2012年12月25日のブックマーク (14件)

  • Loading...

    sessendo
    sessendo 2012/12/25
    頭がいいね。餌をもらえるなら、俺だって何でもしてみせるぞ。
  • Untitled | Flickr - Photo Sharing!

    sessendo
    sessendo 2012/12/25
    切り取ったアングルと陰のバランスが素晴らしい。/Untitled | Flickr - Photo Sharing!
  • Atmosfera | On Explore 24 Dec 2012 #11 Thanks so much for yo… | Flickr

    sessendo
    sessendo 2012/12/25
    娘の足取りがグッド。/Atmosfera | Flickr - Photo Sharing!
  • 瀬戸内寂聴bot (@jyakucho_bot) | Twitter

    瀬戸内寂聴先生の有難いお言葉を発言する非公式botでした。時に元気がもらえたり、人生を考えさせられたりすると思います。 ときどき中の人が出てくるかも…?

    瀬戸内寂聴bot (@jyakucho_bot) | Twitter
    sessendo
    sessendo 2012/12/25
    アイコンがシュール。
  • 読書がストレス解消に非常に効果的であることが研究で明らかに

    通勤・通学時や休みの時にゆっくりを読むのが楽しみにしている人もたくさんいますが、読書がストレス解消に効果的であることが研究で明らかになったそうです。また読書のストレス解消効果は音楽・ティータイム・散歩よりも効果的とのこと。 また、短時間の読書でも効果的が出ることもわかり、極めてすぐれたストレス解消方法になるようです。 詳細は以下より。 Reading 'can help reduce stress' - Telegraph イギリスのサセックスにある大学で、心拍数などから読書音楽視聴・1杯のコーヒータイム・テレビゲーム・散歩それぞれのストレス解消効果を検証したところ、読書は68%・音楽試聴は61%・コーヒータイムは54%・散歩は42%・テレビゲームは21%ストレス解消効果が現れたそうです。また、静かなところで読書を行えば、わずか6分間で60%以上のストレス解消効果を得られるとのこと。

    読書がストレス解消に非常に効果的であることが研究で明らかに
    sessendo
    sessendo 2012/12/25
    読書は他人の声に耳を傾ける行為だと思う。/読書がストレス解消に非常に効果的であることが研究で明らかに - GIGAZINE
  • 眠りやすくなるということでYouTubeで500万回以上も再生されている音楽

    By Rebecca Somaya Bakkejord ストレスや神経の高ぶりが影響しなかなか寝付けないことがありますが、そんな時に聞くと眠りやすくなるという音楽がYouTubeにアップされています。バイノーラル・ビートという異なる周波数の音を左右の耳から聞くことでリラックス効果が得られるというもので、500万回以上も再生されている音楽です。 SLEEP MUSIC RELAXING MUSIC INSOMNIA HELP SLEEPING MUSIC MUSIC FOR DEEP SLEEP HELP - YouTube このトラックはバイノーラル・ビートによる曲が収録されています。多くの人がストレス、不安、うつ病、パニックなどによって不眠状態になっており、改善のために薬を使うことも多いですが、これは問題の質をごまかすだけで、新たな問題を抱える原因になるとのこと。 そうした状況の改善の

    眠りやすくなるということでYouTubeで500万回以上も再生されている音楽
    sessendo
    sessendo 2012/12/25
    先ほど聴いてから3時間寝た。/眠りやすくなるということでYouTubeで500万回以上も再生されている音楽 - GIGAZINE
  • onologue

    sessendo
    sessendo 2012/12/25
    人類誕生。/onologue - likeafieldmouse: Jim Mangan - Bedu (2012)
  • behavior / Syun'ichi SUGE

    Syun'ichi SUGE Exhibition "behavior" 2012.11.11(Sun) and 2012.11.18(Sun) 12:00 - 17:00 at TRANS ARTS TOKYO 17F 1711 Irreversibility / Syun'ichi SUGE felt-tip pen, 2012. あなたの目の前にある、台の上に置いてあるサインペンは、フタが外されたまま置いてあります。 そのため、目で見ることはできませんが、今まさにペン先からインクが蒸発しています。 つまり、これを読んでいるあなたは、この周囲だけインク濃度が上がった空気を吸っているということになります。 量としては極々僅かなものですが、一度この文を読んでしまうとつい意識してしまい、思わず今、呼吸を止めてしまったのでは無いでしょうか。 私たちは、「目で見えないもの」は「存在していないもの

    behavior / Syun'ichi SUGE
    sessendo
    sessendo 2012/12/25
    “私たちは、「目で見えないもの」は「存在していないもの」として見落としがちです。それは、私たちが視覚に認知の大部分を頼っているということでもあります。”
  • 無人機操縦者の苦悩: マスコミに載らない海外記事

