ブックマーク / deechiyan.hateblo.jp (41)

  • GALLERY file 263 九谷焼 扇形銘々皿 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は貝合わせに輪島塗 煮物椀と九谷焼 扇形銘々皿を掲載します。 先ずはシリーズ貝合わせです。 貝合わせ 長さ約7㎝ 税込価格 一組 4,400円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 次は輪島塗 煮物椀です。 輪島塗 煮物椀 口径 13.5㎝ 蓋含む高さ 8㎝ 税込価格 1客 3,300円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は九谷焼 扇形銘々皿です。 九谷焼 扇形銘々皿 幅 約15㎝ 上出 長右衛門 窯 作 税込価格 1客 3,850円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 このブログは金沢の古美術店、東山あいおい 久りゅう東山 監修の下制作し、当店の photographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい久りゅう東山のoffcical Blogです。お店のホームページ

    GALLERY file 263 九谷焼 扇形銘々皿 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    serori8793
    serori8793 2025/04/26
    貝の中の絵が可愛くて素敵です 水のいろも花も雀も素晴らしいです 貝ってそれだけで芸術なのに発想が素敵です
  • GALLERY file 246 時代ガラス菓子器 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は九谷焼・箸置きや輪島塗・敷板、輪島塗・銘々皿、輪島塗・椀と時代ガラス菓子器を掲載します。 先ずは輪島塗・椀です。 輪島塗・椀 直径13㎝ 蓋含む高さ7.5㎝ 税込価格 1客3,300円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 次は輪島塗・敷板です。 輪島塗・敷板 萩の絵 一辺の長さ11㎝ 税込価格 1客3,300円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 次は輪島塗・銘々皿です。 輪島塗・銘々皿 一辺の長さ13.5㎝ 税込価格 1客3,300円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 次は九谷焼・箸置きです。 九谷焼・箸置き (松) 幅5㎝ 長谷紀代 作 1客1,100円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は時代ガラス菓子器です。 時代ガラス菓子器 口径8.5㎝ 高さ8.5㎝ 税込価格 1客

    GALLERY file 246 時代ガラス菓子器 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    serori8793
    serori8793 2025/02/09
    余白に感動します
  • GALLERY file 239 九谷焼明治・七福神盃 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は輪島塗・菓子器に歌仙古今集・抹茶茶碗と九谷焼明治・七福神盃を掲載します。 先ずは輪島塗・菓子器です。 輪島塗・菓子器 直径21㎝ 税込価格 1客6,600円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 次は歌仙古今集 抹茶茶碗セットです。 歌仙古今集 抹茶茶碗 一双小倉山歌仙(京焼)宮地英香作 口径11.8㎝ 高さ8㎝ ペア 税込価格 8,800円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は九谷焼・明治七福神盃です。 九谷焼明治・七福神盃 口径6㎝ 高さ3.5㎝ 税込価格 1客82,500円 この品は久りゅう東山店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢森八の能登大納言きんつばを日掲載の輪島塗菓子器に乗せて 美味しく頂きました(*^▽^*) このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山

    GALLERY file 239 九谷焼明治・七福神盃 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    serori8793
    serori8793 2025/01/07
    お洒落でひな祭りに飾りたくなりました 綺麗です
  • GALLERY file 235 九谷焼・網目赤絵 金魚柄中鉢 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は九谷焼・網目赤絵 金魚柄中鉢に輪島塗丸盆、江戸盃色絵端午の図を掲載します。 先ずは九谷焼・網目赤絵 金魚柄中鉢です。 九谷焼・網目赤絵 金魚柄中鉢 直径18.5㎝ 高さ7.5㎝ 税込価格 1客71,500円 この品は久りゅう東山店で取り扱っております。 次は輪島塗・丸盆です。 輪島塗・丸盆 直径24.5㎝ 税込価格 1客4,400円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は色絵端午の図 江戸盃です。 色絵端午の図 江戸盃(大正時代) 口径8㎝ 高さ3㎝ 税込価格 1客16,500円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢森八の上生菓子木枯らしを日掲載の輪島塗丸盆に乗せて 美味しく頂きました(*^▽^*) このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、制作

