ブックマーク / kodemarix.hatenablog.jp (24)

  • 直したい癖 - ふくみみdiary

    今日も暑いくらいの陽気、そして風が強い。日中は半袖に上着くらいで大丈夫でした。明日は雨のようです。 ずっと昔ある友達に「お金貯めたかったらコンビニ行っちゃだめだよ〜」と言われたことがあります。 その頃はまだコンビニも今ほど多くなく「行きたくても近くにないから」と答えてたと思います。でも今はほんの少し歩くとコンビニがありますね。 コンビニに入ると目的のものだけでなく絶対何か買っちゃう。だから、友人の言う通りなんですけど、お金も貯めたいんですけど・・ついコンビニ行っちゃう。 今日も公民館でを借りた帰りにふらふら〜っと。言い訳すると喉が渇いたから。 それに公民館と我が家の丁度中間にあるんですよ、セブンイレブンとファミマが。なので、今日に限らずちょっと休憩なんて感じで公民館の帰りにいつも寄ってしまいます。 今日はセブンイレブンでアサイーバナナのスムージーを。 これ大好き。💕 鉄分摂れたしいいか

    直したい癖 - ふくみみdiary
    serori8793
    serori8793 2025/04/23
    わかります それがストレス発散や息抜きになっているのだと思います 私はお金も貯めたいけど無理はしたくないと思っています がんばりたい時やがんばれる時がんばって無理な時は休むでいいと思います
  • ぽっちゃり大根 - ふくみみdiary

    農家さんの野菜直売所で大根を買ってきました。 三太郎大根という名前でした。普通の大根より太くて短い。 ひとり暮らし、大根を1買うとなかなかべきるのが大変なのですが、太いけど小ぶりだから大丈夫かな。 を持っていたので、重くて大変かなと一瞬躊躇したけど、葉っぱもしっかり付いていて嬉しかったので購入。 120円でした。 畑には仕事をしている親子さんかな?がいて声もかけてもらって、お父さんも後継者がいて安心だろうななんて思ったら私もちょっと元気になりました。ああいう人達が作っている野菜なら間違いないなという気持ちで買ってきました。 この道はよく通るのでこれからもこの直売所はお世話になります。 三太郎大根って知らなかったので調べてみたら、辛味が少なく味が染み込みやすく煮崩れしにくいので煮物に最適なんだそうです。 家庭菜園でも栽培可能だそうで、自分で作れたら凄いなぁ。土の中に白くてこんなに太い根

    ぽっちゃり大根 - ふくみみdiary
    serori8793
    serori8793 2025/03/31
    見ただけでぎちっとしていて美味しそうです 野菜が高くなり今まで目を向けなかったところに目を向けるようになりました 食べているものは尊いですね
  • Amber Moon(アンバームーン):新京成線薬園台駅近くのおしゃれなパン屋さん - ふくみみdiary

    新京成線薬園台駅すぐのおしゃれなパン屋さん「Amber Moon(アンバームーン)」、初めて店内に入りパンを買いました。 「Amber Moon」は昨年3月にオープンしたお店で、薬園台駅からすぐ(線路沿い)のところにあります。 角地にあるお店で入口が小さく少しわかりにくいのですが、ロゴマークは特徴があってお店自体はすぐに見つけられると思います。 小さなお店で2人入るといっぱいな感じ。😄 ケーキを買うようにショウケースの中のパンを買うというのもなんだか新鮮です。 お店の外観も写真を撮ったつもりが失敗してました。なので、下記の開店当初2023年3月の記事で確認してください。 【船橋市】薬園台駅前にオープンして1週間。行列のできるパン屋さん「Amber Moon」に行ってきました! | 号外NET 船橋市 私のすぐ後に一人入店されたので焦ってしまって、あまりゆっくり選ぶことが出来なかったのが残

    Amber Moon(アンバームーン):新京成線薬園台駅近くのおしゃれなパン屋さん - ふくみみdiary
    serori8793
    serori8793 2025/02/09
    パン屋で勤めているのできびしくなってしまいますがダークチェリーのが凄く食べたくなりました 物価の高騰と闘いながらいいものを作っています
  • 森石鹸:クリスマスプレゼント - ふくみみdiary

