2012年2月23日のブックマーク (25件)

  • メディアが政治を支配する

    ・狙われた弱者 ・ 『彩花へ 「生きる力」をありがとう』山下京子 ・ 『彩花へ、ふたたび あなたがいてくれるから』山下京子 ・ 加害男性、山下さんへ5通目の手紙 神戸連続児童殺傷事件 ・ 神戸・小学生連続殺傷事件:彩花さんの母・山下京子さん手記全文「どんな困難に遭っ... ・ 『がんばれば、幸せになれるよ 小児ガンと闘った9歳の息子が遺した言葉』山崎敏子 ・ 『いのちの作文 難病の少女からのメッセージ』綾野まさる、猿渡瞳 ・ 『「疑惑」は晴れようとも 松サリン事件の犯人とされた私』河野義行 ・ 『淳』土師守  ・絶望を希望へと転じた崇...

    メディアが政治を支配する
    sessendo
    sessendo 2012/02/23
    古本屋の殴り書き: メディアが政治を支配する
  • 2012 World Press Photo Contest Winners

    By the numbers: 5, 247 Photographers, 124 Nationalities, 101, 254 pictures. Three hundred and fifty images by 57 photographers of 24 nationalities were awarded prizes in nine categories. To view the entire collection of winning images from the 55th World Press Photo Contest: 2012 World Press Photo. -- Paula Nelson (16 photos total) 2012 World Press Photo of the Year: A woman holds a wounded relati

    2012 World Press Photo Contest Winners
    sessendo
    sessendo 2012/02/23
    7枚目に震災の写真。胸が詰まる。/2012 World Press Photo Contest Winners - The Big Picture - http://t.co/vz2gCHj7
  • http://inapcache.boston.com/universal/site_graphics/blogs/bigpicture/vday2012/bp2.jpg

    sessendo
    sessendo 2012/02/23
    貴女に薔薇を捧げましょう。
  • onologue

    sessendo
    sessendo 2012/02/23
    世界にはこのような環境で育てられる子供もいる。/onologue - politics-war: An Iraqi child jumps over a line...
  • 「スコットランド流の5か条」

    ナルホドと思える「スコットランド流の5か条」 人生は教訓に満ちています。 ところ変わればルールや流儀も異なるものですが、質的な部分は参考になるかと思います。 「スコットランド流の5か条」たるものが出まわっていましたので、ご紹介します。 1. 金で幸せは買えない。が、ベンツの中で泣く方が、自転車で泣くより快適である。 2. 敵を許せ、だがそいつの名前は覚えておけ。 3. トラブルに陥った人を助けたなら、次にトラブルに陥ったとき、またあなたに助けられたと思い出す。 4. 世の中にたくさんの人が生きているのは、彼らを撃つことが違法だからである。 5. アルコールでは何も解決しない。しかしミルクでも解決しない。 人生の役に立つかはさておき、スコットランドの厳しい風土や気質というものが垣間見えて興味深いですね。 時と場合によっては良い教訓になるかもしれない、ちょっと納得してしまう5か条ではあります

    「スコットランド流の5か条」
    sessendo
    sessendo 2012/02/23
    4. 世の中にたくさんの人が生きているのは、彼らを撃つことが違法だからである。5. アルコールでは何も解決しない。しかしミルクでも解決しない。/ナルホドと思える「スコットランド流の5か条」:らばQ
  • イングランド人とアイルランド人とスコットランド人 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "イングランド人とアイルランド人とスコットランド人" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2019年3月) イングランド人とアイルランド人とスコットランド人(イングランドじんとアイルランドじんとスコットランドじん、イギリス英語: An Englishman, an Irishman and a Scotsman)とは、イギリスで人気のエスニックジョークのネタである。この種の話には3人ないし4人のグレートブリテンおよび北アイルランド連合王国の各民族が登場する。 形式[編集] ジョークは「イングランド人とアイルランド人とスコットランド

    sessendo
    sessendo 2012/02/23
    イングランド人とアイルランド人とスコットランド人 - Wikipedia
  • onologue

    sessendo
    sessendo 2012/02/23
    リンカーン大統領暗殺犯か?/onologue - politics-war: The hanging hooded bodies of the...
  • onologue

    sessendo
    sessendo 2012/02/23
    シリア。手が縛られているので遺体と思われる。/onologue - farhaaan: The mother of Mohammed Shawi, 15,...
  • サービス終了のお知らせ

    sessendo
    sessendo 2012/02/23
    最後の演歌師 桜井敏雄 - 帝大生ゆめじの大道芸日記 - Yahoo!ブログ
  • YouTube

    sessendo
    sessendo 2012/02/23
    声の張りと艶が素晴らしい。/バイオリン演歌(桜井敏雄) - YouTube
  • バイオリン演歌(桜井敏雄)

