2017年5月21日のブックマーク (10件)

  • 22で大学に行こうとしている

    理由は500万たまった 今の仕事で30、40歳なった時のvisionが見えない(仕事辞めたい。給料は文句ない。人間関係も) 偉くなりたいとか、こうしたい、あれしたいがない。 夜間大学ってところがあるのを知った スペック 今年22 工業高校卒 地方在住 まあ大学でたところで何かが変わるとか保障ないし就職も厳しいだろうし、まあどうせ仕事辞めるなら挑戦してみっかという安易な考えですネ バイトもしてみたいですし、四年間で電験でも取っておこうかなって考えています

    22で大学に行こうとしている
    serio
    serio 2017/05/21
    日本は実は学歴社会じゃない。「新卒で就職する時点でのみ学歴が意味を持つ社会」なので、大学の卒業が就職にプラスになることはあまり期待しない方がいいかな。
  • ほとんどの男性は床上手の処女なんて現実にはいないと知っているが、 女性..

    ほとんどの男性は床上手の処女なんて現実にはいないと知っているが、 女性は女慣れと誠実さを両立させた男がいると思っているのはどういうわけなんだろうか?

    ほとんどの男性は床上手の処女なんて現実にはいないと知っているが、 女性..
    serio
    serio 2017/05/21
    男性は「女性にとっての最初の男性」になりたがるし、女性は「男性にとっての最後の女性」になりたがる。床上手な童貞は求められてない。/独身時代に女遊びが派手な男が、結婚したらピタッとやめるとは考えにくい。
  • じゃあ何のアイコンならいいんだよ

    アニメ→キモイ 自分の顔→キモイ、不細工、汚い、不潔感、不快感 友人とのプリクラ→自分に自信がない 似顔絵、アバター→自己主張したいのに自分に自信がない 動物→愛されたいのに自分に自信がない 風景→自分に自信がない アイドル→ドルオタ デフォルト→閉鎖的 い物→デブ 国旗→キチガイ

    じゃあ何のアイコンならいいんだよ
    serio
    serio 2017/05/21
    国旗
  • クマに8回襲われ生還の研究者 最も推奨する対処法:朝日新聞デジタル

    ツキノワグマ研究所(広島県)の米田(まいた)一彦理事長(69)が「熊が人を襲うとき」を出版した。明治末期から現在まで起きたツキノワグマによる人的被害を分析、46年間の研究と8回クマに襲われた経験を生かし、独自の知見を加えた。 米田さんは県自然保護課の職員時代、秋田市の太平山でツキノワグマを追跡調査し、退職後の89年に研究所を設立した。昨年、クマに襲われて4人が死亡した鹿角市十和田大湯の現場に長期間滞在して地形を調べ、加害グマの特定を進めた。 執筆の資料として集めたのが、クマが生息する各県の地元紙の記事だ。活動期の4~11月まで調べたところ、狩猟中を除き1993件の襲撃が起き、2255人が被害に遭っていた。 こうした事故例を月別や発生場…

    クマに8回襲われ生還の研究者 最も推奨する対処法:朝日新聞デジタル
    serio
    serio 2017/05/21
    クマ撃退スプレー最強という、「原始的な品物で野生生物を退治する」というロマンが好きな人には受けないだろう結論になってて素晴らしい。やはり頼りになるのは科学の力。
  • パナソニック工場に「地域限定社員」 人手の確保図る:朝日新聞デジタル

    パナソニックは、家電部門の国内工場で働く「地域限定社員」の採用を始める。2年半の有期雇用で雇い始め、その後、定年(60歳)まで働ける無期雇用に切り替える。これまでは、正社員では足りない工場労働力を派遣社員で補っていた。人手不足が進んでいるのを機に、労働力の囲い込みを図る。 同様の動きは、他の電機メーカーや有期雇用の期間工を抱える自動車メーカーにも広がる可能性がある。 限定社員は国内12工場で順次採用する。転勤は無い。限定社員の賃金は月給制とし、多くの手当などの福利厚生制度は、正社員と同じにする方向だ。定期昇給や賞与の有無など、詳細は調整中だ。 昨秋、炊飯器などをつくる兵庫県内の2工場で先行的に採用し始めた。2019年3月末までに約600人の採用をめざす。いま働く派遣社員らも、人が希望し、派遣元の会社が認めた場合、同じ工場の限定社員にする。優秀な限定社員は正社員に登用するしくみもつくる。

    パナソニック工場に「地域限定社員」 人手の確保図る:朝日新聞デジタル
    serio
    serio 2017/05/21
    海外では役員候補以外は転勤なしが当たり前。雇用流動性の高い海外では、転勤なんか命令したら速攻で辞めるからね。共働きが当たり前になりつつある現代では、転勤命令は家族を破壊する行為でしかない。
  • 業務効率化を進めたいなら、業務改善という言葉を使ってはいけない - 活字中毒者のなれの果て