    なんと姪からクリスマスプレゼントもらいました。✨ 何かあるとほんの少しでもお土産やらプレゼントをくれます。そんな時は、あ~私の事思い出してくれたんだなと思ってうれしくなります。 クリスマスカードには思わず涙がこみ上げるようなメッセージが・・ありがとう。いつも誘ってくれて、そばに居てくれて私こそ感謝です。 私が言うのもなんですが、姪はけっこう文章が上手で時々くれる手紙にはいつも泣かされてしまいます。 なので、今回もその場では読まずに家に帰ってから読みました。😭 そして、もらったとっても可愛らしいバッグに入っていたのは・・固形の石鹸。 森石鹸というのだそうです。私には初めての石鹸、名前を聞いてもわかりませんでした。 今すごく人気の商品で手に入りにくいらしいです。オンラインショップもあるそうですがすぐに売り切れてしまうそうで、姪はわざわざ渋谷のセレクトショップ=コトモノマルシェ(取扱店)まで行

    森石鹸:クリスマスプレゼント - ふくみみdiary
    serori8793
    serori8793 2024/12/26
    おしゃれで可愛いプレゼントと心温まる手紙嬉しいですね!石鹸は昔アレルギーで皮膚科で貰った石鹸を思い出しました 透き通っているところが同じだったからです 肌に優しいのに随分おしゃれな見た目だと思いました
  • 土曜日の都会は人が多かった。 - ふくみみdiary

    昨日の土曜日はまた日橋へ。 またしても中国映画を見てきたのですが、う~ん・・という感じだったので、感想は省略。 映画の前にスタバに寄って時間潰しをしました。相変わらずスタバのメニューは私には難しく、いつも注文したいと思っていたものが見つからず違うものにしてしまう・・今回も目についたほうじ茶ラテを注文。 何時になったら難なく注文できるようになるのか・・。😅 ほうじ茶ラテはホッとするような優しい味で美味しかったです。 このほうじ茶ラテが出てくるまで、まだしつこくメニューを見ていたらスタッフの方が、コーヒーにも興味があると思ったらしく、こんな珈琲ありますので試しにどうぞとチョコレートの入ったコーヒーを小さなカップでくれました。 名前は忘れました。甘ったるいのかと思ったらチョコレートはビターなのかな?二つの苦みが合わさってコクのある味わいになっていました。頭がすっきりするようなコーヒーでした。

    土曜日の都会は人が多かった。 - ふくみみdiary
    serori8793
    serori8793 2024/10/27
    海老とホタテのカレー美味しそうです!コロナ禍があけて、人混みが懐かしく思うときがあります。いろんなことあるんだなぁとふと思います
  • やってらんないなぁ・・ - ふくみみdiary

    ジメっとしていて秋のイメージが変ってしまいそうです。なんだかスッキリしないお天気が続いて気分も晴れません。 今日はまたちょっと嫌な気分になりました、職場で。 私としては余計な事ではなく相手を思ってのアドバイスなんですけど、でも相手がそう理解しないなら余計な一言になるんでしょうね。🤔 まだ新人枠でも受け持つ仕事はだんだんと増えていきます。一つ一つをしっかりと出来るようにしておかないと後で困ると思うのです。それでついが声をかけたのですが、それが余計なお世話なら仕方ない。 こっちが悪者になった感じでなんだか凹んで、もう何も言わないぞ!なんて思う自分も嫌です。心が狭い気がして。 話は変わりますが・・。 今職場では一人お休みの人がいます。しばらく休みますとラインで報告があったのですが、その後音沙汰なしでもう1ヶ月近くになります。私も骨折で1ヶ月休んだので他人の事は言えないのですが、状況がわからない

    やってらんないなぁ・・ - ふくみみdiary
    serori8793
    serori8793 2024/10/06
    仕事はやはりみんな考えが違うのかうまく行かない時もあります。私も良かれとしたアドバイスがムカつかれた時や言い返されたりもあります。でも言いたい時は言ってしまう、私にも誰も遠慮なく言いますから(笑)
  • 健康の事あれこれ&家族の食事 - ふくみみdiary

    今日は暑いです。暑いと思う日はもうお仕舞と思っていましたが、今日のような日は体が疲れます。晴天ですが、湿気があるので気持ちの良い日とも思えません。 家の中も除湿したいくらいですが、エアコンのブレーカーを落としてしまったので、扇風機で我慢。ジメっとしてます。 昨日は、3つ違い妹からラインが来ました。時々はやり取りしていますが、妹の方からくるのは珍しいです。何かと思えば、かかりつけ医に行ったところ薬が増えてしまったという事。 これまでもコレステロールの薬は飲んでいたそうですが、今回血圧の薬が増えたそうです。 ある時を境に血圧が160近くになってしまったらしいです。頭痛やめまいなどは無いそうですが、先生に相談したら結局薬を飲むことに。毎日血圧を測るように言われて面倒だと愚痴ってました。 彼女は一度血圧の薬を飲んでいたことがあるのですが、血圧が下がり過ぎてふらふらになり薬は中止となったという経験が

