2011年9月26日のブックマーク (3件)

  • 人気ブロガーがネタ作るまでに使う27手の妙技*ホームページを作る人のネタ帳

    今回は多くのブロガーがネタを考える時、探すとき、発見するときに使う視点と、それを記事にするときに利用する妙技をご紹介。最初6個くらいかなと思ってスタートしたら27個とかになってしまい、勝手に命名していますがご愛嬌でお願いします。 ネタを作る方法が良く分からない場合や、ネタが無い場合。そんなときに思い出してもらえればと思います。 1)串刺し バラバラになった記事を一つにまとめるキュレーション。 それぞれがバラバラの時は意味をなさないが、まとまると一つの価値が生まれる。 逆にそれぞれに価値があった場合でもきちんと整備する事で昔の情報に価値をつけることが出来る。また、全く異なったジャンルのモノでも、「人生がつらいときに見るべき記事」といった方法で一つの考えや感情にぶつける事で同じく価値が生まれる。 2)中刺し 別々の記事の中で、同様の話題について触れられている事をカウントしたり、測定したり、まと

    人気ブロガーがネタ作るまでに使う27手の妙技*ホームページを作る人のネタ帳
  • Meta Descriptionで正しく遊ぶ方法について調査してみた。

    Meta Descriptionで正しく遊ぶ方法について調査してみた。 2011-09-25 SEO Japanさんの記事を見ていた時に、Meta Descriptionをアスキーアートで表示しているサイトがあり、 ちょっと気になったので、GoogleのMeta Descriptionの出方について調べてみました。 Meta Descriptionの調査 複数のテストページを作成し、Googleさんにインデックスさせてみました。 Meta Descriptionのテストページのリストを見る 英数、記号の200文字 <meta name="description" content="abc def ghi jkl mno pqrs tuv wxyz ABC DEF GHI JKL MNO PQRS TUV WXYZ ! '§ $%& /() =? * '__ |; ²³~ @`´ ©«» ¤

    Meta Descriptionで正しく遊ぶ方法について調査してみた。
  • GoogleヘルプフォーラムでGoogle社員さんの発言をチェック - buzzword update

    2011年2月28日月曜日 GoogleヘルプフォーラムでGoogle社員さんの発言をチェック Googleさんが提供する各種サービスを利用する場合に、何か設定など困った場合があってもGoogle Appsなど一部の有料サービスを除けば基的にメールでの問い合わせ窓口などはありません。 その代わりGoogheの公式ヘルプフォーラムが用意されています。 LINK: Goolgeヘルプフォーラム ヘルプフォーラムはユーザー間でのやり取りを行う場所です。つまり何か質問などを書き込むと他のユーザーがそれに対して答える、というのが基的な使い方ですが、たまにGoogleの社員さんが書き込みを行うこともあります。 今日はフォーラムに登場する社員さんのプロフィール一覧をご紹介します。何か障害があった場合など、Googleの公式な見解だけ探したい場合などに役立つのではないかと思います。 なおフォ