    バイオリン演歌(桜井敏雄)
    sessendo
    sessendo 2012/02/23
    声の張りと艶が素晴らしい。/バイオリン演歌(桜井敏雄) - YouTube
  • eDays

    Termuat kementerian dalam negeri tertulis website Slot Bonus New Member 100  terupdate murah sekali dia Republik Indonesia menciptakan web slot sagu hati new berikan terpercaya kemudian menjadi ruang slot lapak online terpopuler ia thn paling baru kemendagri sediakan game slot online24jam Paling baik Pasaran paling lengkap dia segala kementerian dalam negeri gede beliau beragam pemaparan di dunia

    sessendo
    sessendo 2012/02/23
    (ラップの)前には三島由紀夫の演説があって、学生運動家が生死をかけるような演説をしていて......と遡っていくと、それこそ大正デモクラシーの時のヴァイオリン演歌、さらに遡るとやっぱり浄瑠璃まで辿り着いてしま
  • 青木勇気|Yuki Aoki on Twitter: "散歩中に見かけたんだけど、これ子どもが泣くんじゃないかな… http://t.co/qL5p0IYG"

    sessendo
    sessendo 2012/02/23
    悪い意味での「自由」を表現したのか? 三段腹の向きもおかしい。豊穣さを否定し猥雑に特化したパンク作品か? RT @totti81: 散歩中に見かけたんだけど、これ子どもが泣くんじゃないかな…
  • 哲学はなぜ間違うのか?: 自分で考えるとは?

    sessendo
    sessendo 2012/02/23
    経験と理論=予約購入の方法/哲学はなぜ間違うのか?: 自分で考えるとは?
  • 沖縄タイムス | [大弦小弦]「時の翼に乗って悲しみは飛び去る」…

    sessendo
    sessendo 2012/02/23
    「時の翼に乗って悲しみは飛び去る」。17世紀のフランスの詩人、ラ・フォンテーヌがこんな言葉を残している▼人の悲しみは時間が癒やしてくれるという意味だが、悲しみが大きすぎて時の翼に乗れず、深い喪失感を抱
  • 批判者を沈黙させる - マスコミに載らない海外記事

    Paul Craig Roberts 2012年2月20日 "Information Clearing House" 2010年、FBIが幾つかの州で、平和活動家の自宅を家宅捜索し、個人の持ち物を没収した。でっちあげ“テロ計画”画策の主役たるFBIは、“テロに対する物的支援に関与している活動家”の調査を要求した。 ワシントンの侵略戦争への反対は、テロリストを支援し、安らぎをあたえることになるという訴訟を検察官連中が始めようとする中、反戦抗議デモ参加者に、大陪審の前での証言を強いるため召喚状が発行されたのだ。家宅捜索と大陪審召喚状の狙いは、反戦運動を凍らせて、不活動状態にすることだ。 先週の破壊的な急襲で、最後に残ったワシントン/テルアビブ帝国主義に反対する二人の評論家が、主流マスコミから排除された。ナポリターノ判事の人気番組、フリーダム・ウォッチは、フォックスTVにより中止とされ、パット・

    批判者を沈黙させる - マスコミに載らない海外記事
    sessendo
    sessendo 2012/02/23
    現在、アメリカ真理省は、イランについて嘘をつくことと、シリアについて嘘をつくこととの間を行き来している。/批判者を沈黙させる: マスコミに載らない海外記事
  • ROCKWAY EXPRESS ハルマゲドン(最終戦争)が近づいている (その1)