    健康の事あれこれ&家族の食事 - ふくみみdiary
    serori8793
    serori8793 2024/10/02
    薬が増えたり数値が上がったり、きついことも誰かに話せたり聞いて貰えたら全然違います。たまにの電話の父がやはり血糖値が上がってと言っていて聞くのは辛かったけど聞いてほしいのだと思いました
  • 仕事に戻って思ったこと。 - ふくみみdiary

    職場でコロナに感染した人が出て、お休み中です。コロナってしつこいですね。 病院では3日間は外出自粛と言われたそうですが、今はそんな感じで大丈夫なんでしょうか?ただ彼女はまだ体調が戻らないという事で、あと数日お休みするそうです。 コロナの事を忘れたわけではないですが、すでにマスクをしている人は少ないし、危機感はかなり低くなりました。だからこそ危ないと思うので、私はいまだにマスクが外せません。感染後は後遺症も心配なので、その怖さも少しあります。 生きていればいろいろな事があるけれど、やはりコロナは万人にとって大打撃ですね。 そんな状態の職場に私も復帰しました。無事に働けています。 骨折なんかしちゃってもうかなり凹んでいましたが、1ヶ月という長期間仕事を休んだおかげで気持ちがリセットされて楽になったような気がします。 骨折したことも悪いばかりじゃなくて、ある意味ラッキーだったかな、必要な時間だっ

    仕事に戻って思ったこと。 - ふくみみdiary
    serori8793
    serori8793 2024/09/05
    私も嫌なことや避けたいことがあったとき、あった事実は消せないから同じこと考えます。これは自分に必要なことだったと思うのです。やはりそれは必要であったと思います。そう考えることもまた前向きでいいです
  • 「ドレス ミタ マサキ ラボ はちみつレモンケーキ」~婦人画報お取り寄せ - ふくみみdiary

    仕事復帰にあたり長いことお休みをいただいたお礼に職場の皆さんにお菓子を用意しました。 始めは季節に合わせてゼリーにしようかなと思ったのですが、数が多くなると持って行くのに重いので考え直しました。更に買いに行かずともネットショップで買えば送ってもらえるし楽だと思い、ネットで探すことに。 よく利用している楽天などでも良かったのですが、以前お友達から教えてもらった婦人画報のお取り寄せはどうかなと思いました。彼女は外れがないので贈り物では良く利用していると言ってました。 婦人画報のお取り寄せ 公式通販|全国の人気スイーツ・グルメを婦人画報ショップ編集部がセレクト 公式ページから早速スイーツを見てみましたが、種類も豊富なうえにどれもオシャレで可愛いお菓子ばかり。 私は婦人画報という雑誌が好きです。セレブ感満載で自分では掲載商品を買う事なんて出来ないけれど、別世界でもあり憧れの世界でもあります。雑誌に

    「ドレス ミタ マサキ ラボ はちみつレモンケーキ」~婦人画報お取り寄せ - ふくみみdiary
    serori8793
    serori8793 2024/09/02
    レモンケーキ、私も好きです。形も魅力的で味もさっぱりしているのにしっとり甘くてどの季節でも嬉しいです
  • スマホのトランプゲームも楽しい - ふくみみdiary

    お隣のおばあちゃんの家で屋根の工事が始まるようです。雨漏りしちゃったのかな?大掛かりな工事になるようです。先日、ご挨拶をいただきました。 おばあちゃん曰く、かなり古い家なのでいろいろと問題が出てきていると。 話を聞きながら、こんなにご高齢になってもそういう問題が起こって、その都度対処しないといけないんだなぁと思うと、私も先が気になり不安になりました。足場も組んでの工事ですし、それなりにまとまった金額が出ていきますね。 はぁ~大変だぁ、やっぱり貯金はしておかないとと思いました。賃貸だとこういう心配はないのでしょうね? でもあんまり先のことにビクビクしても仕方ない、その時はその時ですね。 今年に入ってから、スマホにトランプゲームのフリーセルを入れました。 これまでは数独のアプリや神経衰弱のアプリを入れて時々挑戦してました。 数独は簡単なものでも結構時間がかかってしまう。ちょっとした待ち時間に始