    GALLERY file 235 九谷焼・網目赤絵 金魚柄中鉢 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    serori8793
    serori8793 2024/12/28
    あかいお盆にみどりの皿、なんと綺麗なコントラストでしょう!
  • GALLERY file 236 高麗茶碗 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は黒楽茶碗にメノウ金魚置物に高麗茶碗を掲載します。 先ずはメノウ金魚置物です。 メノウ金魚置物 長さ6㎝ 高さ2㎝ 税込価格 16,500円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 次は黒楽茶碗です。 黒楽茶碗 昭楽窯(京都) 口径11.5㎝ 高さ8.5㎝ 税込価格 6,600円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は高麗茶碗です。 高麗茶碗 瑞昌窯(韓国) 口径13.5㎝ 高さ7.5㎝ 税込価格 3,300円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい・久りゅう東山のoffcical Blogです。 お店のホームページはこちらのHOMEまたはa

    GALLERY file 236 高麗茶碗 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    serori8793
    serori8793 2024/12/28
    金魚、動きがあって素晴らしいです!
  • GALLERY file 209 九谷焼 本金手・湯吞 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は九谷焼 金手・湯呑や山中塗り・盆に九谷焼盃などを掲載します。 先ずは山中塗り・盆です。 山中塗り・盆 横27㎝ 立17㎝ 税込価格2,200円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 次は九谷焼・盃です。 九谷焼・盃 口径5.5㎝ 税込価格2,750円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は九谷焼・金手湯呑です。 九谷・金手 湯吞(大正時代)細字 山田清山 作 口径6.5㎝ 蓋含む高さ8.5㎝ 税込価格25,300円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢・小出のレモン饅頭を 日掲載の盆に金手 湯吞と共に乗せて・・ 美味しく頂きました(*^▽^*) このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographerライダー

    GALLERY file 209 九谷焼 本金手・湯吞 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    serori8793
    serori8793 2024/09/05
    蓋って便利ですよね、お洒落で豪華でそれで使いやすかったら最高です
  • GALLERY file 210 天保伊万里・輪花染付中皿 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は青手ぐい吞みや九谷・ひし形小皿に天保伊万里・輪花染付中皿などを掲載します。 先ずは九谷・ひし形小皿です。 九谷・ひし形小皿 底辺11㎝ 税込価格 1客8,800円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 次は青手ぐい吞み・花ずくしです。 青手ぐい吞み・花ずくし 高さ5㎝ 口径6.5㎝ 税込価格 1客14,300円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は天保伊万里・輪花染付中皿です。 天保伊万里(江戸時代)輪花染付中皿 直径25㎝ 税込価格 1客29,700円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢・森八の、もなか城の石を 日掲載の輪花染付中皿に乗せて美味しく頂きました(*^▽^*) このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、制作し当店のpho

    GALLERY file 210 天保伊万里・輪花染付中皿 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    serori8793
    serori8793 2024/09/05
    湯呑みのなかのほうに素晴らしい絵柄で外側が上品で感動します。鳥可愛いですね
  • GALLERY file 194 九谷・明治赤絵湯吞み  - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は九谷焼・青粒盃や印刻文様小鉢に九谷・明治赤絵湯吞みなどを掲載します。 先ずは印刻文様小鉢です。 印刻文様小鉢 直径13.5㎝ 1客 税込価格4,400円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 次は九谷焼・青粒盃です。 九谷焼・青粒盃(大正時代) 直径4.5㎝ 税込価格5,500円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は九谷・明治赤絵湯吞みです。 九谷・明治赤絵湯吞み 口径6㎝ 蓋含む高さ7.5㎝ 税込価格13,200円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢・森八の上生菓子シャクヤクを 当店で販売するお皿に乗せて・・ 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は 輪島塗・はまぐり絵替わり銘々皿 横17㎝ 縦13㎝ 五客組 税込価格36,300円 この品