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 イスラエルのイラン攻撃はハルマゲドンとなる ◆2月23日 イランに対する原油輸入制裁を決めたヨーロッパ諸国に対して、反対にイランが先の英仏に続いて6カ国に対する原油輸出停止措置を取ったが、アメリカ中国やインド、日などに圧力を掛けて、イランからの輸入原油量を削減させている。 このような経済制裁が功を奏しなかった場合には、最終的にイスラエルやアメリカなどはイランを軍事攻撃するのだろうか? このブログではイランを攻撃すれば、それがイスラエルの終わりの始まりであり、また世界に大混乱が惹起される、と警告を発してきた。 同様の見解を多くの人々が共有しているようだが、以下の論文では、ラシャ・ダークムーン博士が、ペルシャ湾の欧米の艦隊はひどい打撃を受けて敗退すると、またイスラエルの能力ではイ

    sessendo
    sessendo 2012/02/23
    イランへの爆撃は、衰退し道徳的に破綻しているスーパーパワーであるアメリカの棺おけの蓋を閉じる最後の釘となるかもしれない。/ROCKWAY EXPRESS ハルマゲドン(最終戦争)が近づいている (その1)
  • 米中学校で15歳生徒射殺、空気銃を警官に向ける

    [マッカレン(米テキサス州) 4日 ロイター] 米テキサス州南部ブラウンズビルの中学校で4日午前、空気銃を所持していた15歳の男子生徒が警官に射殺される事件があった。 同日午前8時ごろ、生徒が拳銃を所持しているとの通報を受けて警察が駆け付けたところ、校内の廊下でこの生徒を発見。銃を置くよう指示したものの、この生徒が武器を向けたために警官が2度発砲した。

    米中学校で15歳生徒射殺、空気銃を警官に向ける
    sessendo
    sessendo 2012/02/23
    米中学校で15歳生徒射殺、空気銃を警官に向ける | Reuters
  • ソマリア武装勢力、子どもらを「捨て駒」に利用 人権団体

    ソマリアの首都モガディシオ(Mogadishu)近郊の前線で、暫定政府軍との戦闘中に負傷した手を見せるイスラム過激派組織アルシャバブ(Shebab)の少年兵(2009年7月13日撮影)。(c)AFP/Mohamed DAHIR 【2月23日 AFP】国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(Human Rights Watch、HRW)は21日、ソマリアのイスラム過激派組織アルシャバブ(Shebab)が、子どもたちを戦闘に送り出し、「捨て駒」にしていると発表した。 米ニューヨーク(New York)に部を置く同団体によると、アルシャバブは、10歳の子どもを戦闘に送り出したり、女児を誘拐して前線で戦う戦闘員のにしたり、子どもが紛争に巻き込まれないよう抵抗した親に目をつけて殺害した事例もあったという。過酷な訓練を経て前線に送られた子どもたちの中には、成人の兵士を守るために「捨て駒」として利

    ソマリア武装勢力、子どもらを「捨て駒」に利用 人権団体
    sessendo
    sessendo 2012/02/23
    15歳のある少年は、「100人ほどの級友の中で、自分ともう1人だけが脱走し、残りは全員殺された」と語っている。/ソマリア武装勢力、子どもらを「捨て駒」に利用 人権団体 国際ニュース : AFPBB News
  • 日本の権力構造と在日米軍

    2012年2月22日 田中 宇 沖縄に駐留する米軍海兵隊が、海兵隊普天間基地の名護市辺野古への移転を待たず、グアム島に移転していくことについて、日米政府が話し合いを始めている。 (US, Japan mull sending 4,700 Marines to Guam) 米海兵隊が沖縄に駐留していることは、日米同盟の象徴だ。海兵隊は総兵力24万人(定員数)で、そのうち日に駐留するのは定員数1万8千人(実数は1万2千人前後)にすぎず、海兵隊全体の中に占める割合は低い。だが、米国外で海兵隊が常駐しているのは日だけだ(海兵隊は3つの遠征旅団から構成され、第1が太平洋岸のカリフォルニア州、第2が大西洋岸のノースカロライナ州、第3が沖縄を拠点としている)。沖縄駐留の海兵隊が減ることは、それ自体が在日米軍の縮小、希薄化である。 米海兵隊が日から撤退していく方向性は、1999年ごろに米政府が冷戦後

    sessendo
    sessendo 2012/02/23
    日本側でも政界の田中角栄首相らは、ニクソン政権の多極派に頼まれて中国との関係を政治主導で強化しかけたが、米国の冷戦派はロッキード事件に田中を巻き込んで失脚させた。/日本の権力構造と在日米軍
  • ミミズに似た両生類、アシナシイモリの新種を発見 インド