    デア・シュピーゲル Global Research 2012年12月16日 シュピーゲル・オンライン Nicola Abe ある兵士がクラス一番で卒業することを目指した。彼は成功し、ニューメキシコにあるアメリカ合州国空軍の特殊部隊に勤務する無人機パイロットになった。彼は何十人もの人を殺害した。ところが、ある日、もうこれ以上できないことに気がついた。 ブランドン・ブライアントは、エアコンで摂氏17度に保たれ、治安上の理由でドアを開けることができない長方形の窓のないトレーラーほどの大きさのコンテナの中で5年以上働いていた。ブライアントと同僚達は14台のコンピュータ・モニターと4つのキーボードを前に座っていた。ブライアントがニューメキシコでボタンを押すと、地球の裏側で誰かが死んだ。 コンテナは、コンピュータのブーンという音で満ちていた。それは空軍用語で言うコックピットとして知られている無人機の頭

    無人機操縦者の苦悩: マスコミに載らない海外記事
    sessendo
    sessendo 2012/12/25
    ブライアントと同僚達は14台のコンピュータ・モニターと4つのキーボードを前に座っていた。ブライアントがニューメキシコでボタンを押すと、地球の裏側で誰かが死んだ。/無人機操縦者の苦悩: マスコミに載らない海外
  • 「へえ」ってなる雑学を一つ書いてけ : 哲学ニュースnwk

    2012年12月20日23:55 「へえ」ってなる雑学を一つ書いてけ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 01:44:02.77 ID:m0RqiEP20 アリには毒針がある たまたま日に居る大半の蟻が毒針を持ってないだけで 世界的に見ればほとんどの蟻は蜂のように尻尾に毒針を持っている ちなみに日の毒針を持っていない蟻もギ酸という毒液を尻尾から吹きかけてくる 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 01:46:36.30 ID:c2IMy1kH0 ゴキブリは一度交尾するとその後ずっと卵を産み続ける ちなみに頭が取れても交尾をする 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 01:47:49.54 ID:ePMESPDd0 >>9 あたまが取れても1週

    「へえ」ってなる雑学を一つ書いてけ : 哲学ニュースnwk
    sessendo
    sessendo 2012/12/25
    読み入ってしまった。/「へえ」ってなる雑学を一つ書いてけ:哲学ニュースnwk
  • 米国経済はもうイノベーションでは救われない

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324475804578199213557902302.html

    米国経済はもうイノベーションでは救われない
    sessendo
    sessendo 2012/12/25
    知ってるよ。モノづくりを軽視した金融国家の成れの果て。/米国経済はもうイノベーションでは救われない - http://t.co/iqkCE72E
  • 円山動物園ヘビ飼育員の回答がアツすぎる

    円山動物園ヘビ飼育員の回答がアツすぎる

    円山動物園ヘビ飼育員の回答がアツすぎる
    sessendo
    sessendo 2012/12/25
    生協の白石さんを思わせる知恵者。/円山動物園ヘビ飼育員の回答がアツすぎる on Twitpic
  • まばたき:脳リセットの働き? 大阪大などのチームが発表- 毎日jp(毎日新聞)

    sessendo
    sessendo 2012/12/25
    ほらね。まばたきは「ミクロな死」。/まばたき:脳リセットの働き? 大阪大などのチームが発表- 毎日jp(毎日新聞)
  • テレビ番組の存在論 - 古本屋の覚え書き

    あなたがテレビ番組の『ペイウォッチ』を見ているとする。さて『ペイウォッチ』はどこに局在しているのだろうか? テレビの画面で光っている燐光体のなかにあるのか、ブラウン管のなかを走っている電子のなかにあるのか。それとも番組を放送しているスタジオの映画用フィルムやビデオテープのなかだろうか。あるいは俳優にむけられたカメラのなかか? たいていの人は即座にこれが無意味な質問であると気づくだろう。もしかすると、『ペイウォッチ』はどこか一カ所に局在しているのではなく(すなわち『ペイウォッチ』の「モジュール」というものは存在せず)、全宇宙に浸透しているのだという結論をだしたくなった人もいるかもしれない。だがそれもばかげている。それは月や、私の飼いや、私が座っているソファには局在していないからだ(電磁波の一部がこれらに到達することはあるかもしれないが)。燐光体やブラウン管や電磁波やフィルムやテープは、どれ

    テレビ番組の存在論 - 古本屋の覚え書き
    sessendo
    sessendo 2012/12/25
    それとも番組を放送しているスタジオの映画用フィルムやビデオテープのなかだろうか。あるいは俳優にむけられたカメラのなかか?(『脳のなかの幽霊』V・S・ラマチャンドラン、サンドラ・ブレイクスリー)