2011年12月8日のブックマーク (7件)

  • 緊急のお願い | 雁屋哲の今日もまた

    またまた、大変ご無沙汰しました。 11月12日から、19日まで福島県を数ヵ所回ってきた。 現在連載中の「美味しんぼ」被災地篇・めげない人々、もあと二回で終了する。 この被災地篇ではかつて訪問した、青森、岩手、宮城の人々を訪ね歩き、彼らが深甚な被害を受けたにもかかわらず復興の努力をしている姿を描いた。 しかし、肝心の福島については何も言及していない。 肝心の福島の被害状況と、と放射能の問題にきちんと対峙しないことには、今までの安全、環境問題を取り上げてきた「美味しんぼ」の意味がない。 そこで、福島の実態を自分の目で確かめるために、8ヶ月近く経ってからでは遅すぎるとは思いながらも、訪ねてきた。 しかし、実際には遅すぎることはなく、返って8ヶ月経っていったことで、よく分かることが多かった。 その件の報告は次回から始めるとして、今回は、緊急のお願いがあって、こうして書いている。 話を始める前

    緊急のお願い | 雁屋哲の今日もまた
    serio
    serio 2011/12/08
    は、何言ってんの?こんなこと言っておいて風評被害の批判かよ。→「消費者は、誰一人として、国の暫定基準、キログラム500ベクレルなどと言う値が安全であるなどと信用していない。」
  • 警視庁がたくらむ「2ちゃんねる撲滅作戦」 (週刊朝日) - Yahoo!ニュース

    裏社会のみならず芸能界をも揺るがす「暴力団排除条例」の施行は、改めて警察組織の“権威”を誇示する結果となった。世論を武器に勢いに乗る警察が次のターゲットにしたのは「ネット」。それも警察トップの“特命”で着々と捜査が進行しているのだ。 誌は11月24日早朝から、札幌市の雑居ビル2階にある事務所を、少し離れた場所から注目していた。“ガサ入れ情報”を事前にキャッチしていたからだ。だが、動きはない。昼を過ぎて、空からは小雪が落ちてきた。空振りだったか、と事務所の周辺を歩くと、十数人が乗り込んだレンタカーのバンが止まっていた。 情報は確かだった。 彼らは間もなく、誌が注目していた事務所に入っていった。そして、午後4時すぎ、スーツ姿の刑事たちは、続々と押収した書類などを詰めた段ボールを持って外に出てきた。さらに、大量のパソコン機器、ジュラルミンケース、紙袋などを路肩に停車したバン2台と普通車

    serio
    serio 2011/12/08
    2ちゃんねるが潰れれば、真の悪の温床である「2ちゃんまとめブログ」も潰れることになる。そっちの方を期待する。アフィリエイト目的で嘘とデマを垂れ流す2ちゃんまとめサイトはあまりに有害。
  • 入試に小説なぜ出ない? 出題率わずか3〜5%

    入試に小説なぜ出ない? 出題率わずか3〜5%
    serio
    serio 2011/12/08
    国語はかなり得意だった。だって課題文と設問文に答えが全部書いてあるんだもの。正解できない方がおかしい。
  • 会社辞めてFXで稼いでるが色々と捗るな。PCに張り付いて2chとチャート見てるだけでいいし。 : watch@2チャンネル

    1:http://ikura.2ch.net/(兵庫県) 2011/12/04(日) 11:56:04.35 ID:SlnAjD1W0● FXを極める=「軽やかな期待とドル・円の青空」 投機筋のポジション動向に、衝撃を感じた。 「円買いポジションの傾きがあのときと同じだ」 シカゴIMMにおける非商業部門の主要6通貨先物のポジション動向をみる。 11月22日時点で円の買い越し幅が4万3180枚に達していた。 この買い越し幅、10月25日以来の高い水準である。 「10月25日以来?」 そう、10月25日以来。この10月25日という日付に格別の意味がある。 10月25日(火曜日)時点のポジション動向が明らかになったのは10月28日 (金曜日)のNY時間。そして、翌週月曜日は―― 財務省・日銀、大規模介入の日。 足元で、財務省が為替介入を断行した当時の水準まで円買いポジションが 蓄積していることは

    serio
    serio 2011/12/08
    「仕事しながらFXで儲ける」というのが不可能というのは間違いない。仕事中に相場を激変させるニュースが入ってきても対応できない。プロは交代で24時間体制。寝る時間がある奴も勝てないなw
  • ひとまずまとめ――患者調査において、「宮城県の一部地域及び福島県の全域について調査を行わない」事について - Interdisciplinary