    スマホのトランプゲームも楽しい - ふくみみdiary
    serori8793
    serori8793 2024/04/13
    ゲームは私は苦手なのですが、結構頭を使ういい集中力が養えそうです。ダラーと過ごす一時間より集中する一時間の方が疲れがとれそうです。私も見習いたくなりました
  • コタツってやっぱり暖か~い。 - ふくみみdiary

    昨日は午後から雨、そしてものすごい雷、その後ちらちらと雪というお天気で寒かったです。雪はそれほど続かずあっという間にやんでまた雨になりました。今季初めての雪でした。積もらず良かった。 そして今朝も寒かったぁ。久々に起床時に震えるほど寒くて、こういう寒さは危険だなぁと思いながら、急いでストーブをつけました。 庭には霜柱がたっていたし、これまでの寒さとは違う事が目でもわかりました。近所の空き地にも雑草に霜がついていてびっくり。 そして仕事場も寒かった・・床がコンクリートなので下から冷えてきます。足首ウォーマーを履いていてもビンビンと寒かったです。 雨が凍った?寒そうで可哀想。 仕事帰りにスマホをチェックすると姪から電話が入ってました。ラインを確認すると・・出かけたはいいけど「家の鍵を忘れて、今家に入れない」というSOS。母親は仕事でいないようです。 我が家と姪の家とは3分ほどの距離で、万が一の

    コタツってやっぱり暖か~い。 - ふくみみdiary
    serori8793
    serori8793 2024/01/14
    うちはこたつあります。しかしインテリア的にも寝てしまうという点でもこたつを使わない家が増えている気がします。冬の風物詩でしかも優しい。私はなくてはならないものです
  • 生ブロッコリーの冷凍保存 - ふくみみdiary

    毎日寒いです。 流石にエアコンつけずにいると厳しいなぁと思いながら、室外機にカバーしてしまったのでそれを取り外すのも面倒だし、遠赤ストーブとあんか、温かい飲み物でなんとかしのいでます。 工夫をすれば何とか暖かく過ごせます。 今更ですがブロッコリーの冷凍についてどうするのが一番いいのか、検索し調べてみました。 冷凍ブロッコリーを買ってきて利用することも多くなりましたが、やっぱり生のほうが栄養的にも良いのではとも思います。 私はいつも生のブロッコリーを買ってくるとスチームして、なるべく早くべ切るようにしています。 ブロッコリー栄養豊富な野菜、でも茹でるとビタミン、ミネラルが壊れてしまうと聞いたことがあるので私はいつもはスチームにしています。 当は塩ゆでしたほうが色味もきれいなのですが、せっかくの栄養を逃さないようにと思いまして。 今回検索して勉強した中で、フライパンでスチームするという方

    生ブロッコリーの冷凍保存 - ふくみみdiary
    serori8793
    serori8793 2023/12/26
    私も調べて冷凍しました。今は何でも教えてくれる素晴らしいなぁと思います。
  • 無心になるために - ふくみみdiary

    今日もよく働きました。そして寒い日だからか腰が痛いです。 インフルエンザとコロナで2人お休みだったので、さすがに疲れました。疲れた時こそ悪い癖で、仕事帰りに「あれどうしたっけ?確認するの忘れた」なんて頭の中を不安がぐるぐるします。 午後の人にラインしてお願いしました。面倒くさい奴と思われたかも、ふぅ~。 帰る道々そんな風だったので、家に帰ってから気持ちを切り替えるためにも無心になれる事を・・まずは人参の千切り。スライサーを使って千切りを作ります。 千切り人参 大きめの人参だったので、いつもより多めに出来ました。 いつもこんな風に作っておいて、サラダや味噌汁、納豆などに入れてます。人参は目や肌に良いと聞きますので、積極的にべるようにしています。 人参の消費量は多く、私にとって人参は必須アイテムと言ってもいいくらいです。 千切りづくりは電動ではなく手動。(^^;) スライサーで作りますが、規

    無心になるために - ふくみみdiary
    serori8793
    serori8793 2023/11/15
    無心になりたい時あります。無心になってしかも役に立つならとてもいいことです。洗濯で無心になれるのは羨ましく思いました。つい手を抜いて後から洗い直したりしてしまいます
  • 楽しかった話を聞くのは楽しい。 - ふくみみdiary