    GALLERY file 194 九谷・明治赤絵湯吞み  - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    serori8793
    serori8793 2024/06/16
    とても繊細な絵柄で感動します
  • GALLERY file 175 京焼・勝竜寺窯茶入 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は雛飾りの見合わせ入れや京焼・勝竜寺窯茶入などを掲載します。 先ずは雛飾りの見合わせ入れです。 こちらは小タイプです。 雛飾りの見合わせ入れ(小)シール有り 大正時代 長さ9㎝ 税込価格27,500円 次は雛飾りの見合わせ入れ大タイプです。 雛飾りの見合わせ入れ(大)シール有り 大正時代 幅9㎝ 高さ5.5㎝ 税込価格38,500円 どちらの品も東山あいおい店で取り扱っております。 最後は京焼・勝竜寺窯茶入です。 京都出身の乾 伸行氏作 昭和60年に勝竜寺窯を開き国定浄運師の推薦を頂く。 京焼・勝竜寺窯茶入 高さ蓋含む 9㎝ 口径 3㎝ 税込価格7,700円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢小出の桜上用饅頭を 当店で販売するお皿に乗せて・・ 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用

    GALLERY file 175 京焼・勝竜寺窯茶入 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    serori8793
    serori8793 2024/04/14
    どれも可愛らしくて素晴らしいです
  • GALLERY file 172 竹木地銀留 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は薄作りティーカップ&ソーサーセットと竹木地銀留(たけきじぎんだめ)などを掲載します。 先ずは薄作りティーカップ&ソーサーセットです。 大正九谷薄作りティーカップ&ソーサーセット ティーカップ 口径7㎝ 高さ5㎝ ソーサー   横約26㎝ 縦約12㎝ 税込価格13,200円 この品は久りゅう東山店で取り扱っております。 最後は竹木地銀留です。 竹木地銀留 高さ8㎝ 口径6.5㎝ 税込価格24,200円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢フランドールの桜とチェリーのマドレーヌを 当店で販売するお皿に乗せて・・ 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 九谷庄三手 花詰め絵 中皿 昭和初期 手書き 直径15㎝ 税込価格3,300円 この品は東山あいおい店で取り扱ってお

    GALLERY file 172 竹木地銀留 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    serori8793
    serori8793 2024/04/03
    素晴らしいです。何度もみてしまいました
  • GALLERY file 173 山里蒔絵 平棗   - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は明治九谷・赤絵盃や山里蒔絵 平棗などを掲載します。 先ずは明治九谷・赤絵盃です。 明治九谷・赤絵盃 口径4.8㎝ 高さ2.8㎝ 税込価格8,800円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は山里蒔絵 平棗です。 山里蒔絵 平棗 高さ6.5㎝ 税込価格30,800円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい・久りゅう東山のoffcical Blogです。 お店のホームページはこちらのHOMEまたはaioikuryuをクリックしてご覧ください。 aioikuryu.com 気になる品がございましたらライダーマンまでお尋ねください。 東山あいおい・久りゅう

    GALLERY file 173 山里蒔絵 平棗   - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    serori8793
    serori8793 2024/04/03
    赤い器は内側に細かいデザインで斬新だと思いました。
  • GALLERY file 160 九谷焼・薩摩手 小つぼ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は九谷焼・薩摩手 小つぼ5個セットや薄作りティーカップ&ソーサーセットに木版画浮世絵名作撰集を掲載します。 先ずは九谷焼・薩摩手 小つぼ5個セットです。 九谷焼・薩摩手 小つぼ5個セット 各種 高さ約3㎝ 幅約2.5㎝ 税込価格13,200円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 次は薄作りティーカップ&ソーサーセットです。 九谷焼・薄作りティーカップ&ソーサーセット ティーカップ 口径5㎝ 高さ5㎝ ソーサー 直径10㎝ 税込価格8,800円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は木版画浮世絵名作撰集 第9回目 金時山姥(やまうば)です。 日美術画会版画部発行 木版画 浮世絵名作撰集 金時山姥 縦37㎝ 横24㎝ オリジナル手ずり木版画 税込価格22,000円 この品は東山あいおい店で取り扱っておりま

