タグ

2010年10月14日のブックマーク (3件)

  • Amazon.co.jp: ヘヴン: 川上未映子: 本

    Amazon.co.jp: ヘヴン: 川上未映子: 本
  • デモクリトス × エピクロス

    「宇宙=機械」のはじまり 「同じ文字(アルファベット)から、悲劇も喜劇もできている」とデモクリトスは自分の原子論を説明した。アリストテレスなら「悲劇は尊い人間を、喜劇は劣った人間を模倣する」と述べるのだから、えらい違いである。ミソもクソもいっしょくたである。すべては、それ以上分割できない最小もの=原子(アトム)の形とその集散、配置によって説明される。事物の質的相違、多様性だけでない。事物の質的変化、生成・消滅にいたるまで説明する。ついでにいうと、原子自体は生成も消滅もしない。世界が(多様性に満ちて)存在している以上、原子は《すでに存在している》。 それだけでない。世界に様々な変化が起こっている以上、原子は《すでに運動している》のである。  機械論的説明(あるいはシステム論といったものは)は、必然的に「外部」を持ってしまう。理論上のアルキメデスの点。すなわちその「(世界の)起源」であり、「機

    seotch
    seotch 2010/10/14
  • シャンタル・ムフ - Wikipedia

    シャンタル・ムフ シャンタル・ムフ(Chantal Mouffe, 1943年・シャルルロワ - )は、ベルギー出身の政治学者。 ルーヴァン・カトリック大学、パリ大学、エセックス大学で学ぶ。コロンビア国立大学、ロンドン市立大学、ロンドン大学ウェストフィールド・カレッジの教授を歴任し、現在、ウェストミンスター大学民主主義研究所の所長を務める。 アントニオ・グラムシの思想に依拠して、民主主義の根源的な問い直しを通して、「政治的なるもの」の領域を探求。近年は、カール・シュミットの友敵関係を鍵概念に闘技的多元主義の構想を提起している。 著書[編集] 単著[編集] The Return of the Political, (Verso, 1993). 千葉眞・土井美徳・田中智彦・山田竜作訳『政治的なるものの再興』(日経済評論社, 1998年) The Democratic Paradox, (Ve

    シャンタル・ムフ - Wikipedia