    最近、働き方改革がいわれ、無駄な業務を削減するなどして、業務の効率化を進めよう、という動きが進んでいます。 業務の効率化そのものに対して表立って反対する人というのは、あまりいません。 しかし、実際に、業務の効率化を進めようとすると、なぜか無駄な業務に見えても当は大事なんだ、そうやって手抜きをしようとするなんてとんでもない、それで何かトラブルが起きたらお前が責任取れるのか、など、抵抗勢力の反対にあって頓挫してしまうということが多いのではないでしょうか。 まず、なぜこういう現象が起こるかについて考えてみます。 もともと、トヨタの「カイゼン」のように、無駄を省き、効率化を推し進めるのは、むしろ日企業の専売特許でした。 < マンガでわかる! トヨタ仕事カイゼン術 posted with ヨメレバ 若松 義人 宝島社 2014-10-09 Amazonで購入 Kindleで購入 楽天ブックスで

    業務効率化を進めたいなら、業務改善という言葉を使ってはいけない - 活字中毒者のなれの果て
    serio
    serio 2017/05/21
  • 「WannaCry」感染の98%は「Windows 7」で「XP」はほぼゼロ

    Kaspersky Labによると、ランサムウェア「WannaCry」に感染したPCのOSの98%は既にセキュリティパッチが公開されていた「Windows 7」で、「Windows XP」はほとんどなかったという。 世界中で猛威を振るったランサムウェア「WannaCry」に感染したPCの98%は「Windows 7」搭載だった──。ロシアセキュリティ企業Kaspersky Labのグローバルリサーチ担当ディレクター、コスティン・ライウ氏が5月19日(現地時間)、自身のTwitterアカウントでバージョン別感染率グラフをツイートした。

    「WannaCry」感染の98%は「Windows 7」で「XP」はほぼゼロ
    serio
    serio 2017/05/21
    いまだにXPを使っているような人間は、Kasperskyのようなセキュリティソフトをインストールなんかしてないから、XPが感染してもKasperskyに捕捉されないというだけだと思う。
  • なぜ日本には日本企業によるamazonのようなサイトがないのか?

    自分の知る限り、自分の周りは世代関係なくamazonを使っている。 うちの高齢の両親ですらamazonを使っている。 日は内需によって経済が成り立っているので非常に重要なサービスである。 にもかかわらず、日には日企業によるamazonのようなeコマースサイトが存在しない。 楽天はもうショッピングサイトと呼ぶにはレベルが低すぎる代物で、商品は検索しづらい、見づらい、商品検索後、最安値はどこか確認し、さらにそこから在庫があるのかどうか確認してといった無益なフローを踏まねばならず、貴重な時間が失われる。当、致命的。複数商品を買おうにも別々に発送されるのも煩わしい。(ただしこの数年楽天にはアクセスすらしていないので、現在の楽天は知らない) もう自分の中では存在すらなかったことにしている。そしてこれからも期待することはない。 yahooショッピングも同様。 日企業のどこか財務的に余裕がある

    なぜ日本には日本企業によるamazonのようなサイトがないのか?
    serio
    serio 2017/05/21
    自分は万年筆収集が趣味なんだが、amazonは品揃えが悪すぎるので、買うのはいつも楽天だ。万年筆を販売する専門店が揃ってるからね。マニアックな製品を買わない人には分からないことなんだろうけれど。
  • よく歴史物で、息子を人質として差し出すとかあるけどああいうのって影武..

    よく歴史物で、息子を人質として差し出すとかあるけどああいうのって影武者送ったらバレるものなの?

    よく歴史物で、息子を人質として差し出すとかあるけどああいうのって影武..
    serio
    serio 2017/05/21
    息子人質は裏切り抑止だけが目的じゃないことが多い。思春期に自陣営の人間と交流させることで、相手の次世代の王を自陣営のシンパにすることが目的という場合も多い。次世代も関係する長い関係だから影武者は論外。
  • いったいなぜ?岩でゴツゴツしていた浜辺がたった10日で砂浜に変わるというミステリー(アイルランド) : カラパイア

    33年前の嵐により砂が押し流され岩場となってしまったアイルランド、アキル島ドオアー村にある浜辺があっという間に復活したという。 浜辺は元々そこにあったのだが、1984年春に襲った嵐が一切の砂を押し流してしまい、それ以来失くなってしまっていたのだ。 残されたのは水たまりのある岩ばかりで、客も寄り付かなくなったことからホテルや旅館などは閉鎖を余儀なくされた。 いったいなぜ元の砂浜に戻ったのだろう?

    いったいなぜ?岩でゴツゴツしていた浜辺がたった10日で砂浜に変わるというミステリー(アイルランド) : カラパイア
    serio
    serio 2017/05/21
    また髪の話してる・・・(´・ω・`)