    私の足の調子はまだ痺れがあるしイマイチですが、もう杖なしでもなんとか歩けるし、少しずつ落ち着いてきているのでよかったです。 断捨離も夢中になっちゃったし、仕事でもちょっと無理したかなと反省しています。元気に歩きたいので、もう少し運動もしようと思いました。(いつも言っているような気がする・・笑) 昨日は姪に誘われて近くの中華屋さんへ夕へ行きました。 姪の仕事帰りに合わせてお店の前で待ち合わせです。 最近このお店は当に盛況で、いつも満席に近いです。テイクアウトの人もいるので、大将はそうとう忙しいでしょう。お一人で厨房で頑張ってます。 コロナが5類になったことも大きいと思いますが、なにより何をべても美味しいので人気なのでしょう。 中華なら「このお店で」ではなく「このお店が」いいです。私は月に2、3回行ってます。こじんまりとしたお店ですが、メニューも豊富で飽きないです。 昨日もお腹いっぱい

    楽しかった話を聞くのは楽しい。 - ふくみみdiary
    serori8793
    serori8793 2023/09/30
    好きなことで日頃の疲れも吹っ飛ぶというのは最高ですね。若い頃、私にとって宝塚歌劇がそうでした。東京や兵庫に泊まりで出掛けたりを思い出しました。姪っ子さん幸せですね。
  • インドで象に乗った。 - ふくみみdiary

    今週のお題「乗ったことがある動物」 若かりし頃インドへ旅行した時に乗ったのは「象」です。 こう見えても海外へは結構あちこち行っているのですが、インドは親友と突然に行くことにしました。 何故インドへ? 30年以上昔のことで覚えていないのですが、インドに興味があった彼女に誘われたような気がします。私も年を取ってからはなかなか行けないところだろうと思っていたから良いタイミングだったのかも。 インドは行った後すっごく嵌り何度も行きたいと思う人と逆に一度で十分と思う人とに分かれると聞いていましたが、私は後者でした。 インドは神秘的で魅力的、きっと私は嵌ってしまうだろうと思っていたので意外な結果でした。 ただ嫌いと言うわけではないです。でもひどくカルチャーショックを受けて、それまでの自分(生き方)を否定されたような気分にさせられました。 大都会はともかく、動物が人間のように普通にそこにいました。人間と

    インドで象に乗った。 - ふくみみdiary
    serori8793
    serori8793 2023/09/18
    写真素晴らしいものばかりでした。インドのエネルギー感じたいなぁと思いました。
  • 近くのコンビニが5日間休み - ふくみみdiary

    朝晩は少し涼しくなったような気もしますが、日中は暑い! サングラスがないと目が焼けちゃいそうです。そういえば「脳」に熱がこもって温度が上がると頭痛を引き起こすそうで、真夏の頭痛は頭をを冷やすと治るかもしれないということを聞きました。炎天下ではやっぱり日傘や帽子はあったほうが良いですね。 今は良い天気ですが、予報では夜になって雨が降るようです。 私が一番よく利用するコンビニ、セブンイレブンが今5日間連続休業中です。理由はわかりません。工事をしている風でもないのですが・・。 私はコンビニがなくなっても毎日の生活にはそれほど影響はないだろうと常々思っているのですが、いざ365日24時間営業している店が閉まってしまうと、毎日利用しているわけでもないのに心もとなさを感じますね。 不思議なもので、もうそこにコンビニがあり、いつでも開いているのが普通になっているので真っ暗な店内を見て落ち着かない気分です

    近くのコンビニが5日間休み - ふくみみdiary
    serori8793
    serori8793 2023/09/04
    当たり前が覆されると本当に落ち着きませんよね。例え利用しなくても目にする景色が安心しません。とても共感する記事でした。ありがとうございます
  • 無料廃品回収の件、目が覚めました。 - ふくみみdiary

    昨日要らなくなったDVDレコーダーを処分するにあたり、郵便受けに入っていたチラシの無料廃品回収に出そうと思ったことを書きました。 ブロガーさんから注意をいただき目が覚めました。ありがとうございます。 ももはな (id:however-down) さん当に感謝です。 結論から言うと、無料廃品回収には出さないことにしました。市の廃品回収でお願いしようと思います。 今更ですが、確かにチラシを見て私もちょっと引っかかる点がありました。 燃えないゴミの日と同じ日、同じ時間帯であること 家電だけでなく骨とう品や腕時計、携帯電話、バイクも回収品目にあること 許可証が古物商 チラシの体裁は整っていて、会社名、担当者の名前、住所、固定電話番号、携帯番号が明記されています。(当なのかどうかは未確認) 言い訳ですがなぜここに回収をお願いしようと思ってしまったかと言うと、先月も同じチラシが入っていてその時はご

