けて地面にスライディングしてしまいそうになる。それを表現してるのです。 動画サイトで、素人の「歌ってみた」映像や、ボーカロイドの動画などで、音が外れる場合にもよく使われます。

    ニコニコなどの動画で、花咲くいろはのOPでズコーってコメントが多く流れるんですが、どういう意味ですか? - ずっこける様子を表現し... - Yahoo!知恵袋
  • ポジティブな人になるための、シンプルな12の方法 - IRORIO(イロリオ)

    何ごとにもポジティブシンキングが大事、と言われる今日この頃である。だけど、生まれつきネガティブな人が無理矢理ポジティブになろうとしても、ただ苦しいだけ。そこで、日常生活の中で自然にポジティブさが身につく、12の方法をご紹介したい。「Yahoo!知恵袋」のアメリカ版とも言えるサイト「Quora」に最近掲載されたものだ。超簡単なものから、難解なものまでいろいろある。 1) 気分が良くなる音楽を聴く。これはとっても簡単なことだ。 2) テレビをだらだらと見続けない。ある調査によると、テレビを見る時間が少ない人ほど幸せを感じているらしい。 3) やりがいが感じられないことはやらない。何かをしようとする前に、「今日1日が終わった時に振り返ってみて、これをやって良かったと思えるか?」と自問してみるといい。答えがNOならやらないこと。でも、これって難しい。 4) 人から受けた批判にとらわれない。人は、単

    ポジティブな人になるための、シンプルな12の方法 - IRORIO(イロリオ)
  • よく堀江由衣田村ゆかり水樹奈々がご三家みたいに挙げられますがちょっと違和感を覚えております。 - 堀江由衣さんはエリート待遇だった... - Yahoo!知恵袋

    よく 堀江由衣 田村ゆかり 水樹奈々 がご三家みたいに挙げられますがちょっと違和感を覚えております。 堀江由衣さんはエリート待遇だったのもありヒロイン役を多目に獲得、田村ゆかりさん水樹奈々さんに比べて人気が出るのが若干早かった、ちょっと(声が)キンキンしてたけど。 故に今では田村ゆかりさん水樹奈々さんに比べるとファンも新規層は少なく見えるし やまなこ というコンビがあったのにも関わらず田村ゆかり&水樹奈々 というのがけっこう強い(堀江由衣さんが飛行機苦手のため?あんまりライブなどをしないってのもありますが)2009~ あたりから観始めた人にとっては「なんで堀江さんが田村水樹と並んでるんだろう」というのになってると思います。堀江さんが人気タイトル(東鳩kanonフルバモンコレラブひなシスプリ)総なめだったんだぜ。と説明しても 当時のドラクエ3の人気っぷりが説明されても体感してないので理解でき

    よく堀江由衣田村ゆかり水樹奈々がご三家みたいに挙げられますがちょっと違和感を覚えております。 - 堀江由衣さんはエリート待遇だった... - Yahoo!知恵袋
  • Adobe、Android向け「Flash Player」のアップデート打ち切りを発表 | juggly.cn

    2023年12月 (1) 2023年11月 (116) 2023年10月 (79) 2023年9月 (28) 2023年8月 (7) 2023年7月 (6) 2023年6月 (101) 2023年5月 (229) 2023年4月 (201) 2023年3月 (206) 2023年2月 (147) 2023年1月 (193) 2022年12月 (146) 2022年11月 (54) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (8) 2021年6月 (3) 2021年4月 (4) 2021年3月 (6) 2021年2月 (1) 2021年1月 (3) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (5) 2020年9月 (12) 2020年8月 (40

  • 日本からは今世紀中にはノーベル経済学賞は生まれない

    今年のノーベル経済学賞受賞者が決定した。 金融資産の価格決定というテーマ設定がすばらしいことは、前のエントリーで述べたが、ここでは、日人が受賞できない、ということについて考えてみよう。 ノーベル賞の中で、日人が受賞していないのは、経済学賞だけだからだが、日のメディアでは、日人が受賞できない、という話題がより重要性を占めている。 そんなことだから、日から受賞者が出ないのだ。 原因はそこにある。 日人として、今、一番近いといわれているのは(それでもかなり遠いが。私は受賞しない可能性が高いと考えている。なぜなら、受賞してもおかしくない人は多数おり、取る可能性がある人と取る人とは100分の一ぐらいあるからだ)、プリンストン大の清滝信宏氏である。 しかし、彼が日人であるかどうかは、どうでもいいことなのだ。 つまり、重要なのは、国籍や人種ではなく、研究拠点をどこに置いているか、なのだ。

    日本からは今世紀中にはノーベル経済学賞は生まれない
  • ノーベル経済学賞 大衆化の意義

    今年のノーベル経済学賞が決定した。 文学賞については、村上春樹がとるようなことがあると、この賞の意味は変わってくるが、一方で、経済学賞は、2008年のKrugmanの受賞で、一足早く大衆化が実現した。 ノーベル賞の偉大なところは、やはりその選考結果の秀逸さにある。自分の専門からいって、経済学しか判断できないが、よく決定できると思う。経済学はまだ発展途上であり、結果も確定しておらず、今の常識が将来の非常識にもなりうる中で、毎年、なるほど、と思わせる、妥当な決定を続けるのは偉大だ。 専門家から見て、この人が取るに値するという人であると同時に、今、この人が受賞することの意味も常に意識されている。経済学は社会問題を解決する生きた社会科学であるため、常に、社会への直接的な価値が意識されている。 そして、この社会問題との関係が、2008年のKrugmanの受賞へとつながったわけだが、Krugmanのか

    ノーベル経済学賞 大衆化の意義
  • 33歳だが国家1種の4月官庁訪問を受けてきた

    今年も4月官庁訪問の季節がやってきたから、ふと書きたくなった。 俺は大学卒業後、非正規の職をいくつか回ってきたが、御多分に洩れず不景気で仕事が苦しくなってきた。このままでは未来がないと一念発起して、公務員試験の勉強をして国家公務員1種試験に合格した。試験そのものはとてもフェアな試験で俺でも合格することはできた。 ところで “35歳”を救え なぜ10年前の35歳より年収が200万円も低いのか http://www.amazon.co.jp/dp/4484092433 というが出ているが、俺はまさにそういう位置にいる。負け組だとかダメ人間だとか散々言われてきたけど、その通りだと思う。だからこのエントリも「ダメ人間が分不相応な夢を見ているんじゃねーよm9(^Д^)ぷぎゃー」と思われるだろうが、それでも書いてみたい。 表面的にはフェアな選考に見えたさきほど書いたように1種試験は非常にフェアな試験

    33歳だが国家1種の4月官庁訪問を受けてきた
    sendaishilaw
    sendaishilaw 2013/10/15
    “国家公務員試験I種を受けてきた”