    GALLERY file 160 九谷焼・薩摩手 小つぼ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    serori8793
    serori8793 2024/02/08
    坪って形がセクシーですね。私をみて!と言っているようです。本当にステキ!でもコーヒーカップ可愛くてコーヒーなお美味しくなると確信しました!
  • GALLERY file 152 木版画浮世絵名作撰集(1) - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は九谷焼・小猪口に新シリーズ木版画浮世絵名作撰集を掲載します。 先ずは浮世絵名作撰集第1回目 江戸名所・上野仁王門之図です。 日美術画会版画部 制作発行 木版画 浮世絵名作撰集 江戸名所・上野仁王門之図 横32㎝縦22㎝ オリジナル手ずり木版画 税込価格11,000円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は九谷焼・小猪口です。 九谷焼・小猪口 高さ5.5㎝ 口径5.5㎝ 1客 税込価格3,300円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい・久りゅう東山のoffcical Brogです。 お店のホームページはこちらのHOMEまたはaioikuryuをク

    GALLERY file 152 木版画浮世絵名作撰集(1) - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    serori8793
    serori8793 2024/01/14
    このような浮世絵は感動します。細かく美しいです。
  • GALLERY file 153 九谷焼・薄作りティーカップ(1) - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は稀少な九谷焼・薄作りティーカップと木版画浮世絵名作撰シリーズを掲載します。 先ずは木版画浮世絵名作撰集 第2回目 星や霜当世風俗 炬燵(ごたつ)です。 日美術画会版画部発行 木版画 浮世絵名作撰集 星や霜当世風俗 炬燵 縦37㎝ 横24㎝ オリジナル手ずり木版画 税込価格16,500円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は稀少な九谷焼・薄作りティーカップです。 九谷焼・薄作りティーカップ 口径5㎝ 高さ5㎝ 税込価格4,400円 この品は久りゅう東山店で取り扱っております。 このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい・久りゅう東山のoffcical Blogです。 お店のホームページはこちら

    GALLERY file 153 九谷焼・薄作りティーカップ(1) - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    serori8793
    serori8793 2024/01/14
    とても可愛いカップですね。お花模様も形も持ち手もとてもこのみです。おなじのみものも入れ物で美味しさが変わるようです。これは本当にテンションの上がる代物です。
  • GALLERY file 145 九谷焼・豆皿(初代・松本佐吉作) - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は九谷焼・豆皿や九谷焼・昭和初期の小壺などを掲載します。 先ずは九谷焼・豆皿です。 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は九谷焼・小壺です。 九谷焼・小壺 昭和初期 口径2㎝ 高さ9㎝ 横幅最大4.5㎝ 税込価格66,000円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢・菓匠みのやのことじ燈籠を 当店で販売するお皿に乗せて 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用したお皿は前回に続いて 山野一鶴(和平) 1879~1961 作 九谷焼・加陽五景皿(全5種)直径12.5㎝ 1客 税込価格4,400円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGAL

    GALLERY file 145 九谷焼・豆皿(初代・松本佐吉作) - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    serori8793
    serori8793 2023/12/27
    形も絵も好みです!可愛らしくて素敵です。
  • GALLERY file 140 カップ型ティーポット - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日はカップ型ティーポットなどを掲載します。 カップ型ティーポット 高さ10㎝ 口径7.5㎝ 税込価格2,200円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢・菓匠高木の紙風船プレミアムを 当店で販売するお皿に乗せて 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用したお皿は 美濃焼花弁型 小皿 直径15㎝ 税込価格1,650円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい・久りゅう東山のofficial Blogです。 お店のホームページはこちらのHOMEまたはaioikuryuをクリックしてご覧ください。 aioikuryu.com 気にな