    無料廃品回収の件、目が覚めました。 - ふくみみdiary
    serori8793
    serori8793 2023/08/06
    前にこたつが粗大ゴミ回収の車がくる前に誰かに持ち去られたことを思い出しました。
  • 30歳になる焦りって誰にでもありますね。 - ふくみみdiary

    職場で部は違うので一緒に仕事をしたことはないのですが、ロッカーが近いせいか私にも話しかけれてくれる若い人がいます。正社員の方です。 私が帰る時に彼女はお昼の休憩に入るころなんですね。 ちょっとおとなしい感じの気持ちの優しい子で、私も時々少しおしゃべりをして帰ります。私よりずっと年下ですけど、なんとなく気が合って話していて楽しいです。 なんでも7月に30歳の誕生日を迎えると聞いて見かけは少女のようなので、もうそんな年齢なのねと少し驚きました。 彼女曰く、周りの友人結婚や出産で日常が大きく変わっているのに、自分は何も変わらず30歳を迎えてなんだか取り残されたような気持ちなんだとか。友人たちと集まっても雰囲気に押しつぶされそうだと嘆いていました。 このままでいいんだろうか?と考えてしまうそうです。 この気持ちわかります。私も若いころは30歳になったら、キャリアも十分な大人の女性 になっているに

    30歳になる焦りって誰にでもありますね。 - ふくみみdiary
    serori8793
    serori8793 2023/07/04
    とてま身に染みる言葉でした。私も私らしさなんてわからないしだけど真似したくても出来なくてマイペースでここまできました。我が人生は我のものですね。ありがとうございます
  • 韓国ドラマ「悪魔判事」感想〜正義とは・・世の中の理不尽と戦う仮想ドラマ - ふくみみdiary

    「悪魔判事」 악마판사 2021年 tvN ★★★★☆ 公開裁判、国民投票で判決するという現実離れした物語設定ですが、あまり違和感もなくすぐに引き込まれました。法廷ドラマと思って見ていましたが、最終的には復讐劇とも言えるのかな。ロマンス色は薄い仮想ドラマです。 展開は最後まで緊迫感、スピード感、そして迫力もあり、次から次へと立場が反転するハラハラドキドキが続きました。話数も少なめなので、集中して飽きることのなく見ることができました。中だるみも感じませんでした。 裁判官ヨハンの判決は胸のすく思いだったし、来は皆が心に隠している音を代弁してくれているようでした。 理不尽な悪に対する怒りや絶望感などをどう咀嚼して消化したら良いのか・・深く考えさせられる重いテーマでもあります。 残酷だと感じるシーンもあったのですが、全体的に落ちついて見られました。 OSTもドラマの雰囲気に合っていたし全体的に

    韓国ドラマ「悪魔判事」感想〜正義とは・・世の中の理不尽と戦う仮想ドラマ - ふくみみdiary
    serori8793
    serori8793 2023/06/10
    人の思い込みや偏見って本当にこわいです。おもしろそうなドラマですね。
  • お家に畳のお部屋はありますか? - ふくみみdiary

    ようやく下を履かなくても過ごせるような気候になりました。素足で畳の上を歩くのは気持ちがいい。 我が家には6畳の日間があります。両親が健在だったときにはお客様がいらっしゃるとこちらにお通ししていました。床の間も付いていていわゆる昔ながらの日間です。 ただ今となってはお客様もありませんから、もはや使わない部屋になってしまいました。風を通して掃除をすることだけはしています。 畳もずっとそのままですが、ささくれ立っているわけでもないので替えていません。電話や手紙で畳の張替えどうですか?と言ってくださる業者さんもいますが、おそらく私が死ぬまでこのままかと。(笑) 何しろ使っていない部屋ですから。 でも、最近ゴロンとすると畳って気持ちいいなぁと思うようになりました。仕事から帰ってちょっと横になりたいなんて時には打って付けですね。程よい硬さでなんとなくクッション性もあり心地いいです。 特に今頃の季

    お家に畳のお部屋はありますか? - ふくみみdiary
    serori8793
    serori8793 2023/05/05
    畳は落ち着きます。ごろんとしても身体が痛くなくて。年を取り、別に~と思っていたものが何気によくなって心地好いのが畳と演歌です(笑)