タグ

twitterに関するseotchのブックマーク (8)

  • 「朝まで生テレビ!」がTwitter連動 KDDIの分析エンジン活用、意見をリアルタイムに抽出 - ITmedia News

    KDDIとKDDI研究所は、元日未明の討論番組「朝まで生テレビ!元旦スペシャル」(テレビ朝日)で、視聴者からTwitterで寄せられた意見を分析エンジンにかけ、リアルタイムで生放送の討論に反映させる実証実験を実施する。 両社が開発した「Twitter分析エンジン」を活用。ツイートから投稿者のプロフィールを自動推定したり、あるトピックについて肯定的か否定的かなど、どのような意見を持っているのかも判断する。 まず討論の大テーマ「一億総“萎縮”社会」について、Twitterで事前に意見を募集。番組冒頭は、この分析結果を参考にして田原総一朗さんら出演者が議論する。 番組中のツイートも同エンジンでリアルタイムに分析し、田原さんが結果を参考にしながら議論をリードしていく。「視聴者1人1人の投稿が議論の流れを作り、元旦から日の未来を一緒に考えるという番組開始以来初めての取り組み」としている。。 事前の

    「朝まで生テレビ!」がTwitter連動 KDDIの分析エンジン活用、意見をリアルタイムに抽出 - ITmedia News
  • つぶやきから年代や職業がバレる!? KDDI研が推定技術を開発

    Twitterのつぶやきから年代や職業がバレる!?――KDDI研究所がつぶやきから投稿者のプロフィールを推定する技術を開発した。 KDDI研究所は9月27日、Twitterなどのつぶやきを解析し、投稿者の年代や性別、趣味、職業などプロフィールを自動推定する技術を開発したと発表した。ある商品の評判を年代や性別ごとに分析するなど、マーケティングへ応用していく。 Twitterなどミニブログや掲示板に投稿された複数のコメントからプロフィール推定に役立つキーワードを取得し、解析する。「学校」「部活」「宿題」といった単語がひんぱんに使われていれば10代、地名の「梅田」「難波」や方言「やねん」が使われていれば居住地が関西――といった具合だ。 Twitterでプロフィールが確認できているユーザー1万人を対象に分析したところ、推定結果の正答率は、年代が80.2%、性別が78.3%、出身地が72.6%だった

    つぶやきから年代や職業がバレる!? KDDI研が推定技術を開発
  • Twitterで株式市場を予測:「86.7%の精度」 | WIRED VISION

    前の記事 台所で生じる「ホワイトホール」:物理学者が検証 Twitterで株式市場を予測:「86.7%の精度」 2010年10月22日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Lisa Grossman Image: flickr/Perpetualtourist2000 ある1日に『Twitter』の世界(Twitterverse)がどのくらい平穏だったかを測定することで、3日後の『ダウ・ジョーンズ工業株価平均』の変化の方向性を86.7%の精度で予測できるという研究成果が発表された。 この発見は、(別の研究から派生した)ほとんど偶然によるもので、研究者たち自身が驚いている。インディアナ大学のJohan Bollen准教授(社会科学)らによる研究論文は、プレプリント・サーバー『arXiv.org』に掲載された。 これまでの研究によって

  • “片思い相手”を自動リムーブ AXEのTwitterキャンペーン、批判受け中断

    サイトで「身も心もさっぱりと洗い流し、あの人との関係をキレイにする」と書かれたボタンを押すと、OAuth認証画面に飛ぶ ユニリーバのボディソープ「AXE」(アックス)のTwitter連携プロモーションがユーザーの批判を受け、このほど中断された。ユーザーがフォローしているが相手からはフォローされていない「片思いアカウント」をランダムにリムーブ(フォローを解除)するようになっており、「不快」「迷惑」という声があがっていた。 同社は「“片思い相手”に自分の存在を気付かせ、コミュニケーションのきっかけ作りになればと思った。批判は真摯(しんし)に受け止め深くおわびする」とし、9月9日までにTwitter連携サービスを中断。内容を改善し、近日中に再開する予定だ。 キャンペーンは「AXE SHOWER-NAVI」という名で、AXEの洗浄力をPRする内容。サイトにアクセスし、Twitterと連携(OAut

    “片思い相手”を自動リムーブ AXEのTwitterキャンペーン、批判受け中断
    seotch
    seotch 2010/09/09
    炎上マーケティングのつもりであれば、むしろ救いが……
  • はてなブックマーク経由でTwitterに投稿、の新機能 - naoyaのはてなダイアリー

    Twitter に URL を投稿するとはてなブックマークにもポストされる Twitter 連携機能。以前からありました。便利だけど・・・ はてなブックマーク側に「asahi.com: うんたらかんたら」というタイトルだけのコメントが流れるのがやだな Twitter 側に [twitter][bookmark] とかタグが流れるのは微妙だなー。設定でオフにできるのは知ってるけど 今回の URL ははてなブックマーク側に流したくないんだけど、それを回避する方法が欲しいなあ Twitter に投稿してからはてなブックマーク側に同期されるまで結構タイムラグがあるのが気になるんだよなあ。せっかく1getしてるのにー こんなところが気になる、という方も多かったんではないでしょうか。 まるっと解決 日リリースしました、Twitter連携機能強化がこの辺のお悩みを、まるっと解決します。これまでは Tw

    はてなブックマーク経由でTwitterに投稿、の新機能 - naoyaのはてなダイアリー
    seotch
    seotch 2010/06/29
    へー、こんな機能ついたのか。試しに投稿。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    seotch
    seotch 2009/10/28
    「たたけ、ジャイアントロボ!」とか一度は叫ぶことになるだろうな。
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2024年2月のトップ50です*1。 順位 タイトル 1位 マンションリフォーム虎の巻 2位 死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰 3位 「面倒なことはChatGPTにやらせよう」の全プロンプトを実行した配信のリンクを整理しました|カレーちゃん 4位 管理職必読 順番に読むと理解が深まる「マネジメントの名著」11冊 | 日経BOOKプラス 5位 メルカリで値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が伸びた理由、ペイディがサービス名を「カタカナ表記」にする理由など、プロダクトのマーケ施策まとめ30(2023)|アプリマーケティング研究所 6位 7年適当に自炊してきて調味料について思ったことを書く 7位 ウクライナ軍に入隊したアジャイルコーチが、さまざまなメソッドを駆使して中隊長としてのリーダーシップを実現した話(

    はてなブックマーク開発ブログ
    seotch
    seotch 2009/10/22
    どっちかと言うと、逆の連携機能(はてブ→Twitter)が欲しいような。
  • Twitterで大学授業ノートプロジェクト sfcnote が斬新過ぎる:Geekなぺーじ

    twitterで意見を交わし合いながら授業を受けるとどうなるかという知の共有・創発実験」であるsfcnoteが面白過ぎます。 Twitterを使って授業の共有をするとどうなるのかに関する非常に面白い取り組みだと思いました。 http://sfcnote.com/ sfcnoteは、SFC(慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス)の教室を舞台としつつ、Twitter上で議論を活発化させ、さらには授業ノートとしてまとめてしまおうという実験プロジェクトのようです。 大学の各教室名と同じハッシュタグがあらかじめ用意されています。 以下、Webサイトに書いてあるプロジェクトの目的や背景です。 http://sfcnote.com/より ■□■ プロジェクトの目的 ■□■ ・学生同士が、授業内容について意見をより活発に共有することで、創発的な授業、キャンパスを創りあげていく ・キャンパス内外のコラボレーショ

    seotch
    seotch 2009/10/22
    SFCらしい。
  • 1