    先日より言及している、福島県全域および宮城県の一部において「患者調査」を行わない、という事について、ある程度情報が集まりましたので、取り敢えずまとめておきます。 ●話の流れ その前にまずは、どういう経緯でこの話題が広まっているか、流れを押さえておきましょう。 ▽発端 確か、何か調べ物があって、twitterのリアルタイム検索で見つけたのだったと思います。そこで、福島県や宮城県において、「患者調査」が行われないという事が、驚きをもって紹介されていました。そして、次のページにリンクが張られていました。 白血病急増のネット情報に関し日医師会に、引き続き「患者調査」について厚生労働省に電話照会を行った 宮島鹿おやじ ここでは、投稿者が、先日広まった「白血病が7倍(省略して表現)」という情報に関連して、医師会および厚労省に問い合わせを行った経緯が詳しく紹介されています。まず医師会に、白血病に関する

    ひとまずまとめ――患者調査において、「宮城県の一部地域及び福島県の全域について調査を行わない」事について - Interdisciplinary
    serio
    serio 2011/12/08
  • さすがロシアのパラシュートは一味違う!貨物機から戦車投下→逆推進ロケットで減速→着地(動画)

    さすがロシアのパラシュートは一味違う!貨物機から戦車投下→逆推進ロケットで減速→着地(動画)2011.12.07 23:006,202 satomi ロシアは今日も我々西側の期待を裏切りません。普通は打ち上げに使うロケットを、ロシアは余裕で着地にも使ってますよ。 嘘だと思うなら、動画をご覧ください。巨大な貨物輸送機から戦車T-80を空中に無造作に放り出し、パラシュート諸共ものすごいスピードで落下してゆき「あああああ、地面に激突する...!!!」と思ったその瞬間、逆推進ロケットがボッカーンと爆発して上にあげ、軟着陸を確保しています。 なんという荒技。 こんな芸当できる(やる)のは世界広しと言えどもロシアだけみたいですよ。こんなにスムーズに着地できるんなら戦車に人乗せて落としても大丈夫そうですね。 [Thanks Karl!] JESUS DIAZ(原文/satomi)

    さすがロシアのパラシュートは一味違う!貨物機から戦車投下→逆推進ロケットで減速→着地(動画)
    serio
    serio 2011/12/08
    ガンダム08MS小隊のOPで見た
  • 【真珠湾攻撃70年】「ルーズベルトは狂気の男」 フーバー元大統領が批判 - MSN産経ニュース

    【ワシントン=佐々木類】ハーバート・フーバー第31代米大統領(1874~1964年)が、日軍が1941年12月8日、米ハワイの真珠湾を攻撃した際の大統領だったフランクリン・ルーズベルト(第32代、1882~1945年)について、「対ドイツ参戦の口実として、日を対米戦争に追い込む陰謀を図った『狂気の男』」と批判していたことが分かった。 米歴史家のジョージ・ナッシュ氏が、これまで非公開だったフーバーのメモなどを基に著した「FREEDOM BETRAYED(裏切られた自由)」で明らかにした。 真珠湾攻撃に関しては、ルーズベルトが対独戦に参戦する口実を作るため、攻撃を事前に察知しながら放置。ドイツと同盟国だった日を対米戦に引きずり込もうとした-などとする“陰謀説”が日米の研究者の間で浮かんでは消えてきたが、米大統領経験者が“陰謀説”に言及していたことが判明したのは初めて。 ナッシュ氏の著書に

    serio
    serio 2011/12/08
    ルーズベルトが真珠湾攻撃を知っていたということは、数々の証拠などから見てあり得ない。攻撃は予想していたが、米軍上層部は常識的なフィリピン攻撃だと思い込んでいた。