    インド北東部で撮影されたChikilidae科のアシナシイモリの卵(2012年2月11日撮影、同22日提供)。(c)AFP/WWW.FROGINDIA.ORG/Sathyabhama Das Biju 【2月23日 AFP】インド北東部で、ミミズに似た四肢のない両生類「アシナシイモリ」の新種を発見したとする論文が22日、学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society B)」に発表された。体長は約20センチで、地表から25センチ程度のところで生活するという。 インド・デリー大(University of Delhi)の両生類生物学者サティアバマ・ダス・ビジュ(Sathyabhama Das Biju)教授率いる国際研究チームは、シッキム(Sikkim)、アルナチャルプラデシュ(Arunachal Pradesh)、ナガランド(Nagaland)

    ミミズに似た両生類、アシナシイモリの新種を発見 インド
    sessendo
    sessendo 2012/02/23
    ミミズ好きには堪らん。/ミミズに似た両生類、アシナシイモリの新種を発見 インド 写真7枚 国際ニュース : AFPBB News
  • CNN.co.jp:フェイスブックで「殺し屋」募集、毛皮着た人の殺害目論む 米国

    (CNN) 米オハイオ州で動物愛護活動家を名乗る女が、毛皮を着た人を無差別に殺害する目的で交流サイトに虚偽のプロフィールを作成し、「殺し屋」を募ったとして21日に逮捕された。 オハイオ地裁に提出された書面によると、逮捕されたのは同州クリーブランドハイツに住むメレディス・ロウェル容疑者(27)。殺し屋と接触する目的で米大手交流サイトのフェイスブックに虚偽のプロフィールを作成し、「毛皮を着た人を殺してくれる人物を見つけたい」などと書き込んでいたとされる。 米連邦捜査局(FBI)はフェイスブックへの召喚状を通じてロウェル容疑者の身元を割り出し、捜査員がおとり捜査で殺し屋を装って同容疑者に接触した。 ロウェル容疑者はこの捜査員に対して地元の図書館での殺人を持ちかけ、電子メールで「刃渡り少なくとも4インチの鋭利な刃物を持ってきてほしい。人を刺し殺すか、またはのどをかき切って殺せるように」と依頼。殺害

    sessendo
    sessendo 2012/02/23
    プロテスタントの清らかさは犠牲者を求めてやまない。/http://t.co/TKDFUW5F:フェイスブックで「殺し屋」募集、毛皮着た人の殺害目論む 米国
  • 一撃一冊: 『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』増田俊也(新潮社、2011年)

    sessendo
    sessendo 2012/02/23
    一撃一冊: 『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』増田俊也(新潮社、2011年)
  • 独裁とは一人でも闘う/『この大地に命与えられし者たちへ』写真・文 桃井和馬 - 古本屋の覚え書き

    1940年6月、ドイツ軍がパリを占領した。凱旋門にはハーケンクロイツ(鍵十字)の旗が翻(ひるがえ)り、フランスの栄光はナチスの軍に踏みにじられた。時の首相・ペタン将軍はドイツ軍の前にひざまずいた。 この時立ち上がったのがドゴールだった。無名の将軍は、ロンドンのBBC放送からラジオを通じてフランス人民に徹底抗戦を呼びかけた。この時、戦っていたのはドゴールだけではなかった―― フランス人っていうのは、おかしいと思ったら一人でも闘う。 それがフランス革命を起こしたこの国の伝統で、 フランス人が一番大切にする気質です。 1940年、わたしがドイツ軍に捕まった時、それはちょうど結婚した ばかりの時期でしたから、指に新しい結婚指輪をつけていたんです。 で、それを見つけたドイツ兵は、無理矢理、指輪を指から盗ろうとした。 もう頭にきてねぇ。一人でも闘おうと決心しました。 捕虜になると、最初に顔写真を撮ら

    独裁とは一人でも闘う/『この大地に命与えられし者たちへ』写真・文 桃井和馬 - 古本屋の覚え書き
    sessendo
    sessendo 2012/02/23
    何度も何度も、彼らが諦(あきら)めるまで私は舌を出し続けた。独裁とは一人でも闘う。小さなことかもしれませんが、それがフランス人の矜持(きょうじ)なんです。(『この大地に命与えられし者たちへ』写真・文 
  • YouTube - 最期のことば

    さまざまな偉人の最期のことばを集めました。

    sessendo
    sessendo 2012/02/23
    最期のことば - YouTube