    GALLERY file 140 カップ型ティーポット - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    serori8793
    serori8793 2023/12/02
    トリックアートのようなお皿ですね☺️
  • GALLERY file 137 花詰め じょうろ型花入れ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日はイタリア製アンティーク花詰めじょうろ型 花入れと練模様ぐい吞みなどを掲載します。 先ずは練模様ぐい吞みです。 練模様ぐい吞み 口径5㎝ 高さ5㎝ 税込価格 1個 1,650円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は花詰め じょうろ型花入れです。 イタリア製花詰め じょうろ型花入れ 口径10.5㎝ 高さ12㎝ 税込価格16,500円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢・森八の、きなこわらびもちを 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用したお皿は九谷焼・福の皿 完売致しました。 このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい・久りゅう東山のofficial

    GALLERY file 137 花詰め じょうろ型花入れ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    serori8793
    serori8793 2023/11/18
    花入れ、とても可愛らしいです。湯飲みも外側の裏まで素敵で愛らしいです。
  • GALLERY file 120 古伊万里・染付酒器 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は古伊万里・染付酒器と輪島塗銘々皿を掲載します。 先ずは古伊万里・染付酒器です。 この品は久りゅう東山店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢・板屋のこもかぶりを美味しく頂きました(*^▽^*) 今回のスイーツは当店で販売する輪島塗銘々皿に乗せてみました。 輪島塗銘々皿 5客 直径 15㎝ 税込価格15,400円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい・久りゅう東山のofficial Blog です。 お店のホームページはこちらのHOMEまたはaioikuryu.comをクリックしてご覧ください。 aioikuryu.com 気になる品がございま

    GALLERY file 120 古伊万里・染付酒器 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    serori8793
    serori8793 2023/09/04
    涼しくシンプルで上品、なんと素晴らしいです!
  • GALLERY file 107 九谷焼・酒盃 武腰潤作 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は九谷焼・酒盃と九谷焼・小皿を掲載します。 先ずは九谷焼・小皿です。 九谷焼・小皿 直径14㎝ 1客 税込価格1,100円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は九谷焼・酒盃です。 この品は久りゅう東山店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 日掲載の九谷焼・小皿に 金沢・和菓子村上のお団子を美味しく頂きました(*^▽^*) このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい・久りゅう東山のofficial Blogです。 お店のホームページはこちらのHOMEまたはaioikuryu.comをクリックしてご覧ください。 aioikuryu.com 気になる品がございましたらライダーマンまでお尋

    GALLERY file 107 九谷焼・酒盃 武腰潤作 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    serori8793
    serori8793 2023/07/04
    個性強いですね。フグの絵も魅力的なのに皿の形と色の付け方、皿ばかりみてしまいます。
  • GALLERY file 103  銀縁呂色軸盆 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は銀縁呂色軸盆と九谷焼・花模様マグカップを掲載します。 先ずは九谷焼・花模様マグカップ。 前回はこちらでしたが 今回はこちらです。 九谷焼・花模様マグカップ 口径6.5㎝ 高さ7.5㎝ 税込価格1,100円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は銀縁呂色(ろいろ)軸盆を掲載します。 呂色とは 黒漆の濡れたような深く美しい黒色のことです。 漆工芸の塗の技法の一つである呂色塗からきた色名です。 呂色塗は京漆の代表です。 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・菓匠みのやの兼六ことじ燈籠を日掲載の軸盆に乗せて 美味しく頂きました(*^▽^*) このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLE

    GALLERY file 103  銀縁呂色軸盆 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    serori8793
    serori8793 2023/06/12
    コップの形と絵柄がすごく上品ですきです。前のより好みです。