2019年8月31日のブックマーク (13件)

  • 宗教とは何か?

    ・キリスト教を知るための書籍 ・宗教とは何か? ・ブッダの教えを学ぶ ・悟りとは ・物語の質 ・権威を知るための書籍 ・情報とアルゴリズム ・世界史の教科書 ・日の近代史を学ぶ ・虐待と知的障害&発達障害に関する書籍 ・時間論 ・身体革命 ・ミステリ&SF ・必読書リスト 忘れないうちに記録しておく。いきなり読んでも理解に苦しむことと思われるので、せめてキリスト教の知識を身につけてから読むことが望ましい。 ・『世界のしくみが見える 世界史講義』茂木誠 ・『バガヴァッド・ギーター』上村勝彦訳 ・『イエス』ルドルフ・カール・ブルトマン ・『イスラム教の論理』飯山陽 ・『ものぐさ精神分析』岸田秀 ・『続 ものぐさ精神分析』岸田秀 ・『唯脳論』養老孟司 ・『カミとヒトの解剖学』養老孟司 ・『死生観を問いなおす』広井良典 ・『ゲーデルの哲学 不完全性定理と神の存在論』高橋昌一郎 ・『理性の限界 

    宗教とは何か?
    sessendo
    sessendo 2019/08/31
  • キリスト教を知るための書籍

    ・キリスト教を知るための書籍 ・宗教とは何か? ・ブッダの教えを学ぶ ・悟りとは ・物語の質 ・権威を知るための書籍 ・情報とアルゴリズム ・世界史の教科書 ・日の近代史を学ぶ ・虐待と知的障害&発達障害に関する書籍 ・時間論 ・身体革命 ・ミステリ&SF ・必読書リスト ・『地下足袋の詩(うた) 歩く生活相談室18年』入佐明美 ・『アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない』町山智浩 ・『科学と宗教との闘争』ホワイト ・『思想の自由の歴史』J・B・ビュァリ ・『魔女狩り』森島恒雄 ・『奇跡を考える 科学と宗教』村上陽一郎 ・『聖書vs.世界史 キリスト教的歴史観とは何か』岡崎勝世 ・『世界史とヨーロッパ』岡崎勝世 ・『科学vs.キリスト教 世界史の転換』岡崎勝世 ・『「私たちの世界」がキリスト教になったとき コンスタンティヌスという男』ポール・ヴェーヌ ・『殉教 日人は何を信仰

    キリスト教を知るための書籍
    sessendo
    sessendo 2019/08/31
  • 必読書リスト その五

    ・キリスト教を知るための書籍 ・宗教とは何か? ・ブッダの教えを学ぶ ・悟りとは ・物語の質 ・権威を知るための書籍 ・情報とアルゴリズム ・世界史の教科書 ・日の近代史を学ぶ ・虐待と精神障害&発達障害に関する書籍 ・時間論 ・身体革命 ・ミステリ&SF ・必読書リスト その一 ・必読書リスト その二 ・必読書リスト その三 ・必読書リスト その四 ・必読書リスト その五 ・『イスラム教の論理』飯山陽 ・『「自分で考える」ということ』澤瀉久敬 ・『壊れた脳 生存する知』山田規畝子 ・『「わかる」とはどういうことか 認識の脳科学』山鳥重 ・『世界はありのままに見ることができない なぜ進化は私たちを真実から遠ざけたのか』ドナルド・ホフマン ・『ウィリアム・フォーサイス、武道家・日野晃に出会う』日野晃、押切伸一 ・『物語の哲学』野家啓一 ・『精神の自由ということ 神なき時代の哲学』アンドレ

    必読書リスト その五
    sessendo
    sessendo 2019/08/31
  • 必読書リスト その四

    ・キリスト教を知るための書籍 ・宗教とは何か? ・ブッダの教えを学ぶ ・悟りとは ・物語の質 ・権威を知るための書籍 ・情報とアルゴリズム ・世界史の教科書 ・日の近代史を学ぶ ・虐待と精神障害&発達障害に関する書籍 ・時間論 ・身体革命 ・ミステリ&SF ・必読書リスト その一 ・必読書リスト その二 ・必読書リスト その三 ・必読書リスト その四 ・必読書リスト その五 ・『ニューステージ 世界史詳覧』浜島書店編集部編 ・『科学と宗教との闘争』ホワイト:森島恒雄訳 ・『思想の自由の歴史』J・B・ビュァリ:森島恒雄訳 ・『魔女狩り』森島恒雄 ・『インディアスの破壊についての簡潔な報告』ラス・カサス ・『奴隷とは』ジュリアス・レスター ・『ナット・ターナーの告白』ウィリアム・スタイロン ・『砂糖の世界史』川北稔 ・『歴史とは何か』E・H・カー ・『歴史とはなにか』岡田英弘 ・『世界史の

    必読書リスト その四
    sessendo
    sessendo 2019/08/31
  • 必読書リスト その三

    ・キリスト教を知るための書籍 ・宗教とは何か? ・ブッダの教えを学ぶ ・悟りとは ・物語の質 ・権威を知るための書籍 ・情報とアルゴリズム ・世界史の教科書 ・日の近代史を学ぶ ・虐待と精神障害&発達障害に関する書籍 ・時間論 ・身体革命 ・ミステリ&SF ・必読書リスト その一 ・必読書リスト その二 ・必読書リスト その三 ・必読書リスト その四 ・必読書リスト その五 ・『青い空 幕末キリシタン類族伝』海老沢泰久 ・『新訂 福翁自伝』福澤諭吉 ・『氷川清話』勝海舟:江藤淳、松浦玲編 ・『緑雨警語』斎藤緑雨、中野三敏編 ・『人類が知っていることすべての短い歴史』ビル・ブライソン ・『人類を変えた素晴らしき10の材料 その内なる宇宙を探険する』マーク・ミーオドヴニク ・『世界をつくった6つの革命の物語 新・人類進化史』スティーブン・ジョンソン ・『進化しすぎた脳 中高生と語る〔大脳生

    sessendo
    sessendo 2019/08/31
  • 必読書リスト その一

    ・キリスト教を知るための書籍 ・宗教とは何か? ・ブッダの教えを学ぶ ・悟りとは ・物語の質 ・権威を知るための書籍 ・情報とアルゴリズム ・世界史の教科書 ・日の近代史を学ぶ ・虐待と精神障害&発達障害に関する書籍 ・時間論 ・身体革命 ・ミステリ&SF ・クリシュナムルティ著作リスト ・必読書リスト その一 ・必読書リスト その二 ・必読書リスト その三 ・必読書リスト その四 ・必読書リスト その五 ・『私の身に起きたこと とあるウイグル人女性の証言』清水ともみ ・『命がけの証言』清水ともみ ・『書斎の鍵  父が遺した「人生の奇跡」』喜多川泰 ・『あなたを天才にするスマートノート』岡田斗司夫 ・『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』小松易 ・『メッセージ 告白的青春論』丸山健二 ・『父、坂井三郎 「大空のサムライ」が娘に遺した生き方』坂井スマート道子 ・『新・人は皆「自分だけは

    sessendo
    sessendo 2019/08/31
  • 必読書リスト その二

    ・キリスト教を知るための書籍 ・宗教とは何か? ・ブッダの教えを学ぶ ・悟りとは ・物語の質 ・権威を知るための書籍 ・情報とアルゴリズム ・世界史の教科書 ・日の近代史を学ぶ ・虐待と精神障害&発達障害に関する書籍 ・時間論 ・身体革命 ・ミステリ&SF ・必読書リスト その一 ・必読書リスト その二 ・必読書リスト その三 ・必読書リスト その四 ・必読書リスト その五 ・『夜と霧 ドイツ強制収容所の体験記録』ヴィクトール・E・フランクル:霜山徳爾訳 ・『それでも人生にイエスと言う』ヴィクトール・E・フランクル ・『アウシュヴィッツは終わらない あるイタリア人生存者の考察』プリーモ・レーヴィ ・『アメリカはなぜヒトラーを必要としたのか』菅原出 ・『イタリア抵抗運動の遺書 1943.9.8-1945.4.25』P・マルヴェッツィ、G・ピレッリ編 ・『石原吉郎詩文集』石原吉郎 ・『親な

    sessendo
    sessendo 2019/08/31
  • 21世紀になっても存在する奴隷/『メンデ 奴隷にされた少女』メンデ・ナーゼル、ダミアン・ルイス

    ・『武装解除 紛争屋が見た世界』伊勢崎賢治 ・21世紀になっても存在する奴隷 ・『3歳で、ぼくは路上に捨てられた』ティム・ゲナール ・『人種戦争 レイス・ウォー 太平洋戦争もう一つの真実』ジェラルド・ホーン ・必読書リスト その二 強い者が弱い者を襲い、殴り、強姦し、喉を掻き切り、火を放ち、奴隷にしている――これが我々の棲む世界の現実であった。アフリカ大陸最大の国スーダンでは21世紀になっても尚、奴隷にされている人々が存在する。2006年の主要援助国は米、英、ノルウェー、オランダ、カナダとなっており、日も有償・無償の資金協力は1000億円の実績がある(2006年現在)。つまり我々はスーダンと関わりがあるのだ。 メンデ・ナーゼルが住んでいたヌバ族の村が民兵に襲撃され、彼女は12歳で奴隷にさせられた。まだ初潮も訪れていない少女が当たり前のように強姦される。メンデよりも幼い子供達も犯された。何

    21世紀になっても存在する奴隷/『メンデ 奴隷にされた少女』メンデ・ナーゼル、ダミアン・ルイス
    sessendo
    sessendo 2019/08/31
  • 強姦から生まれた子供たち/『ルワンダ ジェノサイドから生まれて』写真、インタビュー=ジョナサン・トーゴヴニク

    強姦から生まれた子供たち/『ルワンダ ジェノサイドから生まれて』写真、インタビュー=ジョナサン・トーゴヴニク ・『ホテル・ルワンダ』監督:テリー・ジョージ ・『生かされて。』イマキュレー・イリバギザ、スティーヴ・アーウィン ・『ルワンダ大虐殺 世界で一番悲しい光景を見た青年の手記』レヴェリアン・ルラングァ ・『なぜ、世界はルワンダを救えなかったのか PKO司令官の手記』ロメオ・ダレール ・強姦から生まれた子供たち ・『戦場から生きのびて ぼくは少年兵士だった』イシメール・ベア ・『それでも生きる子供たちへ』監督:メディ・カレフ、エミール・クストリッツァ、スパイク・リー、カティア・ルンド、ジョーダン・スコット&リドリー・スコット、ステファノ・ヴィネルッソ、ジョン・ウー ・『メンデ 奴隷にされた少女』メンデ・ナーゼル、ダミアン・ルイス ちょっと油断をしていたら、もう品切れになってしまった。20

    強姦から生まれた子供たち/『ルワンダ ジェノサイドから生まれて』写真、インタビュー=ジョナサン・トーゴヴニク
    sessendo
    sessendo 2019/08/31
    古本屋の殴り書き: 強姦から生まれた子供たち/『ルワンダ ジェノサイドから生まれて』写真、インタビュー=ジョナサン・トーゴヴニク
  • 大虐殺を見守るしかなかったPKO司令官/『なぜ、世界はルワンダを救えなかったのか PKO司令官の手記』ロメオ・ダレール

    大虐殺を見守るしかなかったPKO司令官/『なぜ、世界はルワンダを救えなかったのか PKO司令官の手記』ロメオ・ダレール 以下は、1994年ルワンダで起こったことをめぐる私の物語である。それは裏切り、失敗、愚直、無関心、憎悪、ジェノサイド、戦争、非人間性、そして悪に関する物語だ。強い人間関係が作られ、道徳的で倫理的かつ勇敢な行動がしばしば描かれるものの、それらは近年の歴史の中で最も迅速におこなわれ、最も効率的で、最も明白なジェノサイドには太刀打ちできない。80万人以上の罪のないルワンダの男たち、女たち、子供たちが情け容赦なく殺されるのにちょうど100日が費やされたが、その間、先進世界は平然と、また明らかに落ち着き払って、黙示録が繰り広げられているのを傍観するか、そうでなければただテレビのチャンネルを変えただけのことだった。私の父やの父はヨーロッパの解放に手を貸した――その時、絶滅収容所の存

    大虐殺を見守るしかなかったPKO司令官/『なぜ、世界はルワンダを救えなかったのか PKO司令官の手記』ロメオ・ダレール
    sessendo
    sessendo 2019/08/31
  • 今日、ルワンダの悲劇から20年/『ルワンダ大虐殺 世界で一番悲しい光景を見た青年の手記』レヴェリアン・ルラングァ

    今日、ルワンダの悲劇から20年/『ルワンダ大虐殺 世界で一番悲しい光景を見た青年の手記』レヴェリアン・ルラングァ ・『ホテル・ルワンダ』監督:テリー・ジョージ ・『生かされて。』イマキュレー・イリバギザ、スティーヴ・アーウィン ・眼の前で起こった虐殺 ・ジェノサイドが始まり白人聖職者は真っ先に逃げた ・今日、ルワンダの悲劇から20年 ・『なぜ、世界はルワンダを救えなかったのか PKO司令官の手記』ロメオ・ダレール ・『ルワンダ ジェノサイドから生まれて』写真、インタビュー=ジョナサン・トーゴヴニク ・『戦場から生きのびて ぼくは少年兵士だった』イシメール・ベア ・『それでも生きる子供たちへ』監督:メディ・カレフ、エミール・クストリッツァ、スパイク・リー、カティア・ルンド、ジョーダン・スコット&リドリー・スコット、ステファノ・ヴィネルッソ、ジョン・ウー ・『メンデ 奴隷にされた少女』メンデ・

    今日、ルワンダの悲劇から20年/『ルワンダ大虐殺 世界で一番悲しい光景を見た青年の手記』レヴェリアン・ルラングァ
    sessendo
    sessendo 2019/08/31
  • ジェノサイドが始まり白人聖職者は真っ先に逃げた/『ルワンダ大虐殺 世界で一番悲しい光景を見た青年の手記』レヴェリアン・ルラングァ

    ジェノサイドが始まり白人聖職者は真っ先に逃げた/『ルワンダ大虐殺 世界で一番悲しい光景を見た青年の手記』レヴェリアン・ルラングァ ・『ホテル・ルワンダ』監督:テリー・ジョージ ・『生かされて。』イマキュレー・イリバギザ、スティーヴ・アーウィン ・眼の前で起こった虐殺 ・ジェノサイドが始まり白人聖職者は真っ先に逃げた ・今日、ルワンダの悲劇から20年 ・『なぜ、世界はルワンダを救えなかったのか PKO司令官の手記』ロメオ・ダレール ・『ルワンダ ジェノサイドから生まれて』写真、インタビュー=ジョナサン・トーゴヴニク ・『戦場から生きのびて ぼくは少年兵士だった』イシメール・ベア ・『それでも生きる子供たちへ』監督:メディ・カレフ、エミール・クストリッツァ、スパイク・リー、カティア・ルンド、ジョーダン・スコット&リドリー・スコット、ステファノ・ヴィネルッソ、ジョン・ウー ・『メンデ 奴隷にされ

    ジェノサイドが始まり白人聖職者は真っ先に逃げた/『ルワンダ大虐殺 世界で一番悲しい光景を見た青年の手記』レヴェリアン・ルラングァ
    sessendo
    sessendo 2019/08/31
  • Bloggerで日本語フォントを游ゴシックやメイリオに変更

    sessendo
    sessendo